RAG Music秋ソング
素敵な秋ソング
search

【2025】10月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲

年々夏の厳しい暑さが秋が訪れても続いている昨今、ようやく秋らしくなる時期といえば10月ですよね。

過ごしやすく散歩やドライブにも出かけたくなりますし、部屋の中で物思いにふけるのにもぴったりの季節、ぜひBGMにおすすめしたい洋楽の名曲をまとめてみました。

10月そのものをテーマとした曲はもちろん、どこか物悲しい季節でもある秋らしいメロウな楽曲まで、近年の人気曲から往年の名曲まで幅広く選出してお届けします。

この曲の歌詞に10月が登場するのか、なんていう新しい発見もあるかもしれません!

ぜひチェックしてみてください。

【2025】10月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲(101〜110)

What Do You Mean?Justin Bieber

Justin Bieber – What Do You Mean? (Lyric Video)
What Do You Mean?Justin Bieber

リズムを感じさせないピアノやストリングスがどこか切ない気持ちになるこちら。

終始、一定のリズムで淡々と流れるサウンドがより感傷的になりませんか?

あなたのことが知りたけどわからないよ、という歌詞は、秋の寂しさを感じる10月にベストマッチ。

リリックver.のMVは白黒なのでどこかノスタルジーな気分を感じられます。

October TreesRon Pope

ポップ・ロックを主体とした音楽性で、ナッシュビルを中心に人気を集めるアメリカ出身のシンガー・ソングライター、ロン・ポープさん。

そこまで有名なアーティストではないものの、作曲家としての能力が高く評価されており、業界では評判の良いアーティストとして知られています。

そんな彼の10月をテーマにした作品が、こちらの『October Trees』。

シリアスなメロディーが印象的なポップ・ロックに仕上げられた、10月にピッタリの作品です。

October 25thSadie Jean

Sadie Jean – October 25th (Official Music Video)
October 25thSadie Jean

淡く繊細な歌声と心に染み入るメロディが特徴のセイディー・ジーンさんの楽曲。

2023年12月にリリースされたファーストEP『Simple Like 17』に収録されているこの曲は、16歳の頃の失恋の思い出を綴った秋の物語です。

10月25日という特定の日付に焦点を当て、過去の傷が癒えていく過程を描いています。

ティーンエイジャーの繊細な感情を巧みに表現し、ジョニ・ミッチェルやテイラー・スウィフトの影響を感じさせる本作は、秋の夕暮れ時にドライブしながら聴くのにぴったり。

過去の恋愛に区切りをつけたい方にもおすすめの一曲です。

October & AprilThe Rasmus with Anette Olzon

The Rasmus with Anette Olzon – October & April (Official Music Video)
October & AprilThe Rasmus with Anette Olzon

メランコリックな雰囲気が秋の季節感を見事に表現した楽曲です。

The RasmusとAnette Olzonさんのデュエットが織りなすドラマチックな世界観が印象的ですね。

2009年11月にリリースされたこの曲は、The Rasmusのベストアルバム『Best of 2001–2009』に収録されています。

10月と4月という対照的な季節を男女に例えた歌詞は、秋の深まりとともに複雑な恋愛模様を連想させます。

紅葉狩りやカフェでのひと時など、秋の風情を楽しむBGMとして最適。

秋の訪れを感じつつ、物思いにふける時間を過ごしたい方におすすめの一曲です。

i hate u, i love ugnash ft. olivia o’brien

gnash – i hate u, i love u ft. olivia o’brien (music video)
i hate u, i love ugnash ft. olivia o’brien

ロサンゼルスのシンガー兼プロデューサーであるGnashが、ベイエリアのシンガー・ソングライター、Olivia O’Brienとペアを組んで制作した曲。

崩壊の余波について歌われているピアノ・バラードです。

オーストラリアとイスラエルのチャートでNo.1を獲得し、アメリカやベルギー、チェコなど多くの国でチャートのTop10にランクインを果たしています。

【2025】10月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲(111〜120)

October SkiesMumford & Sons

Mumford & Sons – Mumford & Sons and National Geographic Present: October Skies
October SkiesMumford & Sons

秋は少し寂しい雰囲気の季節でもありますよね。

そこで紹介したいのが『October Skies』です。

こちらはイギリスのポップバンド、ムフォード・アンド・サンズが手掛けた楽曲。

にぎやかな作風のイメージも強い彼らですが、本作はピアノをメインにした静かなメロディーに仕上げています。

そして曲中では、10月の空を見上げ、会えなくなった人に思いをはせる様子が描かれています。

切ないですが前向きなメッセージが込められているので、聴けば元気をもらえるはずです。

AutumnPaolo Nutini

スコットランド出身のシンガーソングライター、パオロ・ヌティーニさん。

ポップやロック、フォークといった楽曲を多くリリースしているのですが、ボーカル自体は非常にソウルフルに歌いあげます。

こちらの『Autumn』は彼の代表曲の一つで、彼の祖父のために歌われました。

秋をテーマにした曲なのですが、切なさのなかにも温かさを感じるメロディーが印象的です。

厚みのある渋い歌声が好きな方は、ぜひチェックしてみてくださいね!