松任谷由実(ユーミン)の名曲・人気曲
ユーミンの愛称で親しまれている女性シンガーソングライター松任谷由実の楽曲をご紹介します。
松任谷由実さんは10作ものアルバムがミリオンヒットを記録しており、1970年台〜2010年台まで各年代でアルバム売り上げ首位の記録を持っています。
そんな幅広い世代に長く愛されている松任谷由実さんの魅力は、やはりその優しい雰囲気の曲と歌声ではないでしょうか。
優しく包み込まれるような楽曲と透き通ったイメージの綺麗な歌声は本当に惚れ惚れします。
松任谷由実さんの旧姓は荒井ですが、結婚し松任谷に活動の名前を変えた際、「松任谷という苗字がかっこいいから」という理由で変えられたそうですよ。
こちらのプレイリストでユーミンの歌声に癒やされてください。
松任谷由実(ユーミン)の名曲・人気曲(81〜90)
Holiday in Acapulco松任谷由実
アルバム「ALARM a la mode」の収録曲です。
メキシコのアカプルコを舞台にした曲で、失恋後の旅の歌ですが、とても明るい曲調です。
アカプルコの陽気なイメージや光景が伝わり、楽しい気分になれる楽曲です。
ユーミンは実際アカプルコに行ったことがないようですが、こんな素敵な歌が作れるなんてすごいです。
TYPHOON松任谷由実
1983年15作目のアルバム「VOYAGER」の収録曲です。
けだるいような不思議なサウンドが特徴的で、もうすぐくるタイフーンのどんよりした雰囲気と、彼を引き留めておきたい苦しい想いが重なり、不思議と引き込まれる楽曲です。
いちご白書をもう一度松任谷由実

「切ない」という感情をこれほどまでに強く感じさせる楽曲は、日本のポップス史をひもといても早々ありません。
もはや文章で表現できる範疇を超越しており、その耳で、その心で正面から受け止めて初めて良さが伝わる珠玉の名作です。
きっと言える松任谷由実

松任谷由実の2枚目のシングルとして1973年に発売されました。
本格的デビューシングルとしてリリースされた曲です。
転調を繰り返す難度の高い楽曲で、発売当時はそれほどヒットはしませんでした。
2002年にはアサヒ飲料旨茶CMソングに起用されています。
もう愛は始まらない松任谷由実

松任谷由実さんの切ない歌声が心に染み入る1曲。
失恋の痛みを抱えながらも前を向こうとする姿勢が、独特のフレーズ「DA・DI・DA」とともに印象的に描かれています。
1985年11月に発売されたアルバム『DA・DI・DA』に収録された本作は、多くの人々の共感を呼び、ユーミンの代表曲の1つとなりました。
過ぎ去りし日々の想い出と新たな未来への第一歩を歌い上げる、エモーショナルな楽曲。
恋の終わりを経験した人の心に寄り添い、癒しを与えてくれることでしょう。