【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
どうにもやる気が出ない、落ち込んで気分も晴れないまま……そんな時、音楽を愛する方であれば誰でも「テンションの上がるお気に入り曲」を1曲は用意しているものです。
これを聴けば一日を乗り切れる、なんていう曲は1曲や2曲と言わずにストックが多ければ多いほどその日の気分に対応してくれますよ。
そこで今回の記事は、テンションの上がる洋楽のナンバーを集めてお届けしています。
ポップスやロック、パンクなどさまざまなジャンルの中から最新のヒット曲や近年の人気曲をピックアップしたラインアップとなっていますから、新しい「テンションの上がる曲」を探しているという方も要チェックです!
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM
- アップテンポな洋楽。テンポのいい曲
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- 【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽
- 運動会・体育祭で盛り上がる洋楽曲ランキング【2025】
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 【2025年版】今海外で人気がある曲・注目のヒット曲
- 耳に残る洋楽の名曲。みんなの心に流れるヒット曲【2025】
- 洋楽のテンポの速い曲。おすすめの名曲、人気曲
【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。(151〜160)
Bring Em OutT.I.

アメリカを代表するヒップホップ・アーティスト、ティー・アイさんによる誇り高きアンセム。
圧倒的な存在感と成功を誇示するメッセージと、魅力的なビートが織りなす力強いサウンドは、2004年10月のリリース以来、多くのリスナーを魅了し続けています。
アトランタ発のサザン・ヒップホップを象徴する本作は、プロデューサー、スウィズ・ビーツとの見事なコラボレーションにより、アルバム『Urban Legend』のリードシングルとして世に送り出されました。
2006年のNBAファイナルでマイアミ・ヒートの選手紹介BGMとして採用されるなど、スポーツシーンでも広く愛用されています。
パワフルな意志とエネルギーに満ちた本作は、試合前の気持ちを高めたい方や、トレーニング中のモチベーション維持に最適な一曲です。
My WayCalvin Harris

2016年にリリースされた、カルヴィン・ハリスの作品『My Way』。
スコットランド出身のDJでありシンガーソングライターの彼らしいサウンドが味わえる楽曲です。
恋愛から自分自身を見つめ直している男性の気持ちが歌詞に込められています。
失恋を前向きに乗りこえようとする歌詞が元気をもらえます。
彼自身の恋愛経験を歌詞にしたとも言われている失恋ソングです。
Don’t Let Me Down (feat. Daya)The Chainsmokers

デイやとザ・チェインスモーカーズがコラボレーションをした作品『Don’t Let Me Down (feat. Daya)』。
世界中で大ヒットした曲なので、ご存じの方も多いと思います。
EDMの進行をベースにしたノリノリのダンスミュージックに仕上げられています。
GirlfriendAvril Lavigne

かわいらしさと自信に満ちたポップパンクの名曲です。
カナダ出身のアヴリル・ラヴィーンさんが2007年2月にリリースした楽曲で、アルバム『The Best Damn Thing』に収録された1曲です。
ビルボードHot 100チャート1位を獲得するなど、世界中で大ヒットしました。
エネルギッシュなビートとキャッチーなメロディが特徴的で、恋愛における競争心や自己主張を描いた歌詞が印象的です。
本作は、若い女性の自信と活力をポップに表現しており、気分を上げたい時や元気づけられたい時にぴったりの1曲です。
ドライブや運動する時のBGMとしてもおすすめですよ。
I Gotta FeelingBlack Eyed Peas

パーティーが始まる高揚感を歌った本作は、アメリカのヒップホップグループ、ブラック・アイド・ピーズのヒット曲です。
2009年6月にリリースされ、14週連続でビルボードチャート1位を獲得。
曲中の「今夜は素晴らしい夜になる予感がする」というフレーズが、リスナーに前向きな気持ちを与えます。
フランスのDJ、デヴィッド・ゲッタさんとのコラボレーションにより生まれた本作は、EDMとポップスの融合を象徴する楽曲として評価されています。
明るく前向きなメッセージを求める方におすすめです。
Psychopath (feat. Joe Bad)Body Count

ラップメタルのパイオニアとして知られるボディ・カウントが、フィット・フォー・アン・オートプシーのジョー・バッドさんを迎えて放つ新曲。
アイス-Tさんのグロウルするようなラップとジョーさんのデスコアスタイルのボーカルが、ヘビーなブレイクダウンとギターリフに乗せられ、サイコパスの視点から描かれた過激な歌詞が印象的です。
2024年5月にリリースされたこの楽曲は、次のアルバム『Merciless』の先行シングルとなっており、ファンの期待も高まっています。
本作は、アグレッシブなサウンドとエネルギッシュな展開で、気分転換や運動時のモチベーション向上に効果抜群。
メタルファンはもちろん、新しい刺激を求める音楽ファンにもおすすめの一曲です。
【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。(161〜170)
RushTroye Sivan

これまでにないダンスミュージックとして、『Rush』を紹介します。
こちらはオーストラリアのシンガーソングライター、トロイ・シヴァンさんがリリースした季節感あふれる1曲。
夏のダンスフロアで恋に落ちる2人を歌う歌詞に仕上がっていますよ。
そんな本作の最大の特徴は、盛り上がりつつも激しすぎない不思議なサウンドです。
これはサッカーの応援歌とピアノの音色を融合させてできたものなんだそうです。
まずは実際に聴いて、どんなものか確かめてみましょう。