RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】タイトルがAから始まる洋楽まとめ

こちらの記事では1950年代から2020年代の現在に至るまで、ロックやポップスなどポピュラー音楽を中心としたさまざまな洋楽の中から「A」で始まるタイトルの曲だけをまとめて紹介しています。

そもそも曲名の頭文字を意識して音楽を聴かれている方は少ないかもしれませんが、だからこそ特定のアルファベットに注目して曲のタイトルを並べてみるとさまざまな発見があって実に興味深いのですね。

なかなか他のサイトでは見かけない企画ですし、曲名しりとりにも活用いただけますよ。

ぜひチェックしてみてください!

【2025】タイトルがAから始まる洋楽まとめ(181〜190)

ApologiesThree Days Grace

Three Days Grace – Apologies (Official Video)
ApologiesThree Days Grace

愛される価値のない自分への共感を呼ぶ、胸を打つバラードです。

カナダのロックバンド、スリー・デイズ・グレイスが2025年5月に発売予定のアルバム『Alienation』に収録される本作は、約11年ぶりにバンドに復帰したアダム・ゴンティエさんと、現ボーカルのマット・ウォルストさんによるツインボーカル体制初の楽曲となりました。

重厚なギターリフと緊張感に満ちたハーモニーが響くなか、愛する人からの想いを拒絶してしまう孤独な心情を綴った歌詞が胸に刺さります。

絶望の中でもどこか希望を感じさせるエモーショナルなメロディは、孤独と闘う誰もの心を癒すはずです。

2000年代初頭のハードロックを思わせるエネルギッシュなサウンドから、スリー・デイズ・グレイスの真骨頂を感じられる一曲です。

All This TimeBRITT NICOLE

Britt Nicole – All This Time (Lyrics)
All This TimeBRITT NICOLE

親子の絆を優しく包み込むような温かなメッセージソングです。

アメリカ・ノースカロライナ州出身のブリット・ニコルさんは、幼い頃から教会で歌い続けてきた実力派シンガーソングライター。

両親の離婚など、彼女自身の家族との経験から紡ぎ出された本作は、2012年1月にアルバム『Gold』のリードシングルとしてリリースされました。

愛に満ちた歌声と心に染み入るメロディが、家族との絆を見つめ直すきっかけを与えてくれます。

グラミー賞最優秀コンテンポラリー・クリスチャン・ミュージック・アルバム部門にノミネートされたアルバム『Gold』収録の本作は、家族との関係に悩む方や、大切な人への想いを胸に抱く方に寄り添う一曲となっています。

About Damn TimeLizzo

Lizzo – About Damn Time [Official Video]
About Damn TimeLizzo

ファンク・ポップとニュー・ディスコが融合した軽快なサウンドで、自己肯定感と前向きなエネルギーに満ちた楽曲です。

アメリカ出身のリゾさんが、自身の成長や困難を乗り越えてきた喜びを表現しています。

グルーヴ感のあるベースラインに、リゾさん自身が演奏するフルートのメロディが印象的な本作は、2022年4月にリリースされ、Billboard Hot 100で1位を獲得。

MTVビデオ・ミュージック・アワードやアメリカン・ミュージック・アワードなど、各賞で高い評価を受け、第65回グラミー賞では最優秀レコード賞を受賞しました。

カナダのスポーツ番組「Hockey Night in Canada」でも使用された本作は、気分が落ち込んでいるときや、自分を励ましたいときにぴったりな一曲です。

Anarchy in the U.K.SEX PISTOLS

パンクロックの金字塔として知られるイギリスのセックス・ピストルズが1976年11月に発売したデビューシングルは、既存の音楽業界や社会体制に対する反抗心をむき出しにした作品です。

激しいギターリフとボーカルのジョニー・ロットンさんの独特な歌唱が印象的な本作は、初心者でも演奏しやすい3コードの構成で、シンプルながらも熱いメッセージが込められています。

EMIレコードからリリースされ、イギリスのシングルチャートで38位を記録。

その後も多くのアーティストにカバーされ、ビデオゲーム『Guitar Hero III: Legends of Rock』にも収録されています。

バンド演奏の基本的なテクニックを習得したい方や、パンクロックの歴史を学びながら楽器の練習をしたい方にぴったりな一曲です。

A-PunkVampire Weekend

アフリカ音楽の影響を受けたトロピカルなギターサウンドと、軽快なリズムが印象的なインディーロックチューン。

ストリートを走る主人公とその恋人を描いた歌詞には、都市生活や冒険心、そして希望といったテーマが込められています。

アメリカのヴァンパイア・ウィークエンドが2008年2月にリリースしたセルフタイトルのデビューアルバムに収録された本作は、ビルボードのホット・モダン・ロック・トラックスチャートで25位を記録。

映画『Step Brothers』やゲーム『Guitar Hero 5』にも採用され、さらなる注目を集めました。

シンプルなコード進行とキャッチーなメロディーラインが魅力で、バンド演奏の練習曲としてもおすすめです。

パワフルな演奏で一体感を生み出せる、ライブハウスでの披露にぴったりな1曲です。

Axel FDimitri Vegas & Like Mike, Bassjackers

Dimitri Vegas & Like Mike & Bassjackers – Axel F (Official video)
Axel FDimitri Vegas & Like Mike, Bassjackers

1984年の映画『ビバリーヒルズ・コップ』を象徴する華麗なメロディーを、重厚なベースラインとエネルギッシュなビートで再構築した意欲作です。

ベルギー出身のディミトリ・ヴェガス&ライク・マイクさんとオランダのBassjackersによる強力タッグが実現。

2024年7月に行われたTomorrowland 2024のメインステージで披露され、エレクトロ・ハウスのド迫力サウンドで観客を熱狂の渦に巻き込みました。

本作は2024年7月26日に、映画『ビバリーヒルズ・コップ:Axel F』の新作公開にあわせてリリースされた作品です。

力強いベースサウンドと高揚感あふれるアレンジが魅力で、クラブやフェスでダンスフロアを揺らしたい方には必聴の1曲となっています。

Always Look on the Bright Side of LifeEric Idle

Eric Idle – “Always Look On The Bright Side Of Life” – STEREO HQ
Always Look on the Bright Side of LifeEric Idle

青の一番搾りなら糖質ゼロでもおいしいのだということを、親子のドラマをとおしてアピールしていくCMです。

娘の中条あやみさんが糖質ゼロを出したことに、父親の豊川悦司さんは不満をもらしますが、いざ飲んでみるとおいしさをしっかりと感じ、自分への気遣いを実感するというストーリーですね。

そんな映像で表現される家族のあたたかさが、BGMの『Always Look On The Bright Side Of Life』でさらに強調されています。

おだやかなリズムで、華やかな音色が鳴り響く構成が印象的で、味わいが広がっていく幸せも伝わってきますね。