RAG Music
素敵な音楽
search

40代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲

カラオケは付き合いばかりになっていませんか?

上司や同僚とのカラオケも大切なことですが、気を許せる友人や、パートナーと好きな歌を歌いに行くのはすごく気分がよいです。

歌詞、全然覚えてないやなんて言いながら、好きな歌を初めて歌うときの高揚はカラオケの醍醐味ですよね!

そこで今回は40代が選ぶ人気カラオケ曲をご紹介します!

40代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲(131〜140)

hanabiQ;indivi+キヨサク

アコースティックギターとボーカルが歌いあげる楽曲です。

AメロからBメロとサビの流れが心地よいと思います。

音楽はこれがあるから楽しいですね。

この曲が気に入った方はカラオケでもいかがでしょうか?

Progressスガシカオ

スガ シカオ - Progress MUSIC VIDEO
Progressスガシカオ

NHK「プロフェッショナル~仕事の流儀~」主題歌。

仕事でも上司として、中堅ポジションとして仕事をこなす人も多い40代ですが、同期のほうが先に昇進してしまったり、こんな自分じゃなかったと思うこともあると思います。

そんな方にはぜひ歌ってほしいナンバーです。

見上げてごらん夜の星を坂本九

華原朋美 – 見上げてごらん夜の星を
見上げてごらん夜の星を坂本九

昭和の流行歌としても抜群の知名度と完成度を誇る坂本九の名曲です。

一見すると難解な楽曲のようでありながらも教育現場でも使用されるだけに歌いやすい曲となっています。

特に成熟した40代男性の魅力を引き出してくれるようなカラオケソングとしても有用できます。

さそり座の女美川憲一

初音ミク 美川憲一 さそり座のおんな
さそり座の女美川憲一

男性が女性っぽく歌った曲として一世風靡した楽曲です。

よくカラオケで歌われる歌であり、基本的には語り口調の部分が多くなってくるため音程キープは難しくなく、音痴の40代男性もそれらしく聴かせることができるカラオケソングとして仕上がっています。

YOUNG MAN (Y.M.C.A.)西城秀樹

GENERATIONS from EXILE TRIBE / 「Y.M.C.A.」Music Video ~歌詞有り~
YOUNG MAN (Y.M.C.A.)西城秀樹

海外アーティストVillage Peopleのディスコ大ヒット曲を日本語に落とし込みカバーした楽曲となっています。

アッパーなサウンドに歌いやすいサビや振り付けもあり、音痴の方にも歌いやすく、40代にもなじみが深い曲で盛り上がるカラオケソングです。