RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【2月の歌】節分や冬にまつわる童謡・民謡・わらべうた・手遊び歌を紹介!

2月といえば「鬼は外、福は内」の節分!

保育園や幼稚園などで、節分にちなんだ歌を歌う機会も多いのではないでしょうか?

でも実は、節分に関する歌以外にも、2月にぴったりの曲はたくさんあるんです!

この記事では、2月にまつわる歌や寒さが厳しい季節にピッタリの童謡をご紹介します。

手遊びをしながら歌える楽曲も多いので、きっとお子さんたちにも楽しんでもらえるはずです。

気温が低すぎてお外で遊べない日やお歌の時間に、ぜひ活用してみてくださいね。

プレイリスト

【2月の歌】節分や冬にまつわる童謡・民謡・わらべうた・手遊び歌を紹介!(1〜20)
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1こぐまの二月作曲:市川 都志春クマが2月に目覚め、再び冬眠
2鬼のパンツ(原曲:フニクリ フニクラ)作曲:ルイージ・デンツァ鬼のパンツは節分に最適な歌
3まめまめまめまき作曲:ぼくときみ。節分の楽しさを歌った懐かしい保育園の曲
4まめまき(豆まき)文部省唱歌豆まきで鬼を払い福を呼ぶ!
5もくもくふゆーん作曲:ビューティフルハミングバード冬の優しさを感じる温かな歌
6むっくりくまさんスウェーデン民謡クマの冬眠をテーマの遊び歌
7北風小僧の寒太郎作曲:福田 和禾子NHK『みんなのうた』の冬の名曲
8あられ作曲:梁田貞あられが降る冬の楽しい童謡
9ぶるぶる!作曲:ぼくときみ。冬の手遊び歌で体を温めよう
10チョコレート作曲:忽那美香バレンタインの甘く切ない音楽
11森のスープ屋さん作曲:池毅森の中のスープ屋で仲間と楽しく料理する歌
12ゆきってながぐつすきだって作曲:湯山 昭雪の日の子供たちの楽しい童謡
13カレンダーマーチ作曲:福田 和禾子一年の特徴を歌で楽しく学ぶ子供の歌
14しろいともだち作曲:坂田修雪解けを待つ子供の心を歌う歌
15ふゆっていいな作曲:渋谷毅冬の寒さを楽しむ子供たちの歌
16おにのつの作曲:忽那美香リトミック音楽で子供の心を温む
17かみなりどんがやってきた作曲:鈴木翼楽しい手遊び歌で子どもの成長を支援
18こちょこチョコgaagaaSバレンタインの手遊び歌、子供と楽しく
19つのつのつーの作曲:鈴木翼鈴木翼の手遊び歌が子供に大人気
20雪だるまのチャチャチャ作曲:多志 賀明雪だるまが踊る楽しい手遊び歌
【2月の歌】節分や冬にまつわる童謡・民謡・わらべうた・手遊び歌を紹介!(21〜40)
21おにさのるすにわらべうた豆まきの準備を描いたわらべうた
22たきび(たき火)作曲:渡辺 茂冬の童謡『たきび』は心温まる歌
23赤鬼と青鬼のタンゴ作曲:福田 和禾子赤鬼と青鬼がタンゴを踊る楽しい童謡
24春よ来い作詞:相馬御風/作曲:弘田龍太郎冬の寒さを忘れさせる名曲『春よ来い』
25雪のこぼうず作曲者:不詳靴作りの歌から生まれた雪の様子を唄う童謡
26いとまきのうた作曲:小森 昭宏糸巻きの歌で手遊び楽しむ
27雪のペンキやさん作曲:安藤 孝雪のペンキやさんが町を白く染める
28冬景色作曲者:不詳作者不明の魅力的な尋常小学唱歌
29おおさむこさむ作曲:わらべ歌冬の寒さを歌う『おおさむこさむ』
30桃太郎作曲:岡野貞一桃太郎が鬼退治で勝利する物語
31冬の夜文部省唱歌いろりで家族と過ごす冬の夜の唱歌
32恵方巻の歌いちごくらぶ恵方巻きを向いて黙って食べよう!
33雪(ゆきやこんこ)作曲者:不詳雪の童謡が描く冬の温かな情景
34黒ネコのタンゴ(原曲:Volevo un gatto nero)作曲:マリオ・パガーノ黒猫のタンゴ、日本で大ヒット
35春の小川文部省唱歌春の小川が雪解けし生命歓喜
36雪の降る町を作曲:中田喜直冷たい雪に包まれる寂しげな町
37コンコンクシャンのうた作曲:湯山 昭
コンコンクシャンのうた作曲:湯山 昭
マスクを楽しく使おう、子どもも笑顔で予防
38こなゆきこんこ作曲:平尾 貴四男白い粉雪降る冬の童謡、静かな情景
39スキーの歌作曲:橋本国彦
スキーの歌作曲:橋本国彦
スキーの爽快さと冬の山の美しさを表現
40ぞうさんのぼうし作曲:中村 弘明ぞうさんの帽子に動物が入る歌
【2月の歌】節分や冬にまつわる童謡・民謡・わらべうた・手遊び歌を紹介!(41〜60)
41まつぼっくり作曲:小林 つや江童謡の魅力と音楽の楽しさを伝える歌
42雪祭り作詞・作曲:みなみらんぼう冬の厳しさを春への希望で昇華
43雪合戦文部省唱歌子供たちの雪合戦を描いた楽しい童謡
44冬の星座(原曲:Mollie Darling)作曲:ウィリアム・ヘイス
冬の星座(原曲:Mollie Darling)作曲:ウィリアム・ヘイス
国定教科書に収録された替え歌の一曲
45うれしいひなまつり作曲:河村 直則(河村 光陽)
うれしいひなまつり作曲:河村 直則(河村 光陽)
ひなまつりの歌を2月から練習
46お風呂やさんのうた寒い冬に、みんなでお風呂を楽しむ歌
47雪山賛歌(原曲:いとしのクレメンタイン)アメリカ民謡『雪山賛歌』はダークダックスの名曲
48おしくらまんじゅう作曲:小林亜星寒い日に体を寄せ合う遊び歌
49白い道作曲:ヴィヴァルディ雪の道を歩み、母の思い出を懐かしむ
50おにのおやこ鬼の親子を描いた、節分にまつわる楽曲
51冬の歌(原曲:ブルガリア民謡)作曲:フリスト・ネジャルコフそりは鈴の音、雪原を滑る
52こねこのパンやさん作詞:冬杜花代子/作曲:林アキラネコの日に、こねこのパン屋が大騒ぎ
53雪のおどり作詞: 油井圭三冬の楽しい歌、雪の音を歌う
54ペンギンさんの山登り作詞:阿部直美/作曲:阿部直美ペンギンが氷の上をすべるかわいい手遊び歌
55桃太郎がオニたいじ!桃太郎、鬼退治の力強い手遊び歌
56田舎の冬作曲:島崎赤太郎冬の田舎景色を描いた懐かしい童謡
57オニのおやこ作詞・作曲:増田裕子こどもの鬼と親の鬼の手遊び歌
58かぜさんだって作詞:芝山かおる/サトウハチロー/作曲:中田喜直風を描いた童謡の魅力的な伴奏と歌
59梅に鶯(うめにうぐいす)文部省唱歌梅とウグイスの文部省唱歌、春の情景
60しもばしらわらべうた冬の霜柱を手遊び歌で表現する
【2月の歌】節分や冬にまつわる童謡・民謡・わらべうた・手遊び歌を紹介!(61〜80)
61ちょこちょこチョコレート作詞・作曲: 荒巻シャケ 平井敬人 キッズプランナーバレンタインの楽しい手遊び歌
62ペチカ作曲:山田耕筰ペチカの温もり、満州の寒さを歌う
63雪とこども作曲者:不詳雪を待つ子供たちの歌、冬の情景を描く