「ご」から始まるタイトルの曲
「ご」から始まる曲、と言われて思い浮かぶ曲はあるでしょうか?
濁音から始まる曲タイトル、なかなか思い出せない……となってしまいそうですが実は数字の「5」から始まる曲や「GO」「午前」「午後」「ごめん」など、曲タイトルにしやすそうな言葉が多いんです。
その「ご」から始まる曲タイトルのものをこの記事ではご紹介していきます。
「午前」「午後」などがつく曲タイトルは数多くあって、中でもヒットした曲や有名な楽曲を紹介しています。
それでは、どうぞ!
「ご」から始まるタイトルの曲(201〜210)
ゴードンFINLANDS

ミニアルバム、「ULTRA」に収録されている「ゴードン」という楽曲です。
もうガールズバンドとは思えないくらいの力強さと迫力がありますよね。
独特の歌いまわしと詩の世界観が、聴き手の心をわしづかみにします。
一見、意味不明とも思われる歌詞も、何度も聴いているうちに頭の中で自分なりの物語が構築されていくようです。
「ご」から始まるタイトルの曲(211〜220)
Gotta Find A LightFIVE NEW OLD

兵庫のバンド、FIVE NEW OLDが2018年にリリースした、スタイリッシュでかっこいいナンバーです。
タイトルの通り、光や進むべき道を探すという内容を歌った歌詞です。
オール英語ですが、気になる方はぜひ訳してみてください!
5cmFOMARE

ある曲は爽やかなロックチューン、またある曲は泣けるバラードと、ロックというジャンルにこだわらないバンドのFOMAREです。
誰もが共感できる等身大の歌詞で着実にファンを増やしています。
ロックバンドでもいろいろと違った感じの曲も聴きたい!という方には超オススメなバンドです!
GHOST BASTARSFOOTSTINKING

岐阜県出身のバンド。
まさしくロックンロールといったギターの歪みやフレーズが、バンドキッズの心を捉えます。
1990~2000年代初頭のメロコアを踏襲しているかのようなシンプルなサウンドは、聴く人の心をアツくさせます。
GOFROW

あまり酔いが回っていると、気分が悪くなるかも知れない程のアップテンポですが、ナルトの主題歌としてイケイケムード満点です。
若い方には盛り上がりたい時にはピッタリかもしれません。
カラオケの()してある掛声たる者は聴かせポイントかもしれません。
極楽浄土GARNiDELiA

2014年にメジャーデビューを果たし、国内外での積極的なライブ活動によってファン層を拡大している音楽ユニット、GARNiDELiA。
5thシングル『約束-Promise code-』に収録されている『極楽浄土』は、動画投稿サイトにおいて「踊っちゃってみたシリーズ」として公開されたことから中華圏での人気を拡大させるきっかけになったナンバーです。
ヒステリックなシンセサウンドと四つ打ちのビートに乗せた和のメロディは、モダンでありながらも哀愁を感じさせますよね。
ポップかつノスタルジックな空気感が印象的な、進化した音楽と和テイストの融合が秀逸なアッパーチューンです。
Go OnGENERATIONS from EXILE TRIBE

ダンスがとってもかっこいい一曲です。
また歌声も世界のトップを狙えると言っても過言ではないほどの歌唱力の彼らなので、まさに完璧な一曲なのではないでしょうか。
つい聴き入ってしまいそうで、あなたはリピートボタンを押すことまちがいなし。





