RAG Music文化祭·学園祭
素敵な文化祭・学園祭
search

面白くて楽しい!文化祭・学園祭で盛り上がるダンス曲【2025】

文化祭や学園祭でダンスを披露することに!

そんなとき最も悩むのは「選曲」ではないでしょうか?

本記事では、みんなで一緒に踊って楽しめるダンス曲や、ダンス慣れしていない方にもオススメの踊りやすいナンバーをピックアップしました。

振り付けをコピーするもよし、フォーメーションまで完璧にまねして高い完成度を目指すもよし、さらにはフリーな振り付けでヌケ感を演出するもよし。

文化祭や学園祭という特別な日に、盛り上がるダンスナンバーでステキな思い出をたくさん作ってくださいね!

面白くて楽しい!文化祭・学園祭で盛り上がるダンス曲【2025】(111〜120)

シンデレラガールKing&Prince

King & Prince「シンデレラガール」MV YouTube Edit
シンデレラガールKing&Prince

王子様のようなダンスでオーディエンスを魅了したいという方には『シンデレラガール』がオススメです。

甘いルックスでファンをとりこにする男性アイドルグループ・King & Princeが2018年にリリースしており、ドラマ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』主題歌に起用されています。

シンフォニックなアレンジで展開するクラシカルなメロディーが胸を打ちます。

踊りやすい振りつけやテンポの曲なので、初心者にもオススメです。

「ルックスには自信がある!」という方や、文化祭や学園祭をきっかけに「普段とは違う自分を見せたい」という方はぜひ踊ってみてください。

アイスクリームRude-α

かわいらしいタイトルにどんな曲だろうとワクワクしてしまうこちらはラッパー、Rude-αさんのナンバーです。

とくに決まったダンスの振り付けはないので、タイトルやメロディのポップな雰囲気をもとに好きなように踊ってみてください。

自由に振りを考えられるので、ダンスが得意じゃない人に合わせて、少し簡単な振りで構成してもいいですね。

衣装はミュージックビデオのRude-αのように全員違うカラフルな衣装にするのがオススメですよ!

Rat-tat-tat三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

‘Rat-tat-tat’ Official Music Video / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
Rat-tat-tat三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

2019年にUSJで開催された『ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン』のゾンビ・デ・ダンスの楽曲としても話題となったナンバー。

上に上げたり下に下げたりした両手の手首を折って動かす振りは誰でも簡単にマネできますね!

なので、出演者だけでなく見に来てくれたお客さんも巻き込んで踊ってみるのもオススメですよ!

USJのハロウィンではゾンビたちがこのダンスを踊っていたので、ゾンビコスでやってもおもしろいかもしれませんね!

生徒もお客さんもみんなでやればより一層盛り上がりますよ!

WTF R U!?Don Diablo x Lucky Luke

Don Diablo x Lucky Luke – WTF R U!? | Official Lyric Video
WTF R U!?Don Diablo x Lucky Luke

往年のクラシックハウスを現代風にアレンジした、新感覚のダンスチューンがここに誕生。

オランダのDJ界で名を馳せるドン・ディアブロさんとリトアニアの才能豊かなプロデューサー、ラッキー・ルークさんのタッグによる本作は、2024年1月26日にリリースされたばかり。

キャッチーなビートとモダンなサウンドが織りなす2分32秒の世界は、ダンス初心者から上級者まで幅広く楽しめる仕上がりに。

学園祭のステージや文化祭の出し物として使えば、きっと会場を一気に盛り上げてくれるはず。

ダンスの振り付けを考えるのも楽しそうですね。

Choo Choo TRAINEXILE

ChooChooTrain簡単Ver.【一緒に踊ろう!】#振り付け動画
Choo Choo TRAINEXILE

2000年代から活躍するダンス&ボーカルグループ・EXILE。

壮大なバラードから情熱的なEDMまで幅広い音楽性で知られていますね。

そんな彼らの楽曲のなかでも文化祭や学園祭にぴったりな曲は2003年にリリースされた『Choo Choo TRAIN』です。

数人が一直線上に並び、体をグルグル回すダンスは誰もが一度は見たことがあるでしょう。

ディスコサウンドを思わせる華やかなダンスナンバーに仕上がっています。

ダイナミックに体を揺らしてクラップするだけでも盛りあがるでしょう。

ダンサーになりきって体育館や運動場をステージに変えてくださいね!

Dance AloneSia & Kylie Minogue

Sia & Kylie Minogue – Dance Alone (Official Music Video)
Dance AloneSia & Kylie Minogue

失恋からの解放と自由を謳歌する内容が印象的な、シーアさんとカイリー・ミノーグさんによる共演作。

2024年2月にリリースされたこの楽曲は、ダンスポップとヌーディスコの要素が特徴で、両アーティストの魅力が存分に発揮されています。

プロデューサーにはジェシー・シャトキンさんとジム・E・スタックさんが名を連ね、キャッチーなメロディと力強いボーカルが織り成す音楽性は、学園祭や文化祭での出し物にぴったり。

独立心や自己表現の重要性を訴える歌詞は、若い世代の心にも響くことでしょう。

本作は、オーストラリアのチャートでも好成績を記録。

ブースのBGMや、ダンスパフォーマンスの曲としてもおすすめです。

オトナブルー新しい学校のリーダーズ

ATARASHII GAKKO! – オトナブルー (Official Music Video)
オトナブルー新しい学校のリーダーズ

青春の葛藤と成長を鮮やかに描く新しい学校のリーダーズさんの楽曲。

大人びた外見と純粋な内面のギャップ、心でつながりたい願いを表現しています。

2023年4月にリリースされ、TikTokで話題の「首振りダンス」で注目を集めました。

同年の紅白歌合戦ではトップバッターを務め、その人気ぶりを証明。

等身大の歌詞と華麗なダンスパフォーマンスで、文化祭や学園祭を盛り上げる1曲としてピッタリです。

若者の心に響く魅力的な楽曲を探している方にオススメですよ。

I’m So Hotmomoland

모모랜드(MOMOLAND) “I’m So Hot” Dance Practice
I'm So Hotmomoland

2019年、新体制を迎えたMOMOLANDの1枚目のシングルとしてリリースされたのが『I’m So Hot』です。

こちらはエレクトロニックミュージック風のサウンドが心地よい1曲で、その歌詞はダンスで盛り上がり体温が上がる様子を描くものに仕上がっています。

手の動きを中心とした振り付けなので、激しい動きだと息が切れてしまうという方でも踊りやすいはずです。

この曲には日本語バージョンもあるので、お好みでそちらを選んでもよいでしょう。

DynamiteBTS

BTS (방탄소년단) ‘Dynamite’ Official MV
DynamiteBTS

全米シングルチャート1位を獲得し話題になったこの曲。

韓国発のヒップホップグループBTSの楽曲で、2020年にシングルリリースされました。

ノリのいいファンキーミュージックの要素も感じられるダンスナンバーで、聴いていて気分が高まります。

歌詞に込められた「人生を楽しもうぜ!弾けちゃおうぜ!」というポジティブなメッセージにははげまされますね。

テンポが速すぎる、ということもないのでリズムは取りやすいはず。

ぜひMVを参考にしながら振り付けを覚えましょう。

One in a Million -奇跡の夜に-GENERATIONS from EXILE TRIBE

GENERATIONS from EXILE TRIBE / One in a Million -奇跡の夜に- (Music Video)
One in a Million -奇跡の夜に-GENERATIONS from EXILE TRIBE

GENERATIONS from EXILE TRIBE のラブソング『One in a Million -奇跡の夜に-』です。

ふだんはキレキレのダンスを見せてくれる彼らですが、この曲は甘いバラード調になっていてゆっくりとした動きも取り入れられそうなので、初心者向きかもしれません。

この曲の愛のメッセージをテーマにした振り付けを考えるのもすてきな仕上がりになりそうですね。

みんなで考えたダンスを学園祭や文化祭でひろうすればいい思い出になる事はまちがいありません!