RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ご」から始まるタイトルの曲

幅広い音楽シーンで輝く「ご」で始まる楽曲たち。

懐かしいメロディーが心を癒す童謡『ごんべさんの赤ちゃん』から、WANIMAの熱い思いが込められた『GONG』、Number_iの感性が光る『GOD_i』まで、時代を超えて愛される名曲が揃っています。

それぞれの個性が輝く歌声と、心に響くメッセージが、音楽の持つ素晴らしい力を教えてくれます。

「ご」から始まるタイトルの曲(381〜400)

GHOST SWEEPER原田千栄

1993年 GS美神 OP (ふりがな付き歌詞)
GHOST SWEEPER原田千栄

テレビにかじりついてアニメを見ていた方、いらっしゃるはず。

アニメ『GS美神』のオープニングテーマに起用された楽曲です。

原田千栄さんが歌っています。

1993年にリリースされました。

エネルギッシュなリズムと軽やかなメロディーが素晴らしいですね!

主人公の躍動感が伝わってくる曲調と、透明感のある歌声のマッチングが本当に素敵です。

困難に立ち向かう強い女性像を描き、ポジティブなメッセージを伝えています。

冒険心をくすぐられる、わくわくする1曲。

子供の頃の気持ちを思い出したい時におすすめです。

ごめん、やっぱ好きなんだ。吉田山田

ごめん、やっぱ好きなんだ。 / 吉田山田【MUSIC VIDEO】
ごめん、やっぱ好きなんだ。吉田山田

すごくキュンキュンする青春ラブソングです。

最近忘れていた甘酸っぱい思い出を思い出してくれます。

2ピースのシンガーソングユニットとして、2人のボーカルの歌い分けが絶妙です。

Bメロで2人がハモってるところになど、とても綺麗で聴き込んでしまいます。

Going To The Moon和田唱 (Triceratops)

ロックで踊るというテーマを掲げて、トリオ編成ならではのシンプルなギターロックの中にダンサンブルなリズムを取り入れて、1997年のデビューから2020年代の今もマイペースな活動を続けているTRICERATOPS。

バンドのフロントマンであり、甘い歌声と確かなギターテクニックを持ち、作詞と作曲をメインで担当している和田唱さん、実は料理愛好家にしてタレントやシャンソン歌手などさまざまな顔を持つ平野レミさんと、イラストレーターの和田誠さんというご夫妻の長男です。

さらに言えば、和田さんは2016年に女優の上野樹里さんとご結婚しましたから、芸術的な才能を持ったファミリーといった感じで何ともスゴイですよね。

Golden Time堀江由衣

堀江由衣「Golden Time」Music Video
Golden Time堀江由衣

テレビアニメ『ゴールデンタイム』のオープニングテーマに起用されました。

アニメのタイトルと同じ名前の楽曲で、気合いの入っている曲だという印象をまず受けました。

そして曲はというと、思わず体を揺らしてしまうようなノリのいいリズムで幸福感を高めてくれるので、めでたい席にピッタリだと思います。

途中途中でかけ声が入るので、みんなで歌うと曲の持つ一体感がより増して、結婚式、披露宴会場がもっと楽しい空間になりそうです。

5 O’clock変態紳士クラブ

変態紳士クラブ / 5 O’clock (Visualizer)
5 O'clock変態紳士クラブ

『5 O’clock』は、変態紳士クラブがリリースした初のアルバム『ZURUMUKE』に収録されたミドルナンバー。

誰もが共感できるような切なさと懐かしさが詰め込まれたようなリリックと、みんなで体を揺らせるようなリズミカルなラップ、メロウなトラックが印象的ですよね。

聴いていると、まるで夕暮れ時の街角にいるような世界観に入り込み、難しく思えるラップも優しく寛大なビートにのって楽しく歌えそうです。

ラップ初心者でも挑戦しやすいので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。