RAG Music冬の歌
素敵な冬ソング
search

【2025】12月に聴きたい洋楽の名曲特集!

12月のイベントといえばやはりクリスマスですし、この時期になると洋楽や邦楽を問わずクリスマスソングの名曲を耳にする機会も増えますよね。

とはいえ実はクリスマスソングだけではなく、12月にまつわる名曲は多く存在します。

こちらの記事では定番のクリスマスソングはもちろん、12月にぜひ聴いてほしい洋楽の名曲をリサーチしてまとめてみました。

あなたはいくつの12月曲をご存じですか?

こちらの記事で紹介した曲が、あなたの12月のプレイリストに加わったのであれば嬉しいです!

【2025】12月に聴きたい洋楽の名曲特集!(21〜40)

Xmas Time (ft Kehlani)GloRilla

GloRilla – Xmas Time ft Kehlani (Live Performance Video)
Xmas Time (ft Kehlani)GloRilla

アメリカの新世代ヒップホップを牽引するグロリラさんが、実力派R&Bシンガーであるケラーニさんとタッグを組んだ心温まるホリデーソングが登場しました。

グロリラさんのパワフルなラップとケラーニさんの甘美な歌声が織りなすハーモニーが、クリスマスの特別な雰囲気を見事に表現しています。

本作では、家族との絆や過去の思い出、そして現在の感謝の気持ちがテーマとなっており、聴く人の心に深く響く内容となっていますね。

2024年12月13日にリリースされたこの楽曲は、クリスマスの夜に家族や恋人と過ごす特別な時間にぴったりの一曲です。

ヒップホップファンはもちろん、ホリデーシーズンを彩る新たな名曲を求めている方にもおすすめですよ。

I’ll Be Home For ChristmasAl Green

感動的なクリスマスソングが聴きたい方にオススメしたいのが、こちらの『I’ll Be Home For Christmas』です。

リリックは第二次世界大戦の時代背景で、戦地から「クリスマスに家族のもとへ帰れたらいいな」みたいな手紙を書いている男性の気持ちが描かれています。

リリースされた時期が1943年ということもあり、リリックに生なましさがあるんですよね。

今回はソウルミュージシャンである、アル・グリーンさんのカバーをチョイスしました。

When You SleepMy Bloody Valentine

シューゲイザーの生みの親、マイブラッディーバレンタインの一曲です。

ゆったりとした歌声と轟音のギターサウンドが見事に融合した音は圧巻で、芸術的に感じてしまう程です。

冬の幻想的な雰囲気にピッタリな曲かと思われます。

Santa Doesn’t Know You Like I DoSabrina Carpenter

Sabrina Carpenter – santa doesn’t know you like i do (Official Video)
Santa Doesn't Know You Like I DoSabrina Carpenter

女優としてはもちろんのこと、シンガーとしても活躍するサブリナ・カーペンターさん。

非常に美しいルックスを持っているため、そこに目が行きがちですが、実はしっかりとしたR&Bをリリースしているんですよね。

そんな彼女の新曲が、こちらの『Santa Doesn’t Know You Like I Do』。

タイトルからも分かるように、クリスマスを意識した作品で、クリスマスの時期を舞台に仲の良いカップルの姿を描いています。

I’m With YouAvril Lavigne

Avril Lavigne – I’m With You (Official Video)
I’m With YouAvril Lavigne

若者から絶大な人気のアヴリルラビーンの冬の曲になります。

クリスマス等がテーマではありませんが、曲名の「あなたと一緒に」とタイトル通りに、寒い夜に新しいどこかへ旅立ちたい、今の自分を変えたい等の希望を抱いた歌詞となっています。

新年から気持ちを心機一転させたい方にはオススメだと思います。