RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

この記事では、「と」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!

「と」から始まる言葉で、ボカロ曲に使われているものというと、「東京」「透明」「トラフィック」などがあります。

ボカロが好きな方であれば、これらの言葉をみてすぐに曲名がいくつも思い浮かんだのではないでしょうか。

今回はそうした有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、定番曲やまだ知らない楽曲との出会いを楽しみにしながらご覧ください。

「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(31〜40)

Talk…にっくきゆう

Talk… / にっくきゆう feat.初音ミク
Talk...にっくきゆう

じんわりと心に染み込んでくるようなローファイヒップホップです。

ボカロP、にっくきゆうさんによる楽曲で、2021年に公開されました。

聴いていて、力感なく揺れ動くサウンドに体が包み込まれてしまう、そんな感覚を覚えます。

イヤホン、ヘッドホンで聴くのがいいかもしれませんね。

猫と過ごす冬の日の寂しさが投影された歌詞はちょっぴり切ないんですが、不思議と温かみも感じられる仕上がり。

ほっと一息つきたいときにぜひ聴いてみてください。

透明になりたい内緒のピアス

10代、20代を中心に支持を集めているボカロP、内緒のピアスさんが手がけた曲が『透明になりたい feat.星界』です。

こちらは、不安や、さみしさから消えてしまいたくなる気持ちと、それを乗りこえて未来に進もうとする様子を描いた楽曲。

前半は悲し気で静かなメロディーですが、じょじょにテンポが速くなり、ラストは疾走感あふれる内容に仕上がっています。

ちなみに歌っているのはCeVIOのソングAI、星界だそうですよ。

トンチンカンフルエンサー南ノ南

トンチンカンフルエンサー / 南ノ南 FEAT.くもう&東北きりたん
トンチンカンフルエンサー南ノ南

ボカロP、南ノ南さんが世に送り出した超ハイテンション作品です。

くもうさんと東北きりたんをフィーチャーしたデュエットナンバーで、2024年8月にリリースされました。

ポップでキャッチーなメロディーに乗せて、SNS文化やインフルエンサーブームをコミカルに描写。

ユーモア満載の歌詞は、ネット世代の感覚にぴったりハマる内容です。

ただ、一聴すると明るく楽しい曲調ですが、表面的な人気や注目を追い求める世の中への皮肉も効いていて、聴けば聴くほど深みが増します。

ぜひ聴いてみてください!

トラフィック・ジャム煮ル果実

∴煮ル果実「トラフィック・ジャム」with Flower【Official】- Traffic jam
トラフィック・ジャム煮ル果実

この独特な音像、世界観から抜け出せなくなるはずです。

『紗痲』『ヲズワルド』などヒット作を生んできたボカロP、煮ル果実さんによる楽曲で、2019年に公開されました。

ファンクミュージックのエッセンスも取り入れられたサウンドアレンジ、ノリが良くて気持ちいいですね。

サビにも爆発力があって、肩が自然と揺れてしまいます。

登場人物2人ただならぬ関係性が見え隠れする歌詞の物語性は、考察したくなる仕上がり。

軽やかな低音が聴きたいときにどうぞ。

時計のエスコート雪乃イト

雪乃イトさんの切なく美しい歌声が心に響く、成長と変化をテーマにした楽曲です。

過去と未来の狭間で揺れ動く心情を繊細に描き、聴く人の共感を誘います。

2023年5月にリリースされたこの曲は、初音ミクとシユイさんの2つのバージョンが存在し、それぞれ異なる魅力を放っています。

大学生活という新たなステージに立つあなたに、この曲は勇気と希望を与えてくれるでしょう。

不安と期待が入り混じる心境を抱えながらも、自分らしさを見つけ、一歩を踏み出す勇気をもらえる一曲です。

新しい環境での挑戦を前に、ぜひ聴いてみてください!

「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(41〜50)

Toysmato

少女とおもちゃの物語を描いた曲です。

おもちゃが抱える少女への優しさや思いやりを感じられる歌詞が後半につづられており、胸にグッときます。

楽曲終盤のギターソロが哀愁たっぷりで感動をさらに高めます。

twiceきの

静かなイントロから一転して熱いビートが始まる展開が良いです。

切ない歌詞、サビの盛り上がり方が印象的。

静と動、冷たさと熱さ、アンビバレントを内包した作品のように感じます。

JOYSOUNDでカラオケ配信されているのでぜひ歌ってみてください。