RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】

「だ」から始まる曲というと、あなたはどんな言葉が思い浮かびますか?

「濁点のつくひらがなだし、あまりないのでは……」と思ってしまうかもしれせんが、「大〇〇」「ダイヤモンド」「誰」「だって」、などなどたくさんの言葉があります。

しかも、それらは曲のタイトルに入っていそうな言葉ばかりですよね。

この記事では、上記に挙げたものからその他の言葉まで、「だ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!

「しりとりカラオケ」や「曲名しりとり」のヒントにお役立てください。

「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】(361〜370)

DIVERフレンズ

ポップな曲調と、ボーカルおかもとえみの声がマッチした曲です。

リズミカルな伴奏で、ギターの音も軽やかなので、聴きやすい曲といえるでしょう。

大人の夏の夜が似合う曲で、心地良い歌詞の世界を感じられます。

聴いていて楽しく飽きのこない曲。

リピート必須です。

ダイヤモンドプリンセス・プリンセス

プリンセス プリンセス 『Diamonds <ダイアモンド>』
ダイヤモンドプリンセス・プリンセス

プリンセス・プリンセスの7作目のシングルで、1989年4月リリース。

ソニーのカセットテープのCMソングになったこともあり、バンド初のオリコンシングルチャート1位を獲得しました。

このプリンセス・プリンセスでボーカルを務める奥居香さん、少しかすれたハスキーな声が魅力の女性シンガーさんなので、高音が苦手な方でも、カラオケで原キーで歌うのは、そんなに難しくない気がします。

メロディそのものも気軽に歌いやすいものになっているので、これをカラオケで歌うときには、バックトラックのスネアドラムの音をよく聴いて、歌のリズムが平坦にならないように注意しましょう。

ダイヤモンドベリーグッドマン

ベリーグッドマン×マクドナルド「ダイヤモンド」スペシャルビデオ
ダイヤモンドベリーグッドマン

ベリーグッドマンは心のこもった温かい歌を届ける3人組のボーカルグループです。

紹介する『ダイヤモンド』という曲は、スポーツをがんばっている人からメッセージやエピソードを募り、歌詞に落とし込んだリアルな思いが込められた応援ソング。

少年軟式野球の大会であるマクドナルド・トーナメントのキャンペーンソングにも起用されました。

親に買ってもらった野球用品で毎日練習したけど試合に負けてしまうこともありますよね。

だけどそんな努力こそが大切なんだと教えてくれる名曲です。

大丈夫ベリーグッドマン

ベリーグッドマン – 大丈夫 [ 2019.6.22 @TOKYO DOME CITY HALL ]
大丈夫ベリーグッドマン

つらい時にこそ聴いてほしい1曲が、ベリーグッドマンの『大丈夫』です。

2019年に、NHK『みんなのうた』で放送され、話題になりました。

病気をテーマにした曲ではありませんが、ひとりで苦しんでいる人の背中を、そっと包んでくれるような1曲です。

病気の種類や重さに関係なく、誰にも言えず、ひとりで抱えている方は多いと思います。

どうしようもなく、不安で眠れない夜もあるでしょう。

そんな時にはぜひ、この曲を聴いてみてくださいね。

ダイバーポルカドットスティングレイ

ポルカドットスティングレイ「ダイバー」MV
ダイバーポルカドットスティングレイ

福岡発4人組ギターロックバンド、ポルカドットスティングレイによって2022年9月に発表された楽曲『ダイバー』は、深い自己省察と成長の旅を描いた心に響く1曲。

ゲームのプロリーグ「RAGE Shadowverse Pro League 21-22」のテーマソングに起用されました。

逆境の中でも自己を信じ、前向きに進むことの大切さをメッセージに託しています。

独特なリズムに乗る、雫さんの個性あふれる歌声にも注目。

ポップからジャズ、エレクトロニックまで、ジャンルの垣根を越えた音楽性も魅力的です。

夢に向かって頑張る全ての人にぜひ聴いてほしい、元気とやる気をくれる応援ソングです。