RAG Music秋ソング
素敵な秋ソング
search

【2025】11月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲

秋も深まり、少しずつ冬の気配が近づいてくる11月はどこか物悲しくて何だか物思いにふけたくなるような季節ですよね。

そんな微妙な季節の移り変わりに、皆さんはどのような音楽を聴いてますか?

こちらの記事では「11月に聴きたい」をテーマとして、ずばり11月を題材としたものから11月の雰囲気にあう曲まで、ジャンルを問わず素晴らしい洋楽の名曲たちをまとめて紹介しています。

タイトルだけで11月の曲と分かる場合もありますが、実際に歌詞を見ると11月が舞台なのかと分かる曲も取り上げていますから、この機会にぜひチェックしてみてください!

【2025】11月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲(101〜110)

Sweet but PsychoAva Max

Ava Max – Sweet but Psycho [Official Music Video]
Sweet but PsychoAva Max

アメリカのシンガーAva MaxのきらびやかなEDMナンバーで、ハンズクラップの高音が非常に気持ちの良い1曲。

『Sweet but Psycho』というなかなかクレイジーなタイトルが印象的です。

ドラマ仕立てのMVの強烈で、この曲のアイデンティティーを物語っています。

しかし楽曲は非常に心地よく、もはやそこも逆に「サイコ」に感じてしまいます。

The WeekendBrantley Gilbert

週末に楽しい時間を過ごすことについて歌われている曲。

2016年にデジタルダウンロード・リリースされました。

シェーン・ドレイク監督によるミュージック・ビデオには、Brantley Gilbertのバンド・メンバーをはじめ、妻のアンバーが出演しています。

Heartbreak AnniversaryGiveon

GIVĒON – Heartbreak Anniversary (Official Music Video)
Heartbreak AnniversaryGiveon

エモーショナルなボーカルで人気を集めるR&Bシンガー、ギヴィオンさん。

彼のR&Bは普通のものとは違い、ソウルミュージックの要素が多く含まれています。

ただシンプルなソウル調のR&Bというわけでもなく、オートチューンをやんわりとかけたボーカルや独特のトラックが印象的です。

そんな彼の名曲が、こちらの『Heartbreak Anniversary』。

淡い雰囲気が印象的なR&Bが、11月の雰囲気にピッタリですね。

November Has ComeGorillaz

Gorillaz – November Has Come – Demon Days
November Has ComeGorillaz

イギリスを代表するバンド、ブラーのフロントマンとして活躍していたデーモン・アルバーンさん。

彼のもう一つのバンド、ゴリラズは、今となってはブラーをこえた人気を博していると言っても過言ではありません。

ゴリラズの独特な気怠い雰囲気は、少し肌寒くなる時期にぴったりですよね。

そんな彼らの楽曲の中から特にご紹介したいのが、名盤『Demon Days』に収録されている『November Has Come』です。

ヘビーなビートに、覆面ラッパーのエム・エフ・ドゥームさんのラップがさくれつします。

なぜ11月なのかと言いますと、歌詞の意味としては諸説あるのですが、この楽曲の中での11月は「ヒップホップの新時代」を意味するようです。

一年の中では終わりに近い11月ですが、ヒップホップにとっては、始まったばかりに違いないのでしょうね。

Work SongHozier

Hozier – Work Song (Official Video)
Work SongHozier

このスウィートなルックスから聴こえる美しい声の主は、アイルランド出身のシンガーソングライターHozierです。

しかしながらこの暗く、ずっしりとした曲調にもかかわらず心の底から勇気が湧いてくるような楽曲です。

『WORK SONG』と名付けられた、その歌詞は、まさに働く男の生きざまを感じるようなものとなっています。

【2025】11月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲(111〜120)

UnconditionallyKaty Perry

Katy Perry – Unconditionally (Official)
UnconditionallyKaty Perry

とても肯定的で前向きな内容の歌です。

彼女の曲は他にも元気をもらえる曲があります。

キャラクターがよく出た1曲だと思います。

来日前に発表された曲で、「今のあなたの生活が荒れていたとしても、私はそんなことはかまわない。

無条件にあなたを愛します」と歌っています。

冬目前、気分を盛り上げたいときにオススメな1曲です。

Dirge for NovemberOpeth

Opeth – Dirge for November (Audio)
Dirge for NovemberOpeth

ダウナーな曲が聴きたいという方には、『Dirge for November』をオススメしたいと思います。

こちらはスウェーデンのメタルバンド、オーペスがリリースした楽曲。

ダークな曲を集めたアルバム『Blackwater Park』の中でも、ひときわ重厚な作品に仕上がっています。

その大部分はメロディーラインのみの静かな印象です。

そして、そこからデスボイスで歌う激しいパートに突入するのがポイントですね。

ガラッと雰囲気が変わるのですが、どちらもダウナーなことには変わりありません。