RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025年10月】洋楽最新リリース曲まとめ

音楽ファン、特に洋楽リスナーにとっては毎日のように公開される世界中の音楽を楽しめるサブスク時代は本当にありがたいですよね。

とはいえ、「あまりにも情報過多で誰がいつ新曲をリリースしたのかが把握できないし困っている……」そんな悩みを持たれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

こちらの記事では洋楽の最新リリース曲をリサーチ、的確なレビューとともにお届けしています。

ロックやポップス、クラブミュージックなど幅広いジャンルの中からメジャーやインディを問わず網羅していますので、まとめて洋楽の新曲をチェックしたいという方であればブックマークは必須ですよ!

洋楽リリース曲まとめ(131〜140)

Is Anybody Out There?NEW!Allie X

Allie X – Is Anybody Out There? (Official Visualizer)
Is Anybody Out There?NEW!Allie X

インディーポップやシンセポップを基調とした、独自の音楽性で人気を集めるアリー・エックスさん。

演劇的でアート性の高いビジュアル表現も彼女の大きな魅力ですね。

そんな彼女による、新たな時代の幕開けを告げる作品がこちらです。

80年代を思わせる心地よいシンセサウンドに、どこか不気味な美しさを纏ったメロディが重なります。

本作は、広大な空間で「誰かいますか」と問いかけるような、根源的な孤独と切実なつながりへの渇望を描いているのではないでしょうか。

この楽曲は2025年9月にリリースされたシングルで、アルバム『HIGGY』に収録される予定です。

前作が2024年にPolaris Music Prizeにノミネートされるなど、その活動から目が離せません。

静かな夜に、物思いにふけりながら聴きたい一曲です。

REMIND MENEW!Chase Atlantic

Chase Atlantic – REMIND ME (Official Lyric Video)
REMIND MENEW!Chase Atlantic

オルタナティブR&Bやダークポップを融合させた音楽性で、世界的に人気を集めているオーストラリアのトリオ、チェイス・アトランティック。

そんな彼らが2025年9月に公開したのが、こちらの作品。

本作は、夏の終わりの一夜に刻まれた忘れがたい記憶を呼び覚ます、感傷的なナンバーです。

浮遊感のあるシンセと揺らめくようなトラップビートを組み合わせたサウンドは、彼らならではのジャンルレスな魅力にあふれています。

夢見心地でありながらどこか切ないムードのなか、過ぎ去った時間への郷愁を誘うボーカルが心に響きます。

この作品は2024年11月発表のアルバム『Lost in Heaven』に続くシングルで、よくあるポップスでは物足りない、ムーディーな音楽で夜を過ごしたい。

そう感じている方にオススメの1曲です。

Pink Money (ft. G Herbo)NEW!Coi Leray, Bktherula

Coi Leray, Bktherula – Pink Money (Official Lyric Video) ft. G Herbo
Pink Money (ft. G Herbo)NEW!Coi Leray, Bktherula

グラミー賞へのノミネート経験を持つ実力派ラッパーのコイ・リレイさんと、実験的なサウンドで急成長中のビーケーセロラさん。

そんな2人がラッパーのG・ハーボさんを迎えて2025年9月に制作したのが、こちらのパワフルな一曲です。

この楽曲は、富や成功を誇示する自信に満ちたリリックが、エネルギッシュなトラックの上で展開されています。

コイ・リレイさんのキャッチーなフロウとビーケーセロラさんの独特なラップがみごとに交錯する、いわゆるスキルフルな掛け合いというやつですね。

気分を最高に高めたいときにぴったりの、力強いヒップホップ・アンセムに仕上がっています。

Silent DiscoNEW!Jade

JADE – Silent Disco (Official Visualiser)
Silent DiscoNEW!Jade

世界的な人気を誇るリトル・ミックスのメンバーとして活躍したジェイドさん。

グループ活動休止後、ソロアーティストとしてのキャリアを本格的にスタートさせたのですが、Brit AwardsでBest Pop Actを受賞するなど早くも大きな成功を収めていますね。

そんな彼女が2025年9月にリリースしたデビューアルバム『That’s Showbiz Baby!』の最後を飾るのが、こちらの作品。

アルバムの華やかな雰囲気とは一線を画し、本作はふわりとしたシンセが心地よい、内省的でメランコリックなサウンドに仕上がっています。

成功の裏にある痛みや孤独、そして平穏への願いといった複雑な心境が繊細な歌声で表現されており、聴く人の心に深く染み渡ります。

ダンスの要素も感じさせつつ、静かな余韻を残す見事なポップソングとなっており、アルバムの物語を締めくくるにふさわしい一曲と言えそうですね。

Audiostalker (feat. Lucy Bedroque)NEW!Jane Remover

Jane Remover — Audiostalker feat. Lucy Bedroque (audio)
Audiostalker (feat. Lucy Bedroque)NEW!Jane Remover

ニュージャージー州出身のプロデューサー、ジェーン・リムーバーさん。

DigicoreやHyperpopシーンを牽引し、シューゲイズまで飲み込んだ多彩な音楽性で知られています。

そんな彼女がアルバム『Revengeseekerz』に続いて2025年9月にリリースしたのが、こちらの作品。

本作は彼女のルーツであるEDMやHyperpopを彷彿とさせる、キレのあるエネルギッシュなトラックに仕上がっています。

元々はごく短時間だけ公開されたミックステープに収録されていたという逸話もあり、ファンにとっては待望の公式音源化と言えるでしょう。

Lucy Bedroqueをフィーチャーしたボーカルの重なりが、ただ激しいだけではない独特の緊張感と奥行きを見事に演出しています。

ジャンルの境界線を破壊するサウンドを楽しみたい方にぴったりの一曲です。

I Wanna Know Your NameNEW!The Mock-Ups

マイ・ケミカル・ロマンスのジェラルド・ウェイさんとジ・インタラプターズのメンバーが組んだ新プロジェクト、ザ・モック-アップス。

エモとスカパンク界のスターが集結した存在感で2025年9月の始動から大きな注目を集めているのですが、記念すべきデビューシングルをドロップしました。

本作は’77年パンクを彷彿とさせる、シンプルで疾走感あふれるロックンロール。

気になる相手の名前を知りたいという恋の初期衝動と無鉄砲な高揚感をストレートに歌い上げており、その熱量がサウンドと絶妙にマッチしています。

エンジニアを故ダグ・マッキーンさんが務めている点も、長年のファンには感慨深いものがあるのではないでしょうか。

マイケミやパンクロック好きにも間違いなく響くはず。

SilenceNEW!The Plot In You

The Plot In You – Silence (Official Music Video)
SilenceNEW!The Plot In You

メタルコアを基盤としながら、オルタナティブやエレクトロニックな要素も取り入れて進化を続けるザ・プロット・イン・ユー。

2018年のシングル『Feel Nothing』がプラチナ認定を受けるなど、シーンで確固たる評価を得ています。

そんな彼らが公開したのが、こちらの作品。

本作は、年齢を重ねることで得られる心の平穏をテーマにしており、過去を繰り返さないという決意が、あえて楽曲の反復構造を避けるという実験的な構成に反映されています。

目まぐるしく展開していくドラマチックな流れは、まさに彼らの成熟を物語るサウンドと言えるでしょう。

これまでの重さに加え、より洗練されたメロディが際立つ本作は、人生の岐路に立ち、静かな強さを求める人にこそ聴いてほしい一曲です。