RAG Music
素敵な音楽
search

カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲

ノリのいい曲って、聴いていても歌っていても楽しい気持ちになれますよね。

あなたはどんなときに、ノリのいい曲を聴きたくなりますか?

気分を上げたいときや、気合いを入れたいときなど、お気に入りの1曲でパワーチャージする方もいらっしゃると思います。

心がウキウキしてきて、モチベーションの向上にもなったり!

ただ、いつもと違った新しい曲を知りたいときもありますよね。

この記事では、そんな方にぜひチェックしてほしい定番のノリのいい曲やテンションの上がる曲をたっぷり紹介しています!

カラオケで思いっきり歌うのにもオススメですよ!

カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲(296〜300)

MurasakiKilla

Murasaki (Prod. NO FLOWER) – kiLLa
MurasakiKilla

東京の若きヒップホップクルーのKillaより、2018年リリースの「Murasaki」。

怪しいトラックに、東京のアンダーグラウンドからうごめくような彼らの息遣いが聞こえてくるようです。

ラップトリオMigosの大ヒット曲からの引用もあって最高です。

ScapegoatPALM

PALM – SCAPEGOAT (Official Music Video)
ScapegoatPALM

大阪が世界に誇るエクストリーム・ハードコアバンドのPALM。

アメリカはもちろん、ヨーロッパやアジアツアーもこなすバンドです。

こちらは体が思わず動き出してしまうような濃密な1分半。

ぜひライブに足を運んでください!

SHAKECNBLUE

CNBLUE – SHAKE【Official Music Video】
SHAKECNBLUE

仕事に追われている人にこそ聴いてほしい、ノリノリでダンサブルなナンバーです。

今日くらいはハメをはずしたいというときにこの曲を聴くと自然と体が踊り始めてしまいます。

毎日の決まりきった日常から飛び出していつもと違う時間を過ごしたくなる曲です。

進化論~GOOD MORNING HELLO 21st CENTURY~SOPHIA

どこかの国の国歌のような金管楽器の高らかな音色から始まる曲で、カチャカチャとしたパーカッションやうねるようなキーボードサウンドなど、音楽の楽しさをぎゅっと詰め込んだようなにぎやかな曲。

MVはアウトロから始まり、その謎は最後に隠されています。

見えざる腕Sound Horizon

Sound Horizon 見えざる腕 PV 字幕付
見えざる腕Sound Horizon

全体を通して持っているストーリー性が魅力のサンホラ。

この曲もとにかく濃いです。

しかしすてきなところが、ストーリーごとに決まっている大きなテーマは私たちの日常にも潜んでいるということ。

「だれが被害者で、だれが犠牲者か」。

その言葉の重みに考えさせられます。