【心に刺さる反戦歌】日本の名曲が伝える平和への祈り
音楽にはときに人の心を動かし、社会に大きな影響を与える力があります。
なかでも平和への願いを込めた反戦歌は、時代をこえて多くの人々に戦争の悲惨さや平和の尊さを訴えかけてきました。
日本の音楽史に刻まれた反戦歌には、現代を生きる私たちが決して忘れてはならない深いメッセージが込められているのです。
この記事では、邦楽曲を中心に日本の反戦歌をピックアップし、楽曲の背景や歌詞に込められた思いについて解説します。
この機会に、改めて戦争と平和について、思いを巡らせてはいかがでしょうか。
- 【戦争の歌】戦争の悲惨さ、愚かさを歌った名曲
- 【平和を願う歌】悲惨な歴史を繰り返さないために|心に響く平和ソング集
- 【ウクライナ支援曲】平和への思いを届ける心に響く応援歌&ウクライナの歌
- 戦争や環境問題などさまざまな社会問題に踏み込んだ邦楽の名曲
- 歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 【2025】洋楽の反戦歌。平和を願う歌
- 祈りをテーマにした邦楽。温かいメッセージが胸に響く曲
- 涙腺崩壊まちがいなし!Z世代におすすめしたい泣ける名曲たち
- 世界でも愛される日本の名曲。JAPAN MUSIC【有名曲】
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 【小学生にオススメ】心に響く!癒やされる感動&感謝ソング
- 色あせない名曲ばかり!弾き語りにおすすめしたい昭和のヒットソング
【心に刺さる反戦歌】日本の名曲が伝える平和への祈り(131〜140)
WarBruce Springsteen

アメリカンロックを代表するアーティストとして世界的な知名度を誇るシンガーソングライター、ブルース・スプリングスティーンさん。
ソウルミュージックシンガー、エドウィン・スターさんが1969年に発表した『War』を、彼が1987年にカバーリリースしました。
力強くストレートな彼の歌声が印象的で、反戦の強い意志を感じさせます。
「戦争は罪のない人を傷つけるものであり、決してあってはならない」というメッセージの詰まったソウルフルなナンバーです。
伝言藍坊主

2010年リリース、藍坊主10枚目のシングルです。
バンドのリーダーである藤森真一作詞作曲の楽曲で、疾走感のあるアップテンポなメロディーの曲です。
戦争の苦しみをつなげるのではなく、明るい未来へ命をつなぐことに希望を持てる歌詞に励まされます。
平和を願う歌であるだけでなく、日々の生活の苦しいことや壁にぶつかった時の応援歌としても私たちの背中を押してくれます。
時代遅れのRock’n’Roll Band桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎

争いのない平和な世界が訪れることを願って制作された『時代遅れのRock’n’Roll Band』。
世界中で起こる戦争に対しての切実な思いがこめられたメッセージソングです。
桑田佳祐さんと同世代のミュージシャンたちによる華やかなコーラスワークやバンド演奏が印象的で、明るい未来や戦争のない社会を想像させてくれますね。
困難に直面している世界中の子供たちを守る活動「セーブ・ザ・チルドレン」のチャリティーソングにも起用されました。
時代や国境をこえて届ける反戦への熱い思いを受けとってみてはいかがでしょうか?
Happy Xmas(War Is Over)Awich

ベトナム戦争反対のメッセージが込められたジョン・レノンさんの楽曲といえば『Happy Xmas』です。
全英チャートで最高第2位にランクインし、クリスマスソングとしても愛されている名曲ですよね。
数多くのカバーバージョンがありますが、2020年にリリースされた沖縄県出身の女性ラッパーAwichさんのバージョンがオススメです。
Awichさんのソウルフルな歌声が聴いていると心が熱くなる名演なんですよね。
映画『サイレント・トーキョー』のエンディングテーマにも起用されているんです。
ジョン・レノンさんの遺志を継いだ、反戦のメッセージが感じられる1曲になっています。
おわりに
平和への祈りと強い意志を音楽の力で表現する反戦歌。
日本の反戦ソングには、戦争の悲惨さや命の大切さを伝える深い思いが込められています。
現代を生きる私たちにとって、戦争は決して他人事ではありません。
これを機に、戦争について「自分事」として考えてみてはいかがでしょうか。
きっと大切な気づきを得られるはずです。