RAG MusicEDM
おすすめのEDM
search

パリピにオススメしたいEDM。最新曲から定番曲まで【2025】

音楽フェスやクラブハウスを盛り上げるダンスミュージックとして不動の人気を獲得し、近年さらに細分化されつつあるEDM。

エレクトロやハウス、テクノなどさまざまなジャンルがあり、各分野で注目のアーティストが活躍しています。

そこでこの記事では、クラブシーンを盛り上げるEDMをまとめてピックアップしました。

海外の音楽フェスで活躍するアーティストの人気曲や話題の曲をはじめ、パリピにオススメの楽曲を紹介していきます。

DJプレイの参考にするもよし、パーティーやドライブを盛り上げる場面にも参考にしてみてくださいね。

パリピにオススメしたいEDM。最新曲から定番曲まで【2025】(61〜70)

Ain’t Deep Enough (feat. Jared Lee)Autograf

Autograf feat. Jared Lee – Ain’t Deep Enough (Official Lyric Video)
Ain't Deep Enough (feat. Jared Lee)Autograf

2019年リリース、オートグラフがジャレッド・リーをフィーチャーしたオススメの楽曲です。

メロディアスでダイナミックなサウンドが魅力の一曲です。

踊れるノリの良さに加え、大人っぽいクールなサウンドが聴く人を虜にします。

EDMファンやEDM初心者にヒットする定番の楽曲です。

Go to WarHardwell & Suyano

Hardwell & Suyano – Go To War (Official Lyric Video)
Go to WarHardwell & Suyano

オランダ出身のDJ、音楽プロデューサーハードウェルの2019年リリースの話題曲です。

有名アーティストとのコラボ楽曲でも注目される彼のシンセサイザーを駆使したパワーあるハウスサウンドの楽曲です。

インパクトのある歌詞で聴く人へのメッセージ性の強い一曲です。

LonelyJoel Corry

Joel Corry – Lonely [Official Video]
LonelyJoel Corry

しっかりとアップダウンするブレイク、弾けるドロップは楽曲の中に用いられながらも、2010年代のように派手なライザーサウンドは用いない「今っぽい」サウンドメイキング、軽快なピアノリフが心地よい2020年代の新定番サウンド、ダンスポップにも通じるボーカルハウスです。

プロデューサーでDJのジョエル・コリーはミュージックビデオの中でドクターの役柄でしっかりと登場しています!

EDMのシーンを見渡すと、本人が映像に登場し演技をすることは少ないので、見どころのひとつですね!

Missing (Should’ve Known It)Leftwing & Kody

2012年から活動を開始したレフトウイングアンドコビーの人気の楽曲です。

テックハウス界になくてはならない存在となった彼らのクールな一曲です。

クラブシーンなどで聴いたことがある人もいるのではないでしょうか。

踊りたい気分にさせてくれるオススメの楽曲です。

Turn UpMarc Benjamin

Marc Benjamin – Turn Up (Official Audio)
Turn UpMarc Benjamin

まだ若くして、DJ歴約15年を迎えるマーク・ベンジャミンさん。

彼の楽曲ははやくもベテランの風格をかもし出しています。

こちらの楽曲、『Turn Up』では、いつもと違うスタイルに挑戦しています。

エレクトロハウス系の中でも、ビッグ・ルームと呼ばれるスタイルに挑戦しています。

普段の彼の楽曲よりも、ベースやキックの主張が強くなっています。

フェスや、イベントなどで大音量で盛り上がりたくなる1曲ですね!

気分をあげたい時にオススメです!

Let It Go (feat. Anna Clendening)Matoma

Matoma – Let It Go (feat. Anna Clendening) [Official Lyric Video]
Let It Go (feat. Anna Clendening)Matoma

フューチャーハウステイストのモダンな1曲。

ノルウェー出身のマトマが今はなき動画共有サービスVineの女王アンナ・クレンデニングさんを迎えてプロデュースした1曲です。

EDMに括るのは悩みましたが、比較的音数の少ないダンスポップだと思います。

若い世代を中心にヒットしており、歌いやすいフレーズがヒットを加速させていると思われます。

TikTokでもダンスチャレンジのBGMとして使われている反面、ダンスフロアでもヒットしているハイブリッドチューン。

Miss YouOliver Tree & Robin Schulz

Oliver Tree & Robin Schulz – Miss You [Official Music Video]
Miss YouOliver Tree & Robin Schulz

爽快なビートでクラブシーンを彩るオリバー・ツリーさんと、ドイツの名手ロビン・シュルツさんが共作した『Miss You』はEDMファンの心をつかみました。

この曲は浮きしずみが激しい恋愛を描いたもので、心地よいテンポがドライブのお供に最適です。

疾走感あふれるリミックスがTikTokで流行したのも納得のキャッチーさ。

サビの振り付けの簡単さも覚えやすく、みんなで踊りたくなること間違いなし!

フェスやクラブでの盛り上がりに欠かせない1曲ですね。