RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲

毎日の練習や大事な試合前などの「ここぞ」というとき、音楽は私たちに寄り添い、大きな力を与えてくれます。

大切な瞬間に向けて、お気に入りの曲を聴いて気持ちを高める方も多いのではないでしょうか?

本記事では、そんなモチベーションを上げてくれるような心に響く応援歌をピックアップしました。

闘争心を高めるアップテンポな曲や、安心感に包まれるようなリラックスできるナンバー、アスリートのお気に入りなど、さまざまな楽曲を集めましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲(171〜180)

韻波句徒CHEHON

CHEHON 『韻波句徒』MUSIC VIDEO
韻波句徒CHEHON

ジャパニーズ・レゲエの金字塔、『韻波句徒』。

言わずとしれたCHEHONさんの名曲ですね。

2009年にリリースされた作品ですが、現在でも人気を集めており、2022年に公開された『THE FIRST TAKE』ではすさまじい再生回数をたたき出しました。

そんなこの曲は、過激なパフォーマンスで人気を集める総合格闘家、平本蓮さんが入場曲として使用しています。

熱いバイブスでモチベーションを高めたい方は、要チェックの作品です!

Ki・mi・ni・mu・chuEXILE

人気ダンスボーカルグループ、EXILEの楽曲です。

2015年に47枚目のシングルとして発売されました。

サントリービール「ザ・モルツ」のCMソングに起用され、話題に。

アップテンポでノれる、ファンキーなダンスナンバーです。

女子ラグビーフットボールの桑井亜乃選手によると、チームメイトみんなで口ずさんでいたのだとか。

海の声浦島太郎(桐谷健太)

「海の声」 フルver. / 浦島太郎(桐谷健太) 【公式】
海の声浦島太郎(桐谷健太)

女子ラグビーフットボールの横尾千里選手が試合前に聴いている、というのがこちらの楽曲。

浦島太郎こと俳優の桐谷健太さんが歌っている『海の声』です。

2015年に配信シングルとしてリリースされました。

横尾千里選手は、このがんばって歌っているような声が好きなのだそう。

その感覚に共感できる方は多いのではないでしょうか。

オールドルーキー竹原ピストル

ガンバ大阪の宇佐美貴史選手が聴いているのは、シンガーソングライター、竹原ピストルさんの『オールドルーキー』です。

なにかひとつ決めたことをずっと続けていくと、そのうち現在に飽きて、過去の感傷に浸るようになります。

そうすると人は成長をやめてしまう、というのが竹原さんの考えです。

そして、常に敵は自分自身であること、これまでの自分の負けないように、未来へ向かって頑張ることが大切だというメッセージも込められています。

「毎日代わり映えしないなあ」と思ってしまった時に聴くべき曲かもしれませんね。

フルール・ドゥ・ラ・パシオンMISIA

MISIAさんが歌う情熱あふれる楽曲が、アスリートの挑戦を応援します。

聴く人の心に火をつけるような力強い歌声で、未知の世界に向かう勇気や希望を歌い上げています。

オリンピックの精神を体現するような壮大な曲調と、心に響く歌詞が魅力的です。

日本テレビ系2024アスリート応援ソングとして2024年7月に配信リリースされた本作。

パリオリンピックに向けた思いが込められており、40名を超えるオーケストラやゴスペルクワイヤーの演奏も見事です。

試合前の気合い入れや、挫けそうな時の励ましに、ぜひ聴いてみてください。