RAG Music文化祭·学園祭
素敵な文化祭・学園祭
search

面白くて楽しい!文化祭・学園祭で盛り上がるダンス曲【2025】

文化祭や学園祭でダンスを披露することに!

そんなとき最も悩むのは「選曲」ではないでしょうか?

本記事では、みんなで一緒に踊って楽しめるダンス曲や、ダンス慣れしていない方にもオススメの踊りやすいナンバーをピックアップしました。

振り付けをコピーするもよし、フォーメーションまで完璧にまねして高い完成度を目指すもよし、さらにはフリーな振り付けでヌケ感を演出するもよし。

文化祭や学園祭という特別な日に、盛り上がるダンスナンバーでステキな思い出をたくさん作ってくださいね!

面白くて楽しい!文化祭・学園祭で盛り上がるダンス曲【2025】(91〜100)

DDU-DU DDU-DUBLACKPINK

BLACKPINK – ‘뚜두뚜두 (DDU-DU DDU-DU)’ DANCE PRACTICE VIDEO (MOVING VER.)
DDU-DU DDU-DUBLACKPINK

簡単な振り付けが良い、でもかっこよくてセクシーなダンスに挑戦したい!という方にオススメなのがBLACKPINKの『DDU-DU DDU-DU』がオススメ!

2018年に韓国でミニアルバム『SQUARE UP』に収録されリリースされた後、日本でもシングル曲としてリリースされました。

彼女たちのYouTubeチャンネルには通常のMVだけでなく、振り付けが良くわかるダンス練習用の動画も公開されているのでそちらをしっかり見て練習すればOK!

振り付けはもちろん、フォーメーションもきっちり合わせられればそれだけでもかっこよく見えますよ!

DynamiteBTS

BTS (방탄소년단) ‘Dynamite’ Official MV
DynamiteBTS

全米シングルチャート1位を獲得し話題になったこの曲。

韓国発のヒップホップグループBTSの楽曲で、2020年にシングルリリースされました。

ノリのいいファンキーミュージックの要素も感じられるダンスナンバーで、聴いていて気分が高まります。

歌詞に込められた「人生を楽しもうぜ!弾けちゃおうぜ!」というポジティブなメッセージにははげまされますね。

テンポが速すぎる、ということもないのでリズムは取りやすいはず。

ぜひMVを参考にしながら振り付けを覚えましょう。

面白くて楽しい!文化祭・学園祭で盛り上がるダンス曲【2025】(101〜110)

One in a Million -奇跡の夜に-GENERATIONS from EXILE TRIBE

GENERATIONS from EXILE TRIBE / One in a Million -奇跡の夜に- (Music Video)
One in a Million -奇跡の夜に-GENERATIONS from EXILE TRIBE

GENERATIONS from EXILE TRIBE のラブソング『One in a Million -奇跡の夜に-』です。

ふだんはキレキレのダンスを見せてくれる彼らですが、この曲は甘いバラード調になっていてゆっくりとした動きも取り入れられそうなので、初心者向きかもしれません。

この曲の愛のメッセージをテーマにした振り付けを考えるのもすてきな仕上がりになりそうですね。

みんなで考えたダンスを学園祭や文化祭でひろうすればいい思い出になる事はまちがいありません!

NEW DANCEXG

XG – NEW DANCE (Official Music Video)
NEW DANCEXG

XGの本作は、新たなダンススタイルを楽しむ喜びと自由を表現した、リズミカルで躍動感あふれる楽曲です。

明るく陽気なコーラスメロディが、楽しい時間を過ごすメッセージを伝えています。

2023年8月に発表された本作は、ファーストミニアルバム『NEW DNA』からの先行シングルとして注目を集めました。

自己表現の大切さとともに、友情や団結を祝福する歌詞が印象的です。

XGは日本人7人組のガールズグループで、「X-POP」という新ジャンルを追求しています。

文化祭や学園祭で踊りたい方にピッタリの1曲ですね。

みんなで盛り上がりたい時や、新しいことに挑戦したい時にオススメです!

Not ShyITZY

ITZY “Not Shy” Dance Practice (Moving Ver.)
Not ShyITZY

リズミカルな音楽に合わせてビシッとかっこいいダンスを見せましょう!

韓国出身のガールズグループITZYの楽曲で、2020年にリリースされた同名ミニアルバムのリードトラックです。

相手のことをすべて自分のものにしたい、という情熱的なラブソングで、聴いているとドキドキしてしまいます。

完璧に踊りこなすのが難しそうであれば、ある程度簡単にアレンジしましょう。

しっかり最後まで踊りきるのが、会場を盛り上げるコツですよ。

HIPMAMAMOO

[MV] 마마무(MAMAMOO) – HIP
HIPMAMAMOO

韓国の女性グループ、MAMAMOOの『HIP』です。

彼女たち、女性ファンが多いことで有名なんですよ。

これこそかっこいいヒップホップ!という感じでむずかしそうですが、このダンスにチャレンジして思いっきり注目を浴びてみませんか?息切れしそうなふりつけですが、クリアすればきっと達成感がありますよね。

学園祭や文化祭で仲間と忘れられない思い出作りに、この曲で一暴れしてみるのもいいと思いますよ!この曲に合わせた衣装を考えるのも楽しそうですね。

アイスクリームRude-α

かわいらしいタイトルにどんな曲だろうとワクワクしてしまうこちらはラッパー、Rude-αさんのナンバーです。

とくに決まったダンスの振り付けはないので、タイトルやメロディのポップな雰囲気をもとに好きなように踊ってみてください。

自由に振りを考えられるので、ダンスが得意じゃない人に合わせて、少し簡単な振りで構成してもいいですね。

衣装はミュージックビデオのRude-αのように全員違うカラフルな衣装にするのがオススメですよ!