RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。

どうにもやる気が出ない、落ち込んで気分も晴れないまま……そんな時、音楽を愛する方であれば誰でも「テンションの上がるお気に入り曲」を1曲は用意しているものです。

これを聴けば一日を乗り切れる、なんていう曲は1曲や2曲と言わずにストックが多ければ多いほどその日の気分に対応してくれますよ。

そこで今回の記事は、テンションの上がる洋楽のナンバーを集めてお届けしています。

ポップスやロック、パンクなどさまざまなジャンルの中から最新のヒット曲や近年の人気曲をピックアップしたラインアップとなっていますから、新しい「テンションの上がる曲」を探しているという方も要チェックです!

【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。(181〜190)

TearsPerrie

Perrie – Tears (Official Lyric Video)
TearsPerrie

イギリス出身のペリー・エドワーズさんが、ソロキャリアの新たな一歩を踏み出しました。

2024年6月にリリースされた本作は、メロディアスなポップソングとして注目を集めています。

感情豊かなボーカルが特徴的で、彼女自身が「非常にメロディック」と評する通り、聴く人の心に響く楽曲となっているようですね。

ペリーさんは新しいライターやプロデューサーとのコラボレーションを通じて、自身の音楽性を拡げています。

彼女は本作を「夏らしい雰囲気のアンセム」と位置付けており、爽やかな季節にぴったりの一曲となっているでしょう。

気分転換したい時や元気をもらいたい時にオススメです。

【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。(191〜200)

SubstitutionPurple Disco Machine, Kungs

Purple Disco Machine, Kungs – Substitution (Official Music Video) ft. Julian Perretta
SubstitutionPurple Disco Machine, Kungs

ドイツ出身の音楽プロデューサー、パープル・ディスコ・マシーンさん。

ポップでありながらキレもある音楽性が印象的なプロデューサーですね。

そんな彼がフランスで絶大な支持を集める音楽プロデューサー、クングスさんと共演した作品が、こちらの『Substitution』。

リバイバルブームにピッタリな1980年代の雰囲気を感じさせるメロディーが特徴です。

シンセウェイブやシンセポップが好きな方は必見のダンスミュージックと言えるでしょう。

Sail Away (feat. Laura Brehm)TheFatRat

TheFatRat – Sail Away (feat. Laura Brehm) [Chapter 4]
Sail Away (feat. Laura Brehm)TheFatRat

ドイツ出身のザファットラットさんとアメリカのシンガーソングライター、ローラ・ブレームさんがコラボした楽曲は、まるで宇宙を航海するようなボヤージュ。

2024年1月にリリースされたこの曲は、エネルギッシュでメロディックなエレクトロニックの波に乗って、ピュアな歌声とシンプルなリリックスが大胆な冒険を描き出しています。

ザファットラットさんの技術力とローラさんのボーカルが織りなす壮大な物語は、聴く人の心に勇気と希望を与えてくれます。

本作は、現実の束縛を解き放ち、夢に向かって進む勇気を歌った1曲。

ぜひ大音量で聴いて、その冒険に加わってみてはいかがでしょうか!

Next To Me (ft. Gaby Gerlis)Don Diablo & MK

Don Diablo & MK – Next To Me (ft. Gaby Gerlis) | Official Lyric Video
Next To Me (ft. Gaby Gerlis)Don Diablo & MK

グルーヴィーなビートと耳に残るメロディーが融合した、ダンスフロアを揺らす最強のコラボレーション!

ドン・ディアブロさんとMKさんが手を組み、ガビー・ガーリスさんのボーカルを迎えた本作は、2024年12月にリリースされました。

オランダとアメリカを代表する二人のプロデューサーが生み出すサウンドは、クラシックなハウスミュージックに現代的なエッセンスを加えた逸品。

ガビーさんの魅惑的な歌声が、楽曲に深みと感情を与えています。

愛や人間関係をテーマにした歌詞は、多くのリスナーの共感を呼ぶことでしょう。

クラブはもちろん、家でのパーティーや、ドライブのBGMとしても最適ですよ。

Rave RepeaterMarshmello x Space Laces

Marshmello x Space Laces – Rave Repeater (Official Video)
Rave RepeaterMarshmello x Space Laces

キラキラしたエレクトロポップとエモっぽいメロディが融合した、どこかノスタルジックで切ない名曲の誕生です!

人気プロデューサー兼DJのマシュメロさんとスペース・レイシズによる新曲は、2024年12月にリリースされたニューアルバム『The Roots』に続く作品。

EDMファンにはたまらない高揚感あふれるサウンドが特徴で、フェスやクラブでの盛り上がりを意識した構成となっていますよね。

ブラスのホーンが警告サイレンのように響き、荒々しいシンセと重厚なベースラインが印象的。

ダンスミュージックを心から楽しみたい方におすすめの一曲です!

CHEAT CODESTokyo Machine

TOKYO MACHINE – CHEAT CODES | Dubstep | NCS – Copyright Free Music
CHEAT CODESTokyo Machine

ビデオゲームのチートコードにインスパイアされた、独特のエレクトロニックサウンドが炸裂!

素性を明かしていない謎の覆面アーティスト、TOKYO MACHINEさんによる2024年12月リリースの新曲は、彼が得意とする8ビット風サウンドとヘヴィなベースラインが融合した激しいEDMナンバーです。

140BPMのアグレッシブなビートに乗せて、ゲームっぽさ全開のチップチューンとダブステップが融合した個性的なサウンドは、ダンスフロアを熱狂させること間違いなし!

本作は人気音楽ゲーム『Geometry Dash』とのコラボ企画の一環として制作されており、ゲーム内で特別なアイコンをアンロックできる仕掛けも。

ビデオゲーム好きの方はもちろん、パワフルでエネルギッシュな楽曲をお探しの皆さんにもおすすめですよ。

F*Me (ft. Yseult)Shygirl

イギリス出身のシャイガールさんが、フランスのシンガーYseultさんを迎えて放つ注目の新曲。

官能的で挑発的な歌詞とエレクトロニックなビートが融合した、まさにShygirlらしさ満点の仕上がりとなっています。

本作は、2025年2月にリリース予定のEP『Club Shy Room 2』に収録される予定で、ShygirlさんとMura Masaさんが共同プロデュースを手掛けています。

2024年9月から10月にかけて、Charli XCXさんとTroye Sivanさんの「Sweat Tour」北米公演でオープニングアクトを務めた経験を経て、さらに進化した彼女のサウンドを堪能できる一曲。

ダンスフロアで思い切り体を揺らしたい方にぜひおすすめです。