「G」から始まるタイトルの洋楽まとめ
「G」から始まるタイトルの曲と聞いて、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?
普段、曲名のタイトルの頭文字を意識することってあまりないと思うので、パッと思いつかないかもしれませんね。
たとえば「Good」「Goona」「Get」など、「G」から始まる英単語はたくさんあります。
この記事では、たくさんある世界の名曲の中からそうした「G」で始まるタイトルの曲を紹介していきますね。
新たな楽曲との出会いにも期待しつつ、楽しみながら記事をご覧ください。
「G」から始まるタイトルの洋楽まとめ(201〜210)
Galina [ft. Empress Of]Allie X
![Galina [ft. Empress Of]Allie X](https://i.ytimg.com/vi/PV_g2VrpJB4/sddefault.jpg)
カナダ出身でロサンゼルスを拠点に活動するアリー・エックスさんが、メキシコ系アメリカ人のシンガーソングライター、エンプレス・オブを迎えたコラボ曲を2024年8月にドロップしました。
本作は、アリー・エックスさんのアルバム『Girl With No Face』からのシングルカットで、シンセポップとエレクトロポップを融合させた80年代風味のサウンドが特徴。
神秘的な母性や女性同士の絆をテーマに、ダンサブルなビートと切ない歌声が絶妙にマッチしています。
アリー・エックスさんの長年のファンでもあるエンプレス・オブとの共演で、さらに魅力的な仕上がりに。
感情的な喪失感や依存、そして解放を描いた歌詞は、深い共感を呼ぶはずです。
GoodbyeAloe Blacc and Engelmorte

アメリカのシンガーソングライターであり、ラッパーでもあるアロー・ブラックさんと、エンゲルモルトによるコラボレーション曲。
深い人間性と感情が織り込まれた、別れの痛みや喪失感を描いた作品となっています。
アロー・ブラックさんならではの、聴く人の心に響く歌詞とメロディが印象的です。
本作はiPhone 15のCM「Check In」のテーマソングとしても話題を集めています。
人生の別れや決別を経験したことがある人なら、きっと共感できる1曲ではないでしょうか。
ドライブ中やひとりで過ごすとき、心の整理をしたいときにオススメの楽曲です。
Grown-Up Christmas ListAmy Grant

穏やかな歌声がクリスマスのひとときを優しく包みこみます。
『Grown-Up Christmas List』は1992年にアメリカのシンガー、エイミー・グラントさんがリリースした楽曲です。
この曲のタイトルは「大人になった私のクリスマスのお願い」と和訳できます。
「子供の頃にサンタクロースにあてて書いていた手紙を、大人になった今の自分はどう書くのか」を歌っています。
この曲には心から世界の平和を願う、切実な思いが込められています。
Get It RollingAndy Cooper & Joshua Alan Barlow

『Get It Rolling』は伝統的なイギリスの紅茶、トワイニングのCMに2022年11月から起用されました。
広告音楽を発信しているアーティストのアンディ・クーパーさんがメインとなった楽曲。
ギターリフがとても耳に残りますね!
ロックンロールとエレクトロポップが融合したサウンド、一定のテンポで刻まれるまさにローリンなノリが楽しい作品です。
フレッシュで弾けるトワイニング THE FRUITSのイメージにもよく合いますね。
勉強中のBGMや、ひと休みして元気をもらえる曲としてもぜひ流してみてください!
Girl/Boy (NLS Mix)Aphex Twin

イギリスのミュージシャン、リチャード・D・ジェームスさんによるソロプロジェクト、エイフェックス・ツインが1995年にリリースした『Girl/Boy (NLS Mix)』。
弦楽器による優雅なメロディーに怒涛のビートがプラスされた、かなり不思議な世界観の楽曲です。
PlugやWagon Christなどの名義の作品で知られるイギリスのミュージシャン、ルーク・ヴァイバートさんの影響を色濃く受けて作られました。
また、この楽曲のEPのジャケットには、出生時に亡くなったリチャード・D・ジェームスさんの兄のお墓の写真が使用されているとも言われています。
なんとも言えないダークな雰囲気をまとう、神秘的ともいえる曲ですね!
Get CloseAri Lennox

2010年代後半からシーンでも注目されるようになってきた女性シンガー、アリ・レノックスさん。
ネオソウルというファンクやジャズ、ヒップホップなどをR&Bにミックスしたジャンルのシンガーとして知られていますね。
そんな彼女の新曲が、こちらの『Get Close』。
かつてのエリカ・バドゥさんをイメージさせるディープでナチュラルなサウンド、ディアンジェロさんをイメージさせるようなスムーズなコーラスが印象的な1曲です。
God is a womanAriana Grande

圧倒的な歌唱力とキュートなルックスを武器に、着実な成長を遂げてきたアリアナ・グランデさん。
アメリカ出身の彼女が2018年8月に発表した楽曲は、女性の力強さと美しさを称える傑作です。
性的な解放と霊性を組み合わせた歌詞は、女性の自信と自己表現を奨励しています。
ミュージックビデオでは、ギリシャ神話や宇宙をモチーフにした象徴的な映像美が展開され、マドンナさんも特別出演しているんですよ。
本作は2019年のグラミー賞にもノミネートされ、ビルボードチャートでも8位を記録する大ヒットとなりました。
女性の内なる強さを感じたい時にぴったりの1曲です。





