RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

40代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲

40代の男性であれば、仕事関係の飲み会や旧友との同窓会の後など、カラオケに行って、歌わざるを得ない機会もたくさんあるのではないでしょうか?

しかし、そんなときに選曲に困ることってありませんか?

「最近話題の歌は歌えるほど知らない」「そもそも歌が得意ではない」など、何を歌ったらいいかわからないという方は多いと思います。

そこで本特集では、現在40代の男性が青春を過ごした1990年代~2000年代前半くらいまでの名曲を中心に、歌いやすい曲や幅広い世代に知られている曲を紹介していきますね!

この時代って、まさにJ-POPの黄金期で、楽曲の売り上げを伸ばすにはカラオケ市場で多く歌われることも絶対条件のひとつでしたから、まさに歌いやすい楽曲の宝庫なんですよ!

本記事をきっかけに、楽しかった青春時代を思い出して、歌うことの楽しさを再発見していただけると幸いです。

40代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲(111〜120)

アンブレラアンダーグラフ

独特のメロディーセンスを持つバンド、アンダーグラフの隠れた名曲。

雨の日にぜひ歌ってほしいです。

そして、奥さんや恋人に。

独特なので初めは難しいですが、練習すればきっと歌えるようになるはずです。

大ラス~サビの流れが心地よすぎます。

ガッツだぜ!!ウルフルズ

1995年リリースの大ヒット曲にして、ウルフルズの出世曲でもあります。

ディスコティックなサウンドと一発で覚えてしまうサビ、時代劇風のMVも含めて、とにかく元気をもらえる曲ですよね。

1人で最後まで歌い切るのもいいですが、カラオケ仲間全員で歌うと盛り上がりますよ!

海の声桐谷健太

「海の声」 フルver. / 浦島太郎(桐谷健太) 【公式】
海の声桐谷健太

au“三太郎シリーズ”「auガラホ「海の声」編」CMソングのオリジナル楽曲で、「浦島太郎」名義のデジタル配信シングルとして2015年12月に各配信サイトより一斉配信されました。

日本レコード協会のシングルトラック部門でミリオン認定されている曲です。

歌いやすい曲調なので、カラオケでも人気の高い曲です。

どんなときも。槇原敬之

【公式】槇原敬之「どんなときも。」(MV)【3rdシングル】 (1991年) Noriyuki Makihara/donnatokimo 【1位】
どんなときも。槇原敬之

これは老若男女誰もが一度は聴いたことのある平成の邦楽の名曲の一つです。

現在某CMでこの曲のカバー曲も使用されているため、友人や家族、または職場の皆さんとのカラオケでもウケもいいと思います。

同歌手の失恋ソングである「もう恋なんてしない」も大ヒット曲ですが、こちらの方が共感しやすく、メロディーも歌詞も素晴らしいと思いますし、さらに40代男性ですと世代ですのでオススメです。

何も言えなくて…夏THE JAYWALK

何も言えなくて・・・夏 – J-WALK(フル)
何も言えなくて…夏THE JAYWALK

1991年に発売されたJ-WALKの楽曲です。

90年代夏!

を感じさせる楽曲で、メロディーラインがとても繊細で、ゆっくりと支持を得ていった楽曲で、夏の終わりを感じるようなきれいなメロディーが懐かしい夏を思いだします。

1000のバイオリンTHE BLUE HEARTS

【公式】ザ・ブルーハーツ「1000のバイオリン」【12thシングル(1993/5/25)】THE BLUE HEARTS / 1000 No Violin
1000のバイオリンTHE BLUE HEARTS

6thアルバム『STICK OUT』からリカットされ、リリースから13年後の2006年にアサヒ飲料「ワンダ 100年ブラック」のCMソングとしてオーケストラバージョンが起用された通算15作目のシングル曲『1000のバイオリン』。

少年時代の純粋な気持ちを感じさせるリリックは、疾走感のあるアンサンブルとともに心を震わせますよね。

同じ音程が続くメロディーが多いため音を外しにくく、音域の幅も広くないためカラオケでも歌いやすいですよ。

キーも低いため、歌があまり得意でないという方にもオススメなロックチューンです。

DAN DAN 心魅かれてくFIELD OF VIEW

FIELD OF VIEW – DAN DAN 心魅かれてく (QHD Remastered Video)
DAN DAN 心魅かれてくFIELD OF VIEW

同じ世代の方同士であれば、とても盛り上がれそうです。

アニメ『ドラゴンボールGT』の主題歌としてタイアップされたFIELD OF VIEWの最大のヒット曲です。

無意識のうちに相手に引かれていく恋心がつづられた明るく切ないラブソング。

男性には少しキーが高いかもしれませんが、音程が急に飛躍したり複雑なリズムはほとんど登場しないので、歌いやすい曲ですよ!

カラオケでも人気のアニソンの懐かしい1曲です。

もし少し自信がないならキーを落としてみましょう。