RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

40代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲

40代の男性であれば、仕事関係の飲み会や旧友との同窓会の後など、カラオケに行って、歌わざるを得ない機会もたくさんあるのではないでしょうか?

しかし、そんなときに選曲に困ることってありませんか?

「最近話題の歌は歌えるほど知らない」「そもそも歌が得意ではない」など、何を歌ったらいいかわからないという方は多いと思います。

そこで本特集では、現在40代の男性が青春を過ごした1990年代~2000年代前半くらいまでの名曲を中心に、歌いやすい曲や幅広い世代に知られている曲を紹介していきますね!

この時代って、まさにJ-POPの黄金期で、楽曲の売り上げを伸ばすにはカラオケ市場で多く歌われることも絶対条件のひとつでしたから、まさに歌いやすい楽曲の宝庫なんですよ!

本記事をきっかけに、楽しかった青春時代を思い出して、歌うことの楽しさを再発見していただけると幸いです。

40代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲(61〜80)

リンダリンダTHE BLUE HEARTS

【公式】ザ・ブルーハーツ「リンダ リンダ」【1stシングル(1987/5/1)】THE BLUE HEARTS / Linda Linda
リンダリンダTHE BLUE HEARTS

どの年代の人も聴いたことのある知名度抜群の曲です。

THE BLUE HEARTSを代表する曲で、とにかくガンガンにテンションが上がる曲なので、飛んだり跳ねたり、首を振ったり、とにかく我を忘れて盛り上がれる曲です。

カラオケでも歌えばみんなが楽しめる曲になっています。

あなたにMONGOL800

ノリノリのバンド曲ですが、この曲はライオン「トップ」のCM曲として起用された影響もあり、多くの世代の人に知られる曲となりました。

好きな人に会いたい気持ちがとても全面に出た曲なので結婚式の余興でも歌われる名曲です。

キーもそれほど高くないのでカラオケでも歌いやすい曲です。

小さな恋のうたMONGOL800

MONGOL 800の代表曲の一つですが、これまで一度もシングル化されたことがなく、同バンドのインディーズ2作目のアルバム『MESSAGE 』に収録されています。

ちなみにこのアルバム、インディーズ作品でありながらも280万枚以上の売り上げを記録したんですよね!

アップテンポのとてもノリのいいロックナンバーで、この曲を歌って楽しむのに難しい講釈はまったく不要でしょう!

みなさん、思い思いに声を張り上げて楽しんじゃってください。

ひまわりの約束秦基博

スタンドバイミードラえもん主題歌「ひまわりの約束」
ひまわりの約束秦基博

東宝系3DCアニメ映画「STAND BY ME ドラえもん」の主題歌として起用され、秦基博最大のヒット曲になりました。

子どもから大人まで誰もが一度は聴いたことのある曲と言っても過言ではないほどのヒット曲なので、カラオケでも人気の高い、優しい気持ちになれる曲です。

悲しみの果てエレファントカシマシ

エレファントカシマシ – 悲しみの果て[Official Video]
悲しみの果てエレファントカシマシ

この曲もヒット曲を生み出し続けるモンスターバンドの1曲です。

エレファントカシマシは男臭くも、どこかで女性的な一面も垣間見る歌詞が多くてギャップがあるんですが、この曲もそのようにかっこよくも、すてきであるというような名曲です。

好きな人に届けたい曲ですね。