「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
この記事では、「と」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!
「と」から始まる言葉で、ボカロ曲に使われているものというと、「東京」「透明」「トラフィック」などがあります。
ボカロが好きな方であれば、これらの言葉をみてすぐに曲名がいくつも思い浮かんだのではないでしょうか。
今回はそうした有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、定番曲やまだ知らない楽曲との出会いを楽しみにしながらご覧ください。
「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(91〜100)
取り柄のないクズだって生きてていいだろがヘルニア

タイトルだけで聴きたくなってしまいますね。
曲に込められている等身大な思いが多くの共感を呼んでいるボカロP、ヘルニアさんの楽曲で、2017年に公開されました。
にぎやかさが特徴的なロックナンバーで、聴いているとなんだか楽しくなってきます。
そしてこの曲の魅力はやっぱり歌詞。
ダメな自分だけどそれでも生きていくんだ、という力強い思いが伝わってきて、なんだか「うんうん」とうなずきたくなります。
人生に疲れたとき、この曲が明日をがんばる力をくれるかも。
届けて!はろー☆わーるど三角コナ

三角コナさんが2024年5月にリリースしたボカロ曲『届けて!
はろー☆わーるど』は、爽やかさと元気満載のポップナンバー。
ニコニコ動画の音楽番組『はろー!
にゅ~みゅーじっく!』のオープニングテーマに起用されました。
音街ウナの声が心地よく響き、聴くだけで元気をもらえます。
リズミカルなメロディーは口ずさみたくなるほどキャッチー。
新しい出会いや挑戦への希望を歌った歌詞も印象的で、前へ進もうとしているよとき背中を押してくれます!
トーテム伊根

繊細な音像がダイナミックに展開していく、研ぎ澄まされたボカロ曲です。
「精巧」と表現したくなる、磨かれた音楽性が支持されているボカロP、伊根さんによる楽曲で、2023年8月に公開。
ボカコレ2023夏のTOP100ランキング参加曲でした。
言葉にするのが難しいですが、サウンドの組み上がり方がすごいです。
伊根さんの作品はコード進行の妙が光っているものが多いのですが『トーテム』もそう。
展開が予想できないのにしっかりまとまっている辺り、さすがだななんて思ってしまいます。
セカンドアルバム『High-Pressure AR』収録曲ですので、音源が欲しいならぜひ。
東北きりたんのふたりきり☆ばれんたいん南ノ南

ピュアな恋心を描いたキュートなラブソングです。
南ノ南さんによる楽曲で、2023年2月にリリースされました。
キラキラしたミクスチャーサウンドに東北きりたんの歌声が絶妙にマッチ!
歌詞はバレンタインデーをテーマにしており、好きな人のためにお菓子を作る様子が描かれています。
聴いているだけで、こちらまでハッピーな気分になりますよ。
告白の一歩を踏み出したい人にもオススメです!
「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(101〜110)
どっちなんだ!和田たけあき

ボカロPの和田たけあきさん。
彼がVOCALOID音街ウナの公式ソングとして手がけたのが『どっちなんだ!』です。
こちらは深いメッセージ性が込められている1曲で、歌詞は同調圧力や縦社会に対して一石を投じるような内容に仕上がっています。
普段ストレスを感じている方ほど、聴けば気持ちがスッキリしそうですね。
また、これまで和田たけあきさんがリリースした曲を思わせるフレーズがちりばめられているのも聴きどころです。
ファンほどニヤリとしてしまうでしょう。
トラッシュ・アンド・トラッシュ!和田たけあき

派手でキレッキレなロックナンバーはいかがでしょうか。
くらげPの名義でも知られているボカロP、和田たけあきさんの楽曲で、2017年に公開されました。
ゆがみ切ったかっこいいギターの音色、お祭囃子のようなリズム、リンの歯切れよく甲高い歌声など、ハマってしまう要素がたくさん詰め込まれています。
歌詞は、いらないものを捨て続けて、最後には自分を捨ててしまう、という考えさせられる内容。
ただただ楽しむも良し、考察するも良しな作品です。
トップ・ノッチ・スノッブ夏山よつぎ

「自分は何者なのか」という疑問、誰しもが抱いたことがあるんじゃないでしょうか。
ボカロP、夏山よつぎさんによる楽曲で、2023年6月にリリースされました。
転がるような曲調とクールなメロディーライン、その調和にやられてしまいます。
テトの歌声が落ち着いている感じも印象的。
歌詞の内容もあいまってまるで心の内、本音がつらつらと漏れ出ているかのようです。
とくに10代、若い世代の方に刺さる作品なのではと思います!