【2025年10月】洋楽最新リリース曲まとめ
音楽ファン、特に洋楽リスナーにとっては毎日のように公開される世界中の音楽を楽しめるサブスク時代は本当にありがたいですよね。
とはいえ、「あまりにも情報過多で誰がいつ新曲をリリースしたのかが把握できないし困っている……」そんな悩みを持たれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
こちらの記事では洋楽の最新リリース曲をリサーチ、的確なレビューとともにお届けしています。
ロックやポップス、クラブミュージックなど幅広いジャンルの中からメジャーやインディを問わず網羅していますので、まとめて洋楽の新曲をチェックしたいという方であればブックマークは必須ですよ!
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 人気の洋楽。最新ランキング【2025】
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025年版】今海外で人気がある曲・注目のヒット曲
- 洋楽ロック人気ランキング【2025】
- 【2025】夜に聴きたい!最新のおしゃれな洋楽まとめ
- 人気の洋楽アーティストランキング【2025】
- 耳に残る洋楽の名曲。みんなの心に流れるヒット曲【2025】
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】
洋楽リリース曲まとめ(221〜230)
MosquitoesThe Beths

ニュージーランド・オークランド出身のインディー・ロックバンド、ザ・ベス。
キャッチーなメロディとエネルギッシュな演奏で知られ、母国の音楽賞を何度も獲得している実力派です。
そんな彼らがANTI-レコード移籍後初となる4枚目のアルバム『Straight Line Was a Lie』を2025年8月にリリースし、その中の一曲がこちら。
本作は、これまでのイメージとは異なるアコースティックで静ひつなサウンドが広がります。
ボーカルのエリザベス・ストークスさんの内省的な経験から生まれた、意識の流れをたどるような幻想的な詩世界と、つぶやくような歌声が実に印象的ですね。
静かな夜にじっくりと物思いにふけりたい、そんな時間にぴったりの奥深い魅力を持った作品です。
NUSSIE FREESTYLEYoungboy Never Broke Again

膨大なリリース量で知られ、USシーンを代表するラッパーの1人として知られている、ヤングボーイ・ネヴァー・ブローグ・アゲインさん。
ビルボードHot 100に100曲以上をチャートインさせるなど、その人気は絶大ですね。
2025年9月に公開されたこの楽曲は、そんな彼の真骨頂が味わえるフリースタイルです。
本作は重厚なトラップビートの上で、彼の持ち味である生々しくエモーショナルなラップが展開される作品で、個人的な経験を反映した独特のメロディックなフローが聴く者の心を強く揺さぶります。
アルバム『MASA』とは別の単発での公開という点も、彼の予測不能な活動スタイルを象徴しているかもしれません。
彼のリアルな表現や南部ヒップホップの核心に触れたい方は要チェックです!
Pray Hard (feat. Luke Combs)BigXthaPlug

セカンドアルバム『Take Care』が全米チャート8位を記録したことも記憶に新しい、テキサス州出身の注目ラッパーであるビッグエックスザプラグさん。
2025年のXXL Awardsでは「Best New Artist of The Year」を受賞するなど、その勢いはとどまるところを知りません。
そんな彼が2025年8月にリリースしたサードアルバム『I Hope You’re Happy』から、カントリー界の大物ルーク・コムズさんと共演した作品です。
この楽曲は、過去の過ちから自分を救ってくれた母親の祈りへの深い感謝をラップしており、彼の誠実な人柄がにじみ出ています。
カントリーとヒップホップを融合させたサウンドと、ルーク・コムズさんが率いる荘厳なコーラスも感動的ですね。
人生の岐路に立った時や、家族への感謝を思い出したい時に聴いてほしい一曲です。
SHATTERED DREAMSStarset

科学者としての顔も持つフロントマンが率いる、シネマティック・ロックという独自の音楽性を追求するバンド、スターセット。
彼らが2025年8月に公開したのは、1987年にヒットしたポップソングを大胆にカバーした作品です。
原曲の持つ切なく美しいメロディを活かしながらも、バンド特有の重厚なギターサウンドと壮大なオーケストレーションを融合させ、不気味でムーディーな世界観へと再構築しています。
約束を破られ、砕け散った夢への痛切な思いが、まるで映画のサウンドトラックのようなドラマティックなアレンジによって増幅されていますね。
来るべきアルバム『SILOS』に収録される本作は、壮大なロックが好きな方や、原曲の新たな魅力を発見したい方には、たまらない仕上がりと言えるでしょう。
PERFECT LIESAlison Goldfrapp

エレクトロニック・デュオ、Goldfrappのボーカリストとして、革新的なサウンドで世界を魅了してきたアリソン・ゴールドフラップさん。
シンセポップからアンビエントまでジャンルを横断する音楽性が持ち味ですね。
そんな彼女が2025年8月に公開したセカンドソロアルバム『Flux』のデラックス版に、新たな一曲が収録されました。
本作は、タイトルが暗示する「完璧な嘘」をテーマに、甘美でありながらも痛みを伴う複雑な感情を描いているかのようです。
浮遊感のあるシンセサウンドとアリソンさんのミステリアスな歌声が融合し、偽りの奥に隠された脆さや切なさを表現。
ただ明るいだけのポップスでは物足りない、少しビターで洗練された音を求める人にオススメです。
ExcitedDvsn

オルタナティブR&Bで人気を集めるカナダ出身のデュオ、ディヴィジョン。
ヴォーカリストのダニエル・デイリーさんと、グラミー受賞歴を持つプロデューサーのナインティーン85さんから成る彼らは、2016年のデビューから洗練されたサウンドで注目を集めてきました。
そんな彼らの新曲は、Floetryの名曲をサンプリングした極上のスロージャムです。
この楽曲はパートナーへの抑えきれない高揚感がテーマとなっており、ダニエルさんの甘美なファルセットとメロウなビートが絶妙にマッチしています。
本作は2025年8月にリリースされ、新レーベル契約後の第一弾となる作品です。
大切な人と過ごすロマンティックな夜にオススメな1曲に仕上げられています。
洋楽リリース曲まとめ(231〜240)
damn uGyakie & 6LACK

ガーナのハイライフ音楽のパイオニアを父に持ち、“Song Bird”の愛称で知られるシンガーソングライターのジャイキーさん。
彼女がグラミー賞ノミネート歴を持つアメリカのシンガー、シックスラックさんを迎えて制作したのが、こちらの作品です。
アフロフュージョンとオルタナティブR&Bが溶け合うサウンドとともに、2人の情緒的な歌声がみごとに重なり合うバラードに仕上げられています。
どうしようもないほど相手に惹かれてしまう純粋な愛と献身が歌われており、生々しいギターの響きがその感情をさらに引き立てていますね。
本作は2025年8月に公開されたデビュー・アルバム『After Midnight』に収録されています。
大切な人を想いながら、静かな夜にじっくりと聴き浸りたい一曲です。