RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】タイトルがDから始まる洋楽まとめ

コーリー・ケントさん&デヴィッド・クシュナーさんの心揺さぶるバリトンボイス、レ・ヴィブラツィオーニの情熱的なイタリアンロック、そしてスリープ・トークンのミステリアスな世界観まで。

Dから始まる洋楽には、国境を超えた多彩な音楽の輝きが詰まっています。

ジャンルの垣根を越えて、アーティストたちの個性が光る音の世界へと皆様をご案内します。

【2025】タイトルがDから始まる洋楽まとめ(401〜420)

DrugsMura Masa

相手への愛を何かに例えて歌うラブソングは数多く存在しますよね。

その中でもとくにユニークであり、過激なのが『Drugs』です。

こちらはイギリスのエレクトロニックミュージックアーティスト、ムラマサさんが手掛けた1曲。

タイトルにある単語と絡めて、相手への深い愛を歌っています。

ポップなサウンドとウィスパーボイス、そしてユニークな歌詞が合わさり、唯一無二の作品に仕上がっています。

それから、同じ単語を繰り返す内容なので、耳に残ります。

Drugs (feat. Daniela Lalita)Mura Masa

これまでラブソングにおいて、さまざまな愛の表現方法が発明されてきましたよね。

その中でもやや過激といえるのが『Drugs (feat. Daniela Lalita)』です。

こちらはイギリスの音楽プロデューサー、ムラ・マサさんが、ペルーのシンガー、ダニエラ・ラリタさんとコラボして手掛けた楽曲。

EDMの軽快なサウンドに乗せて、愛のためなら危険な行為に手を染められるということが歌われています。

また、その様子を思わせるMVも見逃せません。

Define My NameNas & DJ Premier

Nas & DJ Premier – Define My Name (Official Audio)
Define My NameNas & DJ Premier

ニューヨーク出身のベテランラッパー、ナズさん。

彼の代表作『Illmatic』から30年、かつて盟友だったプレミアさんとの再タッグが実現した本作は、自らのアイデンティティと遺産を見つめ直す内省的な1曲。

ビートとリリックに宿る深い情感は、ヒップホップ史に残る2人の絆の証明と言えるでしょう。

時代とともに進化を遂げてきた彼らの音楽性と普遍のメッセージ性は、新旧問わず幅広いリスナーの共感を呼ぶことでしょう。

キャリアの節目に改めて2人が紡ぎ出した深遠なる1曲を、ぜひ堪能してみてください。

DeathNervosa

NERVOSA – Death (Official Video) | Napalm Records
DeathNervosa

メタル界の女性パワーを体現するブラジル発のガールズメタルバンド、ネルヴォサはまさにオススメのバンドです!

2010年に結成され、熱いスラッシュメタルでファンを魅了しています。

何と言っても2014年のデビューアルバム『Victim of Yourself』は、世界中で高い評価を受け、メタルシーンでの彼女たちの地位を確立しました。

2010年代以降のガールズメタルシーンを代表するバンドの一つといっても過言ではない彼女たちは、度重なるメンバーチェンジを繰り返しながらも2023年には唯一のオリジナルメンバーであるギタリストのプリンカ・アマラルさんがリードボーカルを兼任するようになり、新生ネヴォルサとして通算5枚目のアルバム『JAILBREAK』をリリース、健在ぶりをアピールしています。

DittoNewJeans

NewJeans (뉴진스) ‘Ditto’ Performance Video
DittoNewJeans

NewJeansの『Ditto』は、2022年にリリースされて以降、TikTokで瞬く間に人気を博しました。

彼女たちの魅力的なボーカルが融合し、リスナーの心にすっと溶け込む中毒性の高いナンバーです。

音楽としてのクオリティの高さはもとより、映画祭での賞を受賞したミュージックビデオも注目の的。

ファン心理を巧みに表現したビジュアルが印象的で、一度見始めたら目が離せません。

青春を感じさせる爽やかなサウンドで、学校やお出かけのお供にぴったりですよ!