RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025年10月】洋楽最新リリース曲まとめ

音楽ファン、特に洋楽リスナーにとっては毎日のように公開される世界中の音楽を楽しめるサブスク時代は本当にありがたいですよね。

とはいえ、「あまりにも情報過多で誰がいつ新曲をリリースしたのかが把握できないし困っている……」そんな悩みを持たれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

こちらの記事では洋楽の最新リリース曲をリサーチ、的確なレビューとともにお届けしています。

ロックやポップス、クラブミュージックなど幅広いジャンルの中からメジャーやインディを問わず網羅していますので、まとめて洋楽の新曲をチェックしたいという方であればブックマークは必須ですよ!

洋楽リリース曲まとめ(301〜310)

REDRUMBambie Thug

BABYMETALやPoppyとのヨーロッパツアーでの共演も果たしている、アイルランド出身のバンビ・サグさん。

ユーロビジョン2024で自国に2000年以来となる最高順位をもたらした、いま大注目のアーティストですね。

そんな彼らが新レーベルと契約し、2025年8月にリリースした作品がこちらです。

元FarでCrossesなどのプロジェクトでも活躍しているShaun Lopezさんがプロデュースした本作は、インダストリアル・メタルが炸裂するジャンル混合のサウンドに、歪んだボーカルが乗る攻撃的な仕上がり。

社会の分断や抑圧に対する「反逆の叫び」であり、LGBTQIAコミュニティに向けた解放のメッセージが込められているんですよね。

間違いなくこれからのオルタナティブシーンを揺るがす存在ですので、ぜひチェックしてみてください。

Year Of The OptimistBeach Bunny

Beach Bunny – Year Of The Optimist (Official Lyric Video)
Year Of The OptimistBeach Bunny

シカゴ出身のリリ・トリフィリオさんを中心に活動するインディーロックバンド、ビーチ・バニー。

インディーポップとパワーポップを融合させた音楽性で、多くのリスナーから支持を集めています。

そんな彼らが2025年8月に公開したこの楽曲は、バンドの真骨頂であるキャッチーな魅力が詰まった一曲と言えそうですね。

疾走感のあるビートに輝くようなギターサウンドも相まって、聴く者の心を晴れやかにする楽観的なエネルギーに満ちています。

本作は同年4月リリースのアルバム『Tunnel Vision』に続く新曲で、リリさんのストレートな歌声が光っており、前向きな気持ちにさせてくれる応援歌のような雰囲気がただよっています。

ドライブや朝の準備の時間に聴けば、一日を元気に過ごせる活力がもらえるのではないでしょうか。

洋楽リリース曲まとめ(311〜320)

Imaginary PlayerzCardi B

Cardi B – Imaginary Playerz [Official Music Video]
Imaginary PlayerzCardi B

シャープな物言いで常に話題を集めるフィメールラッパー、カーディ・Bさん。

彼女が2025年8月にリリースした新曲は、セカンドアルバム『Am I the Drama?』からのシングルカットです。

本作は、ヒップホップ界のキング、ジェイ・Zさんの1997年の名曲をサンプリングした、いわゆるリアルなヒップホップというやつですね。

彼女自身が「この曲を出すために戦った」と語るほど強いこだわりを見せており、そのサウンドは落ち着いていながらも圧倒的な自信を感じさせます。

リリックは、まやかしのプレイヤーたちを一蹴する女王の風格に満ちあふれています。

ジェイ・Zさん本人から許可を得たのが午後4時44分だったという逸話も、彼の名盤『4:44』へのリスペクトが感じられて最高ですね。

気分を上げてくれるパワフルな一曲で、ドライブにもぴったりです。

RenewalCoroner

Coroner – Renewal (Official Music Video)
RenewalCoroner

スイスを代表するバンド、コロナー。

テクニカル・スラッシュを得意としており、ジャズやクラシックの要素を取り入れた高度な音楽性で世界中のファンからカルト的な人気を集めています。

そんな彼らが放つ、実に32年ぶりとなる作品が、こちらの一曲です。

この作品は過去のスタイルをただ模倣するのではなく、現在の彼らを正直に映し出したサウンドが持ち味。

テクニカルで複雑な曲構成は健在ですが、より洗練されたプロダクションとタイトなボーカルが融合し、バンドの「更新」というテーマを見事に表現しています。

本作は2025年10月に発売されるアルバム『Dissonance Theory』からの先行シングルで、知的なメタルサウンドを求める方にとってはたまらない一撃と言えるでしょう。

Space Cow Initiation Ritual (feat. George Clinton)Dance Gavin Dance

Dance Gavin Dance – Space Cow Initiation Ritual (feat. George Clinton) (Official Video)
Space Cow Initiation Ritual (feat. George Clinton)Dance Gavin Dance

ポスト・ハードコアを基盤に、ジャズフュージョンやファンクといったジャンルを巧みに操る音楽性で高い評価を受けるダンス・ギャヴィン・ダンス。

アルバム『Jackpot Juicer』が2022年に全米チャート8位を記録するなど、確固たる人気を誇りますね。

そんな彼らの新曲は、ファンク界の重鎮ジョージ・クリントンさんをゲストに迎えた異色のコラボレーション。

2025年9月リリースのアルバム『Pantheon』から公開された作品で、バンドの鋭いサウンドとファンクのグルーヴが融合した刺激的なナンバーに仕上げられています。

本作では、絶え間ない頭痛や友情への不安など、熱にうなされるような心象風景が描かれています。

ジャンルの垣根を越えた実験的なサウンドを求める人にはたまらない一曲ですね。

Mr. MiracleKid Cudi

カニエ・ウェストさんに見出され、独自のスタイルでヒップホップ界に新たな風を吹かせたキッド・カディさん。

俳優としても活躍する彼が、2025年8月に公開したのが、アルバム『Free』からの3枚目のシングルとなる作品です。

この楽曲は、これまでのオルタナティブなサウンドから一線を画す、ポップパンクのエナジーに満ちた仕上がりとなっていますね。

逆境の中で自らを“奇跡”と鼓舞する生々しいリリックが、疾走感あふれるギターサウンドに乗って胸に響きます。

本作は、困難を乗り越えようとする人の背中を力強く押してくれる応援歌のよう。

気分を切り替えたい時や、何かに挑戦する前に聴いてみてはいかがでしょうか。

Summer SeizuresThe Cribs

The Cribs – Summer Seizures (Official Video)
Summer SeizuresThe Cribs

UKインディーロックを長年牽引してきたバンド、ザ・クリブス。

2012年にQ Awardsで「Spirit of Independence」賞を受賞するなど、その独立した姿勢で高い評価を得ています。

そんな彼らの新曲が、ポップとニュー・ウェイヴの要素を巧みに取り入れた、きらびやかで洗練されたサウンドの一曲です。

本作は、多忙な活動に疲弊したジャーマン3兄弟が、創作から離れて再び絆を深める夏を過ごした経験から着想を得ています。

愛や悲劇、自己との共生といったテーマが、どこか切なくも美しいメロディで描かれています。

こちらは2026年1月にリリース予定のアルバム『Selling A Vibe』から、2025年8月に先行公開された作品です。

バンドの再生を感じさせるエモーショナルな音に浸りたい方にオススメします。