RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ

タイトルが「わ」から始まる曲、あなたの好きな曲の中にいくつありますか?

この記事では、曲名しりとりや文字しばりのカラオケに役立つ、タイトルが「わ」から始まる曲を紹介します。

「わ」からタイトルが始まる曲には「私」や「笑う」といった言葉を使ったタイトルが、たくさんありましたよ。

あなたの好きな曲、いつも聴いているプレイリストの中にもあるかも!

新旧さまざまな曲を集めたので、ぜひ聴いたり歌ったり、言葉遊びなどにも活用してみてくださいね。

新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ(421〜430)

わがまま、ユートピア卯花ロク

わがまま、ユートピア / 卯花ロク ft.初音ミク
わがまま、ユートピア卯花ロク

乾いたサウンドとダークな世界観が魅力の『わがまま、ユートピア』。

ボカコレ2021で高い評価を獲得したことでも知られる卯花ロクさんが手掛けた、ギターロック調の楽曲です。

ひずむサウンドが不安感を演出していますよ。

そして歌詞は、少女が抱えている疎外感や孤独を描く内容に仕上がっています。

その切なくもドロドロとした心境は、共感できると共に恐ろしくもありますね。

また、世の中に一石を投じるようなメッセージ性にも要注目ですよ。

WaWaWa原田徳子

原田徳子さんは、1990年の「日本美人大賞」で準グランプリを獲得し、一躍注目を浴びました。

彼女はC.C.ガールズの初代メンバーとして、1991年に音楽シーンに華々しくデビュー。

その後もソロアーティストとして再び活躍しています。

ミニアルバム『NORINORI WORLD』のリリースは2015年、そして2018年の楽曲『Goodbye Mr. Blues』もファンを楽しませました。

石川県の誇りとも言える原田さんの音楽活動は、リスナーに新たな発見と喜びを与えています!

われは海の子合唱

デイサービスでの歌・音楽レク② われは海の子【ふくくる】
われは海の子合唱

『われは海の子』は8月にオススメの曲です。

声を出すのってストレス解消に良いだけでなく、心肺機能の向上にもとても役立つんです。

たくさん息を吸って、みんなで声を合わせて童謡や美しい日本の歌を歌えば、安眠にも効果があるなどいいことづくめ。

一人で声を出すのが恥ずかしい方でも、みんなと一緒に歌えばきっと楽しいはず。

上級者は2部合唱や3部合唱にもチャレンジしてみてください。

われは海の子唱歌

『われは海の子』は、海辺の自然の豊かさと、そこで育った子供たちの成長を美しく描いた唱歌。

海を愛する心と、海とともに生きる日本人の精神性が感じられる曲です。

白波の立つ海や、松原の景色など、日本の原風景を思わせる歌詞に、穏やかな日常と一体感が表現されています。

1910年に発表されて以来、多くの学校で歌われ子供たちにも親しまれてきました。

海辺の風景を眺めながら、ゆったりと歌ってみてはいかがでしょう。

我は海の子唱歌

われは海の子(夏の童謡唱歌)
我は海の子唱歌

『我は海の子』は、日本人の心に深く刻まれた名曲です。

力強い歌詞と爽快なメロディが、海辺で育つ少年の姿を生き生きと描き出しています。

1910年に発表されたこの唱歌は、長い間多くの方々に親しまれてきました。

海の香りや風の音を感じさせる歌詞は、聴く人の心に懐かしさとともに、日本の自然の美しさを思い起こさせてくれます。

夏の思い出と重なって、心が温かくなるような気持ちにさせてくれる1曲。

ご一緒に口ずさんでみると、きっとすてきな時間を過ごせることでしょう。