RAG Music
素敵な音楽
search

カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲

ノリのいい曲って、聴いていても歌っていても楽しい気持ちになれますよね。

あなたはどんなときに、ノリのいい曲を聴きたくなりますか?

気分を上げたいときや、気合いを入れたいときなど、お気に入りの1曲でパワーチャージする方もいらっしゃると思います。

心がウキウキしてきて、モチベーションの向上にもなったり!

ただ、いつもと違った新しい曲を知りたいときもありますよね。

この記事では、そんな方にぜひチェックしてほしい定番のノリのいい曲やテンションの上がる曲をたっぷり紹介しています!

カラオケで思いっきり歌うのにもオススメですよ!

カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲(201〜205)

アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士DJ OZMA

韓国の大ヒット曲「Run to you」はHIP-HOPグループDJ DOCで、本国ではチャート連続1位を記録したほどの大人気ナンバー。

そのDJ OZMAによるの日本語詞カバー。

年末宴会から、男子カラオケ、ショーパブまでこの曲であふれた時代も2000年明けと、かなり懐かしいナンバーとなりました。

Ain’t No CrybabySuperfly

スーパーボーカリストSuperfly。

この曲もサビでの鳥がさえずる様な高音が気持ちいいです。

つらくて泣いてしまう時もあるけれど、それでも容赦なく太陽は自分を照らしてくる。

なら負けじと闘ってやろうじゃないかというポジティブソング。

My GenerationThe Who

1960年代から1970年代にかけて活躍したイギリスのロックグループ・The Whoが、若者の反逆精神を象徴する楽曲を1965年にリリースしました。

ピート・タウンゼントさんが作詞作曲を手掛けたこの曲は、フィードバックを駆使したギターソロやロック史上初のベースソロが特徴的です。

ロジャー・ダルトリーさんの吃音ボーカルが印象的で、若者が自己を表現しようとする試みが込められています。

ローリング・ストーン誌の「史上最高の曲500」にも選出され、グラミーの殿堂入りも果たしています。

気分を上げたいときや、気合いを入れたいときにおすすめの1曲です。

カラオケで思いっきり歌えば、心がウキウキしてくることでしょう。

KICK BACK米津玄師

米津玄師 Kenshi Yonezu – KICKBACK
KICK BACK米津玄師

アニメ『チェンソーマン』は、さまざまなアーティストが楽曲を提供していることでも、話題ですよね。

中でも大きな反響を呼んだのが、オープニングテーマの『KICKBACK』です。

こちらを歌うのは、シンガーソングライターの米津玄師さん。

パンクロック風の激しい楽曲なので、のどを痛めないように注意しつつ、思いっきり歌ってみましょう。

ちなみに、タイトルの『KICKBACK』とは、チェーンソーの刃が制御不能になることを指す言葉なんですよ。

MatterONE OK ROCK

ONE OK ROCK: +Matter [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
MatterONE OK ROCK

ONE OK ROCKのこの楽曲は、自己肯定感や存在意義をテーマにした力強いメッセージが込められています。

聴く人の心に響く歌詞と、エモーショナルなロックサウンドが魅力的です。

本作は2024年12月にリリースされ、ワールドツアーのアンコールで披露されたことで話題を呼びました。

自分の価値を見つめ直したい時や、前向きな気持ちになりたい時にオススメの一曲です。

ライブでの臨場感あふれるパフォーマンスも、きっとファンの心に残ることでしょう。