湧いた!文化祭・学園祭で鉄板の洋楽のダンス曲
文化祭の定番といえば、ダンス!
というわけで、今回は『学園祭で使える洋楽のダンスミュージック』を紹介していくわけですが、ダンスミュージックのセレクトって意外に難しいところがあるんですよね。
難しい理由は、トレンドの移り変わりが激しいからなのですが、今回は最新のダンスミュージックも多くピックアップしました!
ダンス部でも使えるような、難易度の高いハイセンスな楽曲もございますので、ぜひチェックしてみてください!
- 面白くて楽しい!文化祭・学園祭で盛り上がるダンス曲【2025】
- 湧かせろ!文化祭・学園祭で盛り上がる洋楽
- 文化祭のダンス・人気曲ランキング
- 【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【文化祭で踊りたいK-POP!】簡単で盛り上がるダンスナンバー
- 高校生におすすめのダンスミュージック
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- 【文化祭&学園祭ソング】会場や催しを彩る人気の歌&ヒットソングを厳選!
- 【文化祭・学園祭】テーマ曲&オープニングにもおすすめの青春ソング
- 【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック
- 文化祭のカラオケ大会におすすめ!歌唱力をアピールできる名曲を厳選
湧いた!文化祭・学園祭で鉄板の洋楽のダンス曲(141〜150)
INDUSTRY BABYLil Nas X, Jack Harlow

次々とビッグチューンを連発するラッパーのリル・ナズ・Xさん。
彼が同じくラッパーのジャック・ハーロウさんと共演した『INDUSTRY BABY』は、刺激的なミュージックビデオが話題を呼びました。
その影響で、普段洋楽を聴かない人も含めて知名度が高く、それが文化祭のダンス曲としてオススメのポイントなんです。
また、ラップが前に出すぎないクールなヒップホップチューンなので、みんなに選曲のセンスがいいとも思われるかもしれません。
テンポもそれほど速くないので、ダンスに慣れていない人にもイチオシです!
Watch This (Pluggnb Remix)Lil Uzi Vert

2010年代後半から注目を集めるように鳴ったラッパー、リル・ウージー・ヴァートさん。
2019年にラッパーのフューチャーさんと共演してからは、あまり大きな話題がなかった彼ですが、最近になってようやくビッグチューンをドロップしました。
それが、こちらの『Watch This (Pluggnb Remix)』。
TikTokで今、バイラルヒットしている作品なので、学生の方も聞き覚えがあると思います。
独創的なトラックと幅広いフロウからなるメロディーは、学園祭や文化祭の雰囲気にもマッチしていると思うので、ぜひチェックしてみてください。
Tell It To My Heart ft. Hozier (Tiësto Remix)Meduza

イタリアを代表するハウス・ユニット、メデューサ。
ディープ・ハウスを主体とした音楽性で知られており、2010年代後半から現代まで続くディープ・ハウス・ブームを常に引っ張ってきたユニットです。
そんな彼らの作品のなかでも、特に文化祭や学園祭のBGMとしてオススメしたい楽曲が、こちらの『Tell It To My Heart ft. Hozier (Tiësto Remix)』。
世界的な音楽プロデューサーであるティエストさんがリミックスしており、原曲よりも派手な曲調に仕上げられています。
湧いた!文化祭・学園祭で鉄板の洋楽のダンス曲(151〜160)
Good LuckMabel, Jax Jones, Galantis

盛り上がったり、湧いたりするような楽曲は、決してノリノリのダンス・ミュージックだけではありません。
こちらの『Good Luck』は、R&Bの派生ジャンルであるスロウジャムとエレクトロ・ポップをミックスさせたような曲調に仕上げられています。
とはいえ、オーソドックスなR&Bのようにメロウな作品というわけではなく、あくまでもエレクトロ・ポップに落とし込んでいるため、文化祭や学園祭のような雰囲気にはぴったりでしょう。
Piece Of Your HeartMeduza ft. Goodboys

人気 DJ、プロデューサーの3人組で構成されている、Meduza。
彼らがリリースした話題の楽曲です。
を中心に大ヒット!
ハウスが好きな方にはたまらないサウンドで、音楽に敏感な若者たちが、にぎわう学園祭で盛り上がるダンスナンバー。
ビルボードの「DANCE CLUB SONGS」でも、あっという間にトップを獲得しました。
彼らは個々で活動もしているアーティストですが、世界で大ブレイクの予感がしますね!
FlowersMiley Cyrus

『Flowers』は、アメリカ出身のシンガーソングライター、マイリー・サイラスさんによる人気急上昇中のナンバー。
ファーストアルバム『Breakout』で2008年にデビューした彼女は、日本でも人気があるので、普段洋楽を聴かない人も一緒に盛り上がりやすいのがオススメポイントなんです。
ミステリアスな空気感がただよう本曲は、そのようなタイプのダンスにもうまくマッチしそうですよ!
音楽ストリーミングサービスなどを中心に、非常にはやっている曲なのでセンスのいい洋楽を探している人にもイチオシです!
MEGATRONNicki Minaj

大人気のダイナマイトボディNicki Minajがリリースしたレゲトン!
秋の学園祭でも楽しかった夏休みの盛り上がりを思い出しながら聴けますね。
とにかく今やラップクイーンとして世界から注目されている彼女の曲はお祭りにはもってこいです!
ダンスサウンドとしては振り付けに苦労しそうですが、かっこよく踊れたらきっと大注目ですよ!