RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ご」から始まるタイトルの曲

「ご」から始まる曲、と言われて思い浮かぶ曲はあるでしょうか?

濁音から始まる曲タイトル、なかなか思い出せない……となってしまいそうですが実は数字の「5」から始まる曲や「GO」「午前」「午後」「ごめん」など、曲タイトルにしやすそうな言葉が多いんです。

その「ご」から始まる曲タイトルのものをこの記事ではご紹介していきます。

「午前」「午後」などがつく曲タイトルは数多くあって、中でもヒットした曲や有名な楽曲を紹介しています。

それでは、どうぞ!

「ご」から始まるタイトルの曲(331〜340)

GO TO THE FUTUREサカナクション

サカナクション -「Documentary of “GO TO THE FUTURE (2006 ver.)」DIGEST MOVIE
GO TO THE FUTUREサカナクション

サカナクションは2005年に結成されたオルタナティブロックバンドです。

メンバーは男性3人女性2人。

ボーカルの山口一郎は、星野源との交流でも知られています。

彼らのデビュー作品は2007年にリリースされたアルバム「GO TO THE FUTURE」。

動画は、アルバムに収録されている同名タイトルの楽曲です。

このころからすでにサカナクション特有の、おもしろい音の動きがみられます。

特にサビ部分の畳み掛けるような演奏は、デビュー作とは思えぬような迫力ですね。

GOKUMIシビレバシル

シビレバシル『GOKUMI』プロモーションビデオ
GOKUMIシビレバシル

コミックバンド要素のあるヴィジュアル系バンドで、この楽曲のPVもカラオケのように作られていてバブルの雰囲気をより強めた映像作品となっています。

メンバーのプロフィールも突拍子も無いことを書いていたりとお笑い要素もあり楽しいバンドです。

ゴンドラの唄シャーロット・ケイト・フォックス

シャーロット・ケイト・フォックス / ゴンドラの唄(MV) [Full ver]
ゴンドラの唄シャーロット・ケイト・フォックス

1915年に発表され、大正時代に大流行しました。

色々な歌手がカバーしており、NHK朝の連続テレビ小説「マッサン」では劇中でヒロインのエリーが歌いました。

エリーを演じたシャーロット・ケイト・フォックスのデビューシングルとしてもリリースされました。

昔から愛されている原曲も素晴らしく、まっすぐに恋をしたくなる一曲です。

ごはんだヨッ!ダダダダン!!スラちゃんず△

TVアニメ「転生賢者の異世界ライフ」ノンクレジットED |スラちゃんず△『ごはんだヨッ!ダダダダン!!』
ごはんだヨッ!ダダダダン!!スラちゃんず△

アニソンの中でも、キャラクターソングを歌いたいと探している方もいるでしょう。

そんな、あなたに紹介したいのが『ごはんだヨッダダダダン』です。

こちらはアニメ『転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~』に登場する6体のスライムが結成したユニット、スラちゃんず△が歌う曲。

6体が交互に登場し、リズミカルな掛け合いを披露する内容に仕上がっています。

かなりハイテンポな曲なので、複数人での方が歌いやすいかもしれません。

極東戦線異状なし!?ソウル・フラワー・ユニオン

極東戦線異状なし!? – ソウル・フラワー・ユニオン Soul Flower Union
極東戦線異状なし!?ソウル・フラワー・ユニオン

ソウル・フラワー・ユニオンは1993年にニューエスト・モデルとメスカリン・ドライヴという2つのバンドが統合される形で結成されました。

「極東戦線異状なし!?」は2004年6月にリリースされたシングルで、反戦を歌ったプロテスト・ソングです。

「ご」から始まるタイトルの曲(341〜350)

50回転ズのテーマ(2016年新VERSION)ダニー(ザ50回転ズ)

ザ50回転ズ「50回転ズのテーマ」(MV) (2016年新VERSION)
50回転ズのテーマ(2016年新VERSION)ダニー(ザ50回転ズ)

ロックンロールな音楽性が支持されているバンド、ザ50回転ズのギターボーカルを務めるダニーさんが、徳島県出身です。

子供の頃に母親の持っていたギターを触ったところから音楽歴がスタート。

THE BLUE HEARTSやラモーンズから大きな影響を受けているそうです。

ザ50回転ズのメンバーとしては、2004年から活動。

ダニーさんの歌声とギター……ひいては彼らの音をちょっとでも聴くと、ライブに行きたくなるんですよね。

GO!GO!大好きがいっぱいテツandトモ

テツandトモ -「GO!GO!大好きがいっぱい」【NHK Eテレ『少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん』第二シリーズオープニング曲】
GO!GO!大好きがいっぱいテツandトモ

現在Eテレ「少年アシベ GO!

GO!

ゴマちゃん」第二シリーズオープニング曲として使われています。

ギターとダンスネタでおなじみのテツアンドトモが歌いますが、さすが歌に定評がある彼らなのでしっかりとごまちゃんの世界観を歌い上げています。