RAG Music文化祭·学園祭
素敵な文化祭・学園祭
search

湧いた!文化祭・学園祭で鉄板の洋楽のダンス曲

文化祭の定番といえば、ダンス!

というわけで、今回は『学園祭で使える洋楽のダンスミュージック』を紹介していくわけですが、ダンスミュージックのセレクトって意外に難しいところがあるんですよね。

難しい理由は、トレンドの移り変わりが激しいからなのですが、今回は最新のダンスミュージックも多くピックアップしました!

ダンス部でも使えるような、難易度の高いハイセンスな楽曲もございますので、ぜひチェックしてみてください!

湧いた!文化祭・学園祭で鉄板の洋楽のダンス曲(131〜140)

RunBecky Hill, Galantis

パワフルなボーカルで人気を集めている女性シンガー、ベッキー・ヒルさん。

本格派のシンガーでありながら、ディープ・ハウスといったコアなジャンルの楽曲を多くリリースしており、電子音楽のコアなファンからも愛されています。

そんな彼女がスウェーデン出身の音楽プロデューサー、ギャランティスさんと共演した作品が、こちらの『Run』。

ビルドアップはスタイリッシュな感じですが、ドロップはアップテンポで明るいものにまとめられています。

ノリの良いサウンドですので、ぜひ文化祭のBGMにお使いください。

TQGKAROL G, Shakira

KAROL G, Shakira – TQG (Official Video)
TQGKAROL G, Shakira

コロンビア出身のシンガーソングライター、カロルGさん。

彼女が同郷のシャキーラさんと共演した『TQG』は、ちょっと変わったダンス曲を探している人にピッタリ。

ちなみに、タイトルは「あなたは手におえなかった」という意味の「Te Quedó Grande」の略。

そこからもわかるように、この曲は全てスペイン語で歌われているのがポイント。

文化祭で特にダンス部が踊るような状況では、スペイン語の独特の響きの本作は他校のダンス曲と差別化ができそう!

ぜひ参考にしてみてくださいね。

RedlightSwedish House Mafia & Sting

スウェーデンで最も人気を集めるハウス・ユニット、スウェディッシュ・ハウス・マフィア。

ハウス・ミュージック・シーンでは定番として知られており、世界的な人気を集めているユニットです。

そんな彼らがイギリスを代表するシンガー・ソングライター、スティングさんと共演した作品が、こちらの『Redlight』。

スティングさんの名曲『Roxanne』をアレンジした作品なのですが、原曲とは大きく雰囲気が異なる、ダークでスタイリッシュなサウンドに仕上げられています。

Sweet but PsychoAva Max

Ava Max – Sweet but Psycho [Official Music Video]
Sweet but PsychoAva Max

何と言っても彼女の魅力的な太い声!

オペラ歌手である母親の才能を受けついたのでしょう。

ダンサブルなこの曲はドイツとイギリスを含む17カ国のチャートで1位を獲得したヒット曲。

歌詞の「Psycho」の部分が日本語の「最高!」に聴こえて、それだけでも学園祭で盛り上がりそうですよね(笑)。

実際には「精神障害者」という真逆のベクトルのフレーズが曲のキャッチーさとのギャップを生み、若者の共感を呼んだ1曲です。

LighterGalantis, David Guetta, & 5 Seconds of Summer

Galantis, David Guetta, & 5 Seconds of Summer – Lighter (Official Music Video)
LighterGalantis, David Guetta, & 5 Seconds of Summer

ギャランティスさん、デヴィッド・ゲッタさん、ファイヴ・セカンズ・オブ・サマーによる『Lighter』は、今最もホットなダンスミュージックの一つです。

感動的なストリングスとキャッチーなサビ、そしてドロップするビートは、リスナーを瞬時にトリコにします。

特にルーク・ヘミングスさんのボーカルが曲に華を添えており、春から夏にかけて盛り上がること間違いなし!

『Lighter』は愛する人との絆や、困難な時期を乗り越える希望を歌った、普遍的なテーマの楽曲。

2024年3月にリリースされたこの曲は、今年の学園祭で流れると盛り上がるでしょう。

ダンス部の発表にもピッタリな、ハイセンスな1曲です。

みんなで踊って、青春の思い出を作ってください!

Take My Breath (Remix) ft. Agents of TimeThe Weeknd

The Weeknd – Take My Breath (Remix) ft. Agents of Time
Take My Breath (Remix) ft. Agents of TimeThe Weeknd

2021年にリリースされたザ・ウィークエンドさんの名曲『Take My Breath』。

こちらの『Take My Breath (Remix) ft. Agents of Time』はエレクトロ・デュオのエージェンツ・オブ・タイムによるリミックスです。

原曲との一番の違いはサウンドの没入感にあります。

原曲はトレンドのシンセ・ポップにまとめられていますが、こちらのリミックスはディープ・ハウスのような低く重いサウンドを取り上げています。

スタイリッシュに文化祭を盛り上げたい方は、ぜひチェックしてみてください。

The MottoTiësto & Ava Max

Tiësto & Ava Max – The Motto (Official Music Video)
The MottoTiësto & Ava Max

エレクトロ・ポップというジャンルで絶大な人気を集める女性シンガーソングライター、エイバ・マックスさん。

レディー・ガガさんのようなパフォーマンスとスタイリッシュな音楽性で世界的に活躍しているため、ご存じの方も多いのではないでしょうか?

そんな彼女と世界的な音楽プロデューサー、ティエストさんによる名曲がこちらの『The Motto』。

トレンドであるトリップ・ポップのようなダークな雰囲気にまとめられていながらも、ノリの良さをかねそなえた名曲です。