RAG Music
素敵な音楽
search

カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲

ノリのいい曲って、聴いていても歌っていても楽しい気持ちになれますよね。

あなたはどんなときに、ノリのいい曲を聴きたくなりますか?

気分を上げたいときや、気合いを入れたいときなど、お気に入りの1曲でパワーチャージする方もいらっしゃると思います。

心がウキウキしてきて、モチベーションの向上にもなったり!

ただ、いつもと違った新しい曲を知りたいときもありますよね。

この記事では、そんな方にぜひチェックしてほしい定番のノリのいい曲やテンションの上がる曲をたっぷり紹介しています!

カラオケで思いっきり歌うのにもオススメですよ!

カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲(311〜320)

don’t cry anymoremiwa

アコースティックギターを抱えるすがたが印象的なmiwa。

ライブではアコギ一本で曲をひろうすることもあるようです。

胸に秘めた強さを感じるような彼女の楽曲を聴くと、じわじわと先に進む勇気がわいてくるような気がしてきます。

ひとりじゃないんだこはならむ

こはならむ「ひとりじゃないんだ」Official Music Video
ひとりじゃないんだこはならむ

中華要素を取り入れたダンスチューンが、心を揺さぶる歌声と融合したこはならむさんの楽曲。

孤独を感じる人々に寄り添う温かなメッセージが込められています。

2024年4月にリリースされ、オンライン麻雀ゲーム「雀魂」の5周年記念ムービーテーマソングとして注目を集めました。

ボカロPのGuianoさんが作詞作曲を手掛け、共感度の高い歌詞が魅力です。

自信を失いかけている時や、何かに挑戦する勇気が欲しい時にぴったり。

カラオケで思いっきり歌って、元気をチャージしてみてはいかがでしょうか。

ないとびふぉーあだんすパンダドラゴン

【パンダドラゴン】ないとびふぉーあだんす【Major 1st Single】
ないとびふぉーあだんすパンダドラゴン

テレビアニメ『ニンジャラ』の新エンディングテーマに起用された本作。

パンダドラゴンが2024年9月にリリースしたメジャーデビューシングルです。

ポップでキャッチーなメロディーと、エネルギッシュなダンスビートがよく合っていて、聴く人を引き込む明るい世界観を生み出しています。

「夜の前のダンス」というフレーズが繰り返され、楽しさと期待感が表現されているんです。

励ましの言葉がちりばめられた歌詞も魅力。

元気をもらいたい人にオススメなナンバーです!

カラオケで思いっきり歌って、みんなで盛り上がりましょう!

ぴったりしたいX’mas!プッチモニ

プッチモニ – 04 ぴったりしたいX’mas!
ぴったりしたいX'mas!プッチモニ

プッチモニ初のクリスマスソング。

クリスマスが近いのに彼氏ができない!

という女の子の焦りと妄想をキュートに描いた曲です。

子供の頃には分からなかった、安田圭のニュースキャスター姿の魅力が、大人になるとたまらなくそそるわけです。

Up Start天月

【オリジナルMV】Up Start / 天月
Up Start天月

疾走感あふれるサウンドとキャッチーなメロディーが印象的な天月さんの新曲。

2024年8月にリリースされる6枚目のシングルで、TVアニメ『モブから始まる探索英雄譚』のオープニング主題歌に起用されました。

現状を突破したい強い思いが込められた歌詞が心に響きます。

現実と向き合いながらも、新たな世界へ踏み出す勇気を与えてくれる1曲。

天月さんの伸びやかな歌声とともに、自分の道を切り開いていく決意が伝わってきますね。

挑戦を続けることの大切さを歌う本作は、夢に向かって頑張る人の背中を優しく押してくれるでしょう。

カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲(321〜330)

愛の才能川本真琴

川本真琴【愛の才能】弾き語ってみた
愛の才能川本真琴

最近ではワイドショーをはじめ、飛んだら飛んだまま一生落ちてきそうにないほど元気なのは、楽曲やパフォーマンスだけではなく素だったことがすっかり知られるところとなった川本真琴。

ギターをじゃんじゃんかき鳴らしながら歌う姿もそうですが、この曲、明るいからっとした曲ではないのに、ビート感がノリノリ。

彼女が天才としてデビューしたきっかけ曲でもアリ、さすがのでき栄えです。

ほかにも1/2などノリノリ楽曲が多数です!

カモン栄一打首獄門同好会

2024年7月にリリースされた打首獄門同好会の楽曲は、新1万円札の肖像である渋沢栄一をテーマにしています。

パワフルなリズムと重厚なギターサウンドが融合した1曲で、ユーモアたっぷりの歌詞と独特の世界観が魅力的です。

生活密着型ラウドロックを掲げる彼ららしい、みんなが笑顔になれるナンバーに仕上がっています。

夏のフェスやイベントで盛り上がりたい時にピッタリですね。

1万円札が財布にあるときの頼もしさといったら。

本作は、カラオケで思いっきり歌うのにもオススメです。

テンションが上がる曲を探している方は、ぜひチェックしてみてくださいね!