RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】

J−POPシーンでは人気のシンガーソングライターやロックバンドがアニメの主題歌を担当することの当たり前になりましたね!

「アニソン」という音楽ジャンルが深く根付いたように思います。

さて、ここを見ている方はつまり「カラオケでアニソンを歌いたい!」と考えているんじゃないでしょうか!

しかし「難しい曲が多いし……」と尻込みしてしまうこともあるのかも。

ということでこの記事では、アニソンの中でもカラオケで歌いやすい曲を紹介していきます!

ゆったりとしたテンポで音程の変化が少ない曲や、勢いだけで乗り切れるものなど、本当に幅広くたくさんピックアップしましたので、あなたにピッタリな1曲を見つかるはずです!

カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】(121〜140)

心絵ロードオブメジャー

ロードオブメジャーのメジャー1作目のシングルで2004年11月リリース。

NHK教育アニメ『メジャー〜1stシーズン〜』オープニングテーマ。

なお、アニメのオープニングのテロップでは「心絵-ココロエ-」と表記されていました。

楽曲的にはアップテンポのポップなパンクロック、ビートロックと言った感じで、カラオケでとても歌いやすいはず。

ただ、高音で声を張り上げて歌うようなフレーズがサビを中心に多くあるので、高音に自信のない方はキーを下げて歌う方がいいのかも?

あまり細かい歌唱テクニックや発声法について気にするよりも、元気の良さを優先させて歌う方がいい感じになると思いますよ!

トドメの一撃 feat. Cory WongVaundy

トドメの一撃 feat. Cory Wong (TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 2 エンディング主題歌) / Vaundy:MUSIC VIDEO
トドメの一撃 feat. Cory WongVaundy

『トドメの一撃 feat. Cory Wong』は、深い感情と内省的なテーマを歌詞に織り込み、人生における出会いや葛藤をメタファーで表現。

Vaundyさんの独特な世界観が、複雑な人間関係や内面の葛藤、希望と絶望の間の緊張感を巧みに描き出しています。

本作は、2023年10月にシングルとしてリリースされ、アニメ『SPY×FAMILY』のエンディングテーマに起用されました。

ギタリストのCory Wongさんとのコラボレーションも話題を呼び、アルバム『replica』にも収録。

ぜひカラオケで熱唱してみてくださいね。

ギンギラ銀河すとぷり

「妖怪学園Y ~Nとの遭遇~」オープニングテーマ『ギンギラ銀河』
ギンギラ銀河すとぷり

人気子供向けアニメ『妖怪ウォッチ』のオープニングテーマに使用された『ギンギラ銀河』。

人気歌い手の96猫さん、ろんさん、そらるさん、あるふぁきゅんさん、莉犬さんからなるすとぷりは、みんなが歌えるキャッチーな歌が印象的ですよね。

こちらの曲も、非常にキャッチーで誰でも歌えるメロディーに仕上げられています。

『バクチ・ダンサー』的なメロディーが好きな方は、きっと気にいると思いますよ!

ぜひチャレンジしてみてください!

貴方の側に。りりあ。

りりあ。riria. / 貴方の側に。 anata no sobani [Music Video]
貴方の側に。りりあ。

透明感のある歌声と豊かな表現力で注目を集める女性シンガーソングライター、りりあさん。

『わたしの幸せな結婚』のオープニングテーマとして書き下ろされた本作は、恋愛ソングの名手としての才能が遺憾なく発揮された珠玉の1曲です。

シンデレラストーリーを夢見る乙女心と「自分では釣り合いがとれない」という切ない心情が見事に描かれています。

カラオケで歌えば、恋する乙女になりきれること間違いなしの名曲です。

from the edgeFictionJunction feat. LiSA

【鬼滅の刃 ED Full】FictionJunction feat. LiSA – from the edge フルを叩いてみた – Drum Cover – Kimetsu no Yaiba
from the edgeFictionJunction feat. LiSA

テレビアニメ『鬼滅の刃』のエンディングテーマの『from the edge』は、この作品の劇伴を担当する梶浦由記さんの音楽プロジェクト名であるFictionJunctionとLiSAさんがタッグを組んだ1曲です。

ちなみにオープニングテーマもLiSAさんが歌っています。

声が出しやすい音域でテンポも取りやすく、歌いやすい1曲です。