「R」から始まるタイトルの洋楽まとめ
「R」で始まる英単語といえば「Rock」「Rain」「Re」など、楽曲のタイトルに使われていそうなものがたくさんあります。
この記事では、そんなタイトルが「R」から始まる洋楽の名曲を紹介していきますね!
特定の頭文字で始まる曲だけを探す機会はあまりないと思いますが、その分、これまではあまり目につかなかった曲を聴く機会になるんですよね。
新たな発見を楽しみにしながら、この記事をご覧ください。
「R」から始まるタイトルの洋楽まとめ(351〜360)
RIO FUNKLee Ritenour

カリフォルニア州ロサンゼルス出身のリー・リトナーさんは、ジャズ、ファンク、フュージョンなど多岐にわたるジャンルで活躍するギタリストです。
8歳でギターを始め、16歳の時にはママス&パパスのレコーディングセッションに参加するほどの才能の持ち主。
1976年にデビューアルバム『First Course』をリリースし、1980年代には『Is It You?』がヒット曲に。
ボブ・マーリーさんやアントニオ・カルロス・ジョビンさんへのオールスター・トリビュートアルバムも手掛けるなど、ジャズの巨匠からポップミュージックまで幅広い音楽性を持つリトナーさん。
グラミー賞では1985年に『Early A.M. Attitude』で最優秀インストゥルメンタル編曲賞を受賞しています。
フュージョンの名曲の数々を生み出してきたリトナーさんの音楽は、幅広い層のリスナーにオススメですよ!
Right OnLil Baby

個性的なキャラクターと確かな音楽性で多くのヘッズからリスペクトを集めているラッパー、リル・ベイビーさん。
2022年にグラミー賞で最優秀アルバム賞といった主要な賞を受賞したため、ご存じの方も多いのではないでしょうか?
さまざまなスタイルで曲をリリースすることが多い彼ですが、こちらの『Right On』は彼のオートーチューンを使った曲のなかでも、特に完成度が高い作品です。
テンポの早いトラップのトラックにメロディアスなラップを乗せた作品で、オートーチューンを見事に使いこなしています。
RICH SCHOLARLil Mabu

最近、最も注目を集めている白人ラッパーといえば、エヌエフさんやジャック・ハーロウさんをイメージする方が多いと思います。
しかし、「最近、最も注目を集めている若手の白人ラッパーは?」と問われれば、リル・マブさんと答える方も多いのではないでしょうか?
まだ18歳という年齢ですが、すでにスタイルを確立しており、たしかなスキルも持っています。
新曲である、こちらの『RICH SCHOLAR』はそんな彼の才能がとことん盛り込まれた1曲です。
Rodeo (ft. Nas)Lil Nas X

現在、ヒップホップ・シーンで最も異彩を放っているラッパーの1人、リル・ナズ・Xさん。
奇抜なファッションやMVのスタイル、カミングアウトの過去など話題の多い人物ですので、日本語ラップを中心に聴くヘッズでもご存じだと思います。
そんな彼のラブソングが、こちらの『Rodeo (ft. Nas)』。
この曲は二人の男性が登場し、彼女との恋愛模様をそれぞれの視点で描いています。
対極的な性格の登場人物を描いているので、ぜひ和訳をチェックしてみてください!
Runnin Out Of TimeLil Skies

1998年生まれ、ペンシルベニア州出身のリル・スカイズさんは10代の若さでネットを通じて多くの楽曲を発表、2017年にリリースしたデビューシングル『Red Roses』がヒットを記録して一躍注目を集めました。
タトゥーだらけのルックスですが実は大学で優秀な成績を収めたキャリアを持っているというのも、どこかギャップがあって興味深い存在ですよね。
そんな彼の楽曲『Runnin Out Of Time』は2024年3月にリリースされた最新ミックステープ『Out Ur Body Music』に収録されています。
内省的なリリックとエモトラップ風の彼らしいナンバーで、そういったタイプのヒップホップがお好きな方であれば気に入ることでしょう。