【2025】12月に聴きたい洋楽の名曲特集!
12月のイベントといえばやはりクリスマスですし、この時期になると洋楽や邦楽を問わずクリスマスソングの名曲を耳にする機会も増えますよね。
とはいえ実はクリスマスソングだけではなく、12月にまつわる名曲は多く存在します。
こちらの記事では定番のクリスマスソングはもちろん、12月にぜひ聴いてほしい洋楽の名曲をリサーチしてまとめてみました。
あなたはいくつの12月曲をご存じですか?
こちらの記事で紹介した曲が、あなたの12月のプレイリストに加わったのであれば嬉しいです!
- 洋楽の冬ソングランキング【2025】
- 冬に聴きたいジャズ。クリスマスソングだけじゃない名曲・名演たち【2025】
- 冬に聴きたい洋楽。心に染みるウィンターソング
- 【2025年版】冬に聴きたい洋楽のラブソングまとめ
- 【2025】雪降る夜に聴きたい洋楽の雪の名曲
- 【2025】年末に聴きたい!年越しソング・冬のJ-POPまとめ
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じるJ-POP&クリスマスソング【2025】
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌
- 往年の名曲ぞろい!50代の方にオススメしたい珠玉の冬ソング
【2025】12月に聴きたい洋楽の名曲特集!(31〜40)
Christmas LightsColdplay

イギリス出身の大人気ロックバンド、Coldplayのエモーショナルな1曲。
クリスマスという特別な1日なのに、恋人とぶつかってしまうストーリーを描いた切ないラブソングです。
しっとりと美しいメロディアスなバンドサウンドが、いっそう心にしみます。
DecemberAriana Grande

アンニュイでどこか物悲しく、それでいて確かな存在感を持った端正な歌声と現代的な洗練されたトラックが見事な名曲は、世界的なポップスターのアリアナ・グランデさんが2015年にリリースした『Christmas & Chill』EPに収録された楽曲です。
クリスマスの喜びと情熱的なロマンスを融合させたトラックで、休日の愛情バラードの中でもユニークな位置を占めています。
物質的な贈り物よりも、愛する人と過ごす時間の方が価値があるというメッセージを伝えており、グランデさんは自分自身を最高のプレゼントとして表現し、愛と情熱を全面的に捧げることを歌っています。
穏やかなエネルギーを持ちながらも、ダンスに適したリズムを備えており、聴く人に幸福感を提供する本作は、クリスマスシーズンの特別な一曲として、大切な人と過ごす時間を彩るBGMにぴったりですね。
GoodByeSpice Girls

スパイスガールズの冬の曲となると、恋人への別れを歌った「GoodBye」だと思います。
今でもこの歌が好きな方も多いかと思います。
それほどまでに素晴らしいバラードに仕上がっている曲です。
傷ついた心を癒してくれるような曲といえます。
Xmas Time (ft Kehlani)GloRilla

アメリカの新世代ヒップホップを牽引するグロリラさんが、実力派R&Bシンガーであるケラーニさんとタッグを組んだ心温まるホリデーソングが登場しました。
グロリラさんのパワフルなラップとケラーニさんの甘美な歌声が織りなすハーモニーが、クリスマスの特別な雰囲気を見事に表現しています。
本作では、家族との絆や過去の思い出、そして現在の感謝の気持ちがテーマとなっており、聴く人の心に深く響く内容となっていますね。
2024年12月13日にリリースされたこの楽曲は、クリスマスの夜に家族や恋人と過ごす特別な時間にぴったりの一曲です。
ヒップホップファンはもちろん、ホリデーシーズンを彩る新たな名曲を求めている方にもおすすめですよ。
ZaspySonbird

ポーランド出身のエレクトロニック・ポップアーティスト、Sonbirdさんの2024年11月リリースの新曲は、冬の厳しさと家庭の温もりを対比させた心温まる1曲です。
しっとりとしたバラード調からダンサブルなビートへと展開する曲調が印象的で、冷たい外の世界から暖かな家の中へ帰る瞬間を情感豊かに表現しています。
ポーランドの冬の風景をインスピレーションにした楽曲で、エレクトロポップにシンプルながらも印象的なアレンジが加えられています。
寒い季節に家族や愛する人との時間を大切にしたい方におすすめの1曲ですね。
【2025】12月に聴きたい洋楽の名曲特集!(41〜50)
Christmas Without YouAva Max

「あなたという最高の贈り物と一緒にクリスマスを過ごしたい」というロマンチックな楽曲が、アメリカのシンガーソングライターであるエイバ・マックスさんの『Christmas Without You』です。
2020年に彼女の初となるクリスマスソングとしてリリースされたシングルで、ビルボードのデジタル配信チャートでは第10位にランクインしています。
彼女がピアノをバックに歌い始めると鈴の音が鳴り、一気にクリスマスムードになるんですよね。
新世代のポップ・スターと呼ばれるエイバ・マックスさんのクリスマスソングは洋楽好きなら必聴です!
I Don’t Want to Miss a ThingAerosmith

世界中のロックファンから愛されているバンド、Aerosmith。
日本でも非常に知名度の高いバンドですね。
今回、紹介する楽曲は彼らの代表曲の一つで、映画『アルマゲドン』のテーマソングとして世界中で人気を博しました。
リリックでは恋人のそばにずっと居たいというストレートな気持ちが描かれています。
そのキャッチーさで大きなヒットを記録し、1998年にリリースされるとビルボードチャートで4週連続1位を獲得しました。
本作はスティーヴン・タイラーさんの娘、リヴ・タイラーさんが出演する映画のために書かれたという背景もあり、親子の愛を感じさせる曲としても解釈できます。






