RAG Music冬の歌
素敵な冬ソング
search

【2025】12月に聴きたい洋楽の名曲特集!

12月のイベントといえばやはりクリスマスですし、この時期になると洋楽や邦楽を問わずクリスマスソングの名曲を耳にする機会も増えますよね。

とはいえ実はクリスマスソングだけではなく、12月にまつわる名曲は多く存在します。

こちらの記事では定番のクリスマスソングはもちろん、12月にぜひ聴いてほしい洋楽の名曲をリサーチしてまとめてみました。

あなたはいくつの12月曲をご存じですか?

こちらの記事で紹介した曲が、あなたの12月のプレイリストに加わったのであれば嬉しいです!

【2025】12月に聴きたい洋楽の名曲特集!(91〜100)

I Can See the Sun in Late DecemberRoberta Flack

季節の移ろいと人生の希望を見事に表現した名曲です。

ロバータ・フラックさんの柔らかく力強いボーカルが、リスナーの心に深く響きます。

1975年にリリースされたアルバム『Feel Like Makin’ Love』に収録された本作は、約13分に及ぶ壮大な構成が特徴的。

ジャズやR&Bの要素を取り入れたソウルフルなバラードで、ドラマティックな展開が印象的です。

スティーヴィー・ワンダーが作曲を手がけた本作は、困難な時期にも希望を見出すというメッセージが込められています。

冬の寒さや人生の逆境に立ち向かう勇気が欲しい時に、ぜひ聴いてみてください。

フラックさんの温かな歌声が、あなたの心に光をもたらしてくれるはずです。

Christmas In HollisRun-D.M.C.

RUN DMC – Christmas In Hollis (Official HD Video)
Christmas In HollisRun-D.M.C.

ロックとヒップホップを組み合わせたパイオニアとして有名な、ラン・ディー・エム・シー。

当時はヒップホップの創成期ということもあり、西海岸を中心にサグな作品が多かったなか、ラン・ディー・エム・シーのようなポップなヒップホップは個性を発揮していましたね。

一般層の認知も彼らのおかげで高まったかもしれませんね。

そんな彼らのクリスマスソングの名曲がこちらの『Christmas In Hollis』。

陽気でポップなヒップホップを聴きたい方にオススメです!

Angel By The WingsSia

Sia – Angel By The Wings (from the movie “The Eagle Huntress”)
Angel By The WingsSia

力強さと優しさを兼ね備えたシーアさんの歌声が印象的な一曲。

ドキュメンタリー映画『The Eagle Huntress』のために書き下ろされた本作は、2016年12月にリリースされました。

シーアさんらしい、インスピレーションに満ちたメッセージが込められており、聴く人の心に深く響きます。

壮大なサウンドとパワフルなボーカルが特徴的で、自分自身の力を信じることの大切さを教えてくれます。

冬の寒さを忘れさせてくれるような温かみのある楽曲なので、寒い日にも心が温まりますよ。

困難に立ち向かう勇気が欲しいときにオススメの一曲です。

SnowmanSia

Sia – Snowman [Official Video]
SnowmanSia

12月といえば、地域によっては雪がちらつく季節。

そんなときにオススメしたいのが、こちらの『Snowman』。

本作はオーストラリアのシンガーソングライター、シーアさんがリリースした1曲。

情緒豊かなバラードで、歌詞は別れてしまった元恋人と雪だるまを重ねる内容が描かれています。

雪だるまはいつか溶けてなくなってしまうというのが、切なさをうまく表現していますよね。

ちなみに、MVでは雪だるまと少女が交流するかわいらしい光景が描かれています。

Christmas TimeStevie Wonder

マーヴィン・ゲイさんやダニー・ハサウェイさんとともに、ニュー・ソウルという音楽ジャンルを盛り上げたスティービー・ワンダーさん。

日本でも非常に知名度の高いアーティストなので、ご存じの方も多いのではないでしょうか?

スティービー・ワンダーさんのクリスマスソングといえば、『Someday At Christmas』が一般的かと思います。

もちろんそちらも非常に良い曲なのですが、こちらの『Christmas Time』も非常にオススメです。

ゆったりとしたテンポなので、ジャズが好きな方にもオススメです。

Someday at ChristmasStevie Wonder

Stevie Wonder, Andra Day – Someday At Christmas
Someday at ChristmasStevie Wonder

スティビーワンダーのクリスマスラブソングです。

ラブソングのイメージがあるかもしれませんが、歌詞の内容は平和について語られている事がよくわかります。

携帯会社のCMに使われたことで、多くの方々に知られるようになった曲です。

‘tis the damn seasonTaylor Swift

Taylor Swift – ‘tis the damn season (Official Lyric Video)
‘tis the damn seasonTaylor Swift

冬を舞台に切ない恋愛模様を描き出す、『‘tis the damn season』も必聴です。

こちらは世界的歌姫、テイラー・スウィフトさんがリリースした1曲。

アルバム『Evermore』に収録されています。

その内容は、ギターのダウナーなサウンドにのせて、恋人を恋しく思う女性を描くというもの。

しっかりと世界観が作りこまれており、ドラマチックな展開に仕上がっているのが特徴です。

MVを見ると、より物語に入り込めるはずです。