【2025】12月に聴きたい洋楽の名曲特集!
12月のイベントといえばやはりクリスマスですし、この時期になると洋楽や邦楽を問わずクリスマスソングの名曲を耳にする機会も増えますよね。
とはいえ実はクリスマスソングだけではなく、12月にまつわる名曲は多く存在します。
こちらの記事では定番のクリスマスソングはもちろん、12月にぜひ聴いてほしい洋楽の名曲をリサーチしてまとめてみました。
あなたはいくつの12月曲をご存じですか?
こちらの記事で紹介した曲が、あなたの12月のプレイリストに加わったのであれば嬉しいです!
- 洋楽の冬ソングランキング【2025】
- 【2025】年末に聴きたい!年越しソング・冬のJ-POPまとめ
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じる曲&クリスマスソング
- 冬に聴きたいジャズ。クリスマスソングだけじゃない名曲・名演たち
- 冬の歌。人気・定番のウインターソング
- 【2025年版】冬に聴きたい洋楽のラブソングまとめ
- 【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌
- 雪降る夜に聴きたい洋楽の雪の名曲
- 往年の名曲ぞろい!50代の方にオススメしたい珠玉の冬ソング
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- 人気の冬ソングランキング【2025】
- 【2025】サンタクロースの歌。クリスマスに聴きたいサンタの名曲まとめ
【2025】12月に聴きたい洋楽の名曲特集!(1〜20)
December Will Be Magic AgainKate Bush

クリスマスの魔法を詩的に描き出した楽曲です。
ケイト・ブッシュさんの艶やかな歌声が、冬の季節の喜びや希望を伝えてくれます。
ビング・クロスビーやオスカー・ワイルドへのオマージュを含んだ歌詞は、ブッシュさん特有の象徴的な表現で彩られています。
1979年に録音され、翌1980年11月にリリースされた本作は、アイルランドで13位、イギリスで29位を記録。
クリスマスの定番曲としての地位を確立し、長年にわたって親しまれています。
クリスマスシーズンに特別な思い出を作りたい方や、冬の魔法を感じたい方におすすめです。
ケイト・ブッシュさんの独特の世界観に浸りながら、大切な人と過ごす時間を彩る一曲としてぜひ聴いてみてください。
Love in DecemberClub 8

冬の寒さと孤独が迫る12月。
そんな季節の中で愛する人を支え合う様子を描いたのが、スウェーデンのインディーポップデュオClub 8の楽曲です。
2001年8月にリリースされたセルフタイトルアルバム『Club 8』に収録されたこの曲は、チルアウトやドリームポップの要素を感じさせる、リラックスした雰囲気が特徴的。
ゆったりとしたリズムと柔らかなサウンドスケープが、曲を一層幻想的でエモーショナルなものにしています。
歌詞では、愛する人が弱っている状況でも寄り添い続ける決意が語られており、無条件の愛と献身のメッセージが込められているのです。
冬の夜空を眺めながら、大切な人との絆を感じたい方にぴったりの1曲ですね。
You Deserve It AllJohn Legend

クリスマスソングの新たな定番候補が登場しました。
ジョン・レジェンドさんが2021年11月にリリースした本作は、愛する人への感謝の気持ちを歌った心温まるバラードです。
メーガン・トレイナーさんとの共作で、ラファエル・サディークさんがプロデュースを手がけました。
ジョン・レジェンドさんの甘く響く歌声が、大切な人への想いを優しく包み込みます。
ホリデーシーズンの雰囲気を盛り上げる本作は、リパブリック・レコードとの新たな契約を祝う意味も込められています。
愛する人と過ごす特別な夜に、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。
心が温まること間違いなしです。
Something Just Like ThisThe Chainsmokers & Coldplay

数々のヒット作を生み出しているアメリカのEDMデュオと、イギリスを代表する大人気ロックバンドが、2017年にコラボレーションした1曲。
「最強の組み合わせ」と世界各地で話題になりました。
夢や憧れを持つ人々の共感を呼び、心をつかみ続けています。
ZaspySonbird

ポーランド出身のエレクトロニック・ポップアーティスト、Sonbirdさんの2024年11月リリースの新曲は、冬の厳しさと家庭の温もりを対比させた心温まる1曲です。
しっとりとしたバラード調からダンサブルなビートへと展開する曲調が印象的で、冷たい外の世界から暖かな家の中へ帰る瞬間を情感豊かに表現しています。
ポーランドの冬の風景をインスピレーションにした楽曲で、エレクトロポップにシンプルながらも印象的なアレンジが加えられています。
寒い季節に家族や愛する人との時間を大切にしたい方におすすめの1曲ですね。