RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

この記事では、「と」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!

「と」から始まる言葉で、ボカロ曲に使われているものというと、「東京」「透明」「トラフィック」などがあります。

ボカロが好きな方であれば、これらの言葉をみてすぐに曲名がいくつも思い浮かんだのではないでしょうか。

今回はそうした有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、定番曲やまだ知らない楽曲との出会いを楽しみにしながらご覧ください。

「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(81〜90)

トウキョウダイバアフェイクショウツミキ

トウキョウダイバアフェイクショウ / tokyo diver fake show – ia [オリジナル]
トウキョウダイバアフェイクショウツミキ

アグレッシブなイントロだけで、この曲がかっこいいのがわかりますね!

そのスタイリッシュ、ハイセンスな音楽性が支持されているボカロP、ツミキさんの楽曲で、2017年に公開。

デビュー曲ですが、聴いた人の心をわしづかみにし、またたく間に人気曲の仲間入りを果たしました。

エッジの効いた独特な音像にキャッチーさから外れていないメロディーラインがよくマッチしています。

哲学的な歌詞の内容はツミキさんらしい仕上がり。

IAの突き抜けていくような歌声も効いていて気持ちいいですね。

「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(91〜100)

トオトロジイダウトフルツミキ

トオトロジイダウトフル / tautology doubtful – miku [オリジナル]
トオトロジイダウトフルツミキ

センスの塊、とご紹介したくなるナンバーです。

デビュー曲である『トウキョウダイバアフェイクショウ』から注目を浴びたボカロP、ツミキさんの楽曲で、2020年に公開。

2018年発表作品のリマスター版です。

キレのあるピアノフレーズにギターのカッティング、飛び跳ねるように動き回るベースライン、そして唯一無二のボーカルワーク。

とくにサビの爆発力は、これはツミキさんにしか作れない曲だ!と思わされます。

きらびやかな音の海に、ぜひ飛び込んでみてください。

トエトトラボルタ

国内外から高い評価を獲得しているのが『トエト』です。

こちらはトラボルタPさんが初めて巡音ルカを使って手掛けた作品。

曲中では、トエトという名前の少女の恋心や、恥ずかしがる様子が歌われています。

ちなみに『トエト』というのは、口ごもってしまう時の「ええと」という言葉からきているそうです。

全体的に温かみのある曲なので、就寝前などリラックスしたい時にもぜひ。

トエトの気持ちに共感しながら聴けば、より世界観に入り込めるでしょう。

トラッシュルールノイ

トラッシュルール / ノイ feat. 初音ミク + flower
トラッシュルールノイ

緊張感のあるサウンドに引き込まれます。

『パラストライア』『ロンリーグレイ』の作者としても知られているボカロP、ノイさんの楽曲で、2023年にリリース。

ボカコレ2023春のTOP100ランキングへの参加曲でした。

輪郭のはっきりとした音像が、スタイリッシュかつ流麗。

スピード感のある展開や、ミクのハイトーンボイスも魅力的です。

闘志が目に見えるような歌詞の世界観も曲調とよく合っています。

それこそ、大切な試合の前なんかに聴けば集中力が上がりそうです。

匿名MピノキオP

ピノキオピー – 匿名M feat. 初音ミク・ARuFa / Anonymous M
匿名MピノキオP

ボカロPとして活躍するピノキオピーさんが手掛けた本作は、インタビュー形式の歌詞が印象的な配信シングル。

初音ミクとARuFaさんをフィーチャリングし、2023年2月にMVが公開されました。

「匿名M」と名乗るキャラクターが、ボーカロイドの存在意義や人間との関係性を語る内容は、深い哲学的な問いを含んでいます。

自虐的な要素を含みつつも、ボーカロイドとしての宿命を鋭く描写しているんです。

この曲を聴いて、ボーカロイドの魅力や可能性について考えてみるのはいかがでしょうか?

取り柄のないクズだって生きてていいだろがヘルニア

タイトルだけで聴きたくなってしまいますね。

曲に込められている等身大な思いが多くの共感を呼んでいるボカロP、ヘルニアさんの楽曲で、2017年に公開されました。

にぎやかさが特徴的なロックナンバーで、聴いているとなんだか楽しくなってきます。

そしてこの曲の魅力はやっぱり歌詞。

ダメな自分だけどそれでも生きていくんだ、という力強い思いが伝わってきて、なんだか「うんうん」とうなずきたくなります。

人生に疲れたとき、この曲が明日をがんばる力をくれるかも。

届けて!はろー☆わーるど三角コナ

三角コナさんが2024年5月にリリースしたボカロ曲『届けて!

はろー☆わーるど』は、爽やかさと元気満載のポップナンバー。

ニコニコ動画の音楽番組『はろー!

にゅ~みゅーじっく!』のオープニングテーマに起用されました。

音街ウナの声が心地よく響き、聴くだけで元気をもらえます。

リズミカルなメロディーは口ずさみたくなるほどキャッチー。

新しい出会いや挑戦への希望を歌った歌詞も印象的で、前へ進もうとしているよとき背中を押してくれます!