湧いた!文化祭・学園祭で鉄板の洋楽のダンス曲
文化祭の定番といえば、ダンス!
というわけで、今回は『学園祭で使える洋楽のダンスミュージック』を紹介していくわけですが、ダンスミュージックのセレクトって意外に難しいところがあるんですよね。
難しい理由は、トレンドの移り変わりが激しいからなのですが、今回は最新のダンスミュージックも多くピックアップしました!
ダンス部でも使えるような、難易度の高いハイセンスな楽曲もございますので、ぜひチェックしてみてください!
- 面白くて楽しい!文化祭・学園祭で盛り上がるダンス曲【2025】
- 湧かせろ!文化祭・学園祭で盛り上がる洋楽
- 文化祭のダンス・人気曲ランキング
- 【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【文化祭で踊りたいK-POP!】簡単で盛り上がるダンスナンバー
- 高校生におすすめのダンスミュージック
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- 【文化祭&学園祭ソング】会場や催しを彩る人気の歌&ヒットソングを厳選!
- 【文化祭・学園祭】テーマ曲&オープニングにもおすすめの青春ソング
- 【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック
- 文化祭のカラオケ大会におすすめ!歌唱力をアピールできる名曲を厳選
湧いた!文化祭・学園祭で鉄板の洋楽のダンス曲(131〜140)
Won’t Let You Go feat. BastilleFRENSHIP

ポストThe Chainsmokersと言われ、注目のポップデュオのファーストアルバム収録曲。
メロディックで爽やかなサウンドは、ちょっと80年代を思わせるキャッチーなダンスナンバーですね!
学園祭に流すには、新しい感覚でもってこいではないでしょうか。
気持ちの良い夏のビーチをイメージできるアルバムはまさにタイトル通りバケーションです!
GDFR (NewRoad Remix)Flo Rida

2010年代に大ヒットを巻き起こしたフロー・ライダーさんの名曲『GDFR』。
日本d女夫大人気の映画『ワイルド・スピード』で使用された楽曲のため、ご存じの方も多いのではないでしょうか?
そんな名曲が最近、DJのニュー・ロードさんの手によってリミックスされました。
原曲はレゲトンのような雰囲気をまとったヒップホップでしたが、こちらのリミックスではディープ・ハウスを主体としています。
没入感が高い上にノリも良いハイセンスな作品ですので、ぜひ文化祭のBGMとしてお使いください。
Like A PrayerGalwaro, LIZOT, Gabry Ponte

リゾット、ガブリー・ポンテさん、ガルワロさん、といった各国の豪華なDJが共演した作品、『Like A Prayer』。
2020年にリリースされたこの曲は、王道のダンス・ミュージックとして世界的なヒットを記録しました。
クセなのないトラックに仕上げられているので、ヒップホップ、ロッキン、ポッピンなど、さまざまなダンスに合う曲といえるでしょう。
BGMとしても使えるような曲なので、文化祭の出店で使う音楽にもオススメです。
ぜひチェックしてみてください。
About Work The DancefloorGeorgia

ロンドンのマルチ・インストゥルメンタリスト、シンガーソングライターと言われている彼女の楽曲です。
何と言っても曲頭のリズムが衝撃的で魅力的なダンスナンバーですね。
エレクトロポップアーティスト、プロデューサー、マルチ奏者と、さまざまな才能を発揮している彼女ですが、彼女はこれまでのアンダーグラウンドなクラブカルチャーでの体験をいかし制作されています。
注目のアーティストですよ!
I Feel Like DancingJason Mraz

「ダンスしたい気分だ」という、わかりやすいタイトルが学園祭などのダンス曲にはピッタリの『I Feel Like Dancing』。
アメリカ出身のシンガーソングライター、ジェイソン・ムラーズさんによる本ナンバーは、ひたすらタイトルを繰りかえすサビが1度聴いただけで頭から離れなくなっちゃうほどの中毒性があって魅力的。
この繰り返しの部分を、ダンスを観ている人も一緒に歌うようなアレンジもいいかもしれません!
みんなで歌いながらダンスを盛り上げたことは、文化祭でのいい思い出にもなりそうですね!
Young & RecklessJason Thurell & Kryga

ジャスティンビーバーのような優しい声と、ポップなエレクトリックサウンドは自然に体が乗ってしまう1曲!
爽やかなイメージの楽曲は、学園祭で楽し思い出の曲になりそうですよね!
皆の笑い声と、熱気があふれ出てきそうなナンバーです。
ダンスナンバーですがBGMとして流してもテンションが上がりますよ!
仲間で大いに盛り上がりそうです。
おすすめです!
I Don’tJohnny Orlando, DVBBS

カナダ出身のシンガーソングライター、ジョニー・オーランドさんと、EDMデュオのダブズによる名曲『I Don’t』。
2021年にリリースされたこちらの作品は、2010年代前半のEDMとはちがい、ダウナーにまとめられた曲調で世界的な人気を集めました。
グルーヴの良い作品なので、ポッピンやロッキン、ダブステップ・ダンスにピッタリだと思います。
「ネクスト・ジャスティン・ビーバー」や「ネクスト・ショーン・メンデス」と言われている、ジョニー・オーランドさんの活躍に注目ですね!