RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM

スポーツを盛り上げるためには音楽が欠かせませんよね!

そんなスポーツにまつわる音楽の中でも特にテンションが上がるのが、選手が登場するときの登場曲です。

海外チームとの試合などを観戦していると、かっこいい洋楽が登場曲に使われていて、気になっていたという人も多いんじゃないでしょうか。

そこで、この記事では洋楽のスポーツ登場曲の中から特にオススメのものを集めてみました。

お気に入りの曲が見つかったら、ぜひトレーニングやスポーツをするときに聴いてみてください!

【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM(201〜210)

FirestarterThe Prodigy

The Prodigy – Firestarter (Official Video)
FirestarterThe Prodigy

アメリカのMLBのChris Perezの登場曲。

プロディジーのボーカリストであるKeith Flintによって書かれた曲です。

1996年にシングル・リリースされました。

ギターリフは、The Breedersの曲「SOS」からサンプリングされています。

TonightYuksek

フランス出身のサウンドクリエイターでデビューと同時に出演したSUMMER SONIC09でも入場規制となり、日本でも絶大な支持を得ている音の魔術師です。

トラディショナルでありながらも新しいフレンチポップの幕開けを飾る、最重要人物であったことはまちがいないといえます。

Let’s Make Love and Listen to Death From AboveCSS

CSS – Let’s Make Love and Listen to Death From Above (OFFICIAL VIDEO)
Let's Make Love and Listen to Death From AboveCSS

ブラジル出身のキュートなガールズポップバンド。

ヘタうまなサウンドゆえ、コミカルですが恐ろしくキャッチーでとてもオシャレです。

ルックスもさることながら、ファッションリーダーとしてもセンスの高さがうかがえます。

おわりに

今回は各スポーツ業界で活躍する有名選手たちの登場曲をたくさん紹介してきました!

日本にいても聴いたことのある定番曲から、海外ならではの人気曲まで、聴いているだけでテンションが上がるものばかりでしたね。

こういった曲調のものは、どれもやる気をアップさせてくれるようなサウンドが多いので、ワークアウトやトレーニングに使ってみてはいかがでしょうか!