RAG Music
素敵な音楽
search

明るい雰囲気なのに歌詞が切ない曲。ギャップを感じる心に染みる歌

切ない歌詞の曲と聞くと、きっと多くの方がしっとりとしたバラードソングや悲しい曲調の楽曲を想像するのではないでしょうか?

しかし、実は切ない歌詞なのに明るい曲調の楽曲というのがたくさん存在していて、そうした曲が好きだという方は意外と多いんですよね。

歌詞と曲調の対比に、より切なさや感情の機微を感じ取れるのかもしれません。

この記事では、そうした明るい曲調の切ない曲を紹介していきます。

ぜひ歌詞をご覧になりながら、じっくりと曲の世界観を味わってみてください。

明るい雰囲気なのに歌詞が切ない曲。ギャップを感じる心に染みる歌(1〜10)

新しい恋人達にback number

心の奥底にある切ない感情を繊細に描いた楽曲です。

2024年に発売されたback numberの作品で、フジテレビ系月9ドラマ『海のはじまり』の主題歌として書き下ろされました。

大人になれない自分の弱さや、子供たちが見せる無邪気な姿への羨望(せんぼう)、次世代への願いが心に響くメロディに乗せて表現されています。

光と影のコントラストのような歌詞と、透明感のある歌声が見事に調和した本作は、誰かへの切ない思いを抱える人の心に寄り添います。

生きる中で感じる喪失感や後悔、そして未来への希望を感じたい方におすすめの1曲です。

心の奥ロクデナシ

ロクデナシ「心の奥」/ Rokudenashi – Deep Down【Official Music Video】
心の奥ロクデナシ

寂しさや孤独に寄り添うバラードがロクデナシによって2025年2月に公開されました。

つらさや痛みを内包しながらも、大切な人への思いと希望を見出そうとする切実な心情が丁寧に描写されています。

MIMIさんの紡ぎ出す繊細なメロディと、にんじんさんの表現力豊かな歌声が、孤独な夜に寄り添い、明日への一歩を後押ししてくれる作品です。

孤独を感じているときや、心に痛みを抱えているときに聴けば、この曲が不安定な心にそっと寄り添ってくれるでしょう。

生まれた意味などなかった。まふまふ

心の暗闇に浮かび上がる繊細な歌声と、虚無感や喪失感をつづった深い歌詞が印象的な楽曲です。

生きる意味を見失い、社会から疎外された心情を歌いながらも、それでも前に進もうとする意志が感じられる哲学的な内容となっています。

2019年8月に公開され、まふまふさんのアルバム『神楽色アーティファクト』に収録された本作は、彼の繊細な感性と表現力が存分に発揮された作品。

ピアノの静かなイントロから壮大なバンドサウンドへと展開していく楽曲構成も見事で、エモーショナルなロックとバラードの要素が絶妙なバランスで融合しています。

孤独や虚無感にさいなまれているとき、同じ気持ちを抱える誰かの存在を感じられる楽曲です。

明るい雰囲気なのに歌詞が切ない曲。ギャップを感じる心に染みる歌(11〜20)

Walking with youNovelbright

Novelbright – Walking with you [Official Music Video]
Walking with youNovelbright

出だしからイントロもなく急にサビから入る難易度がかなり高い曲です。

アップテンポでバンドらしい曲なので歌えたらかっこいいですよね!

曲全体の音域はG3~E5で、メロディーの中で音の上下が激しく1番と2番のAメロBメロの雰囲気が少し変わってきます。

なんか、覚えること多いですね(笑)1番はさらっといけても2番でつまずく方が多いかもしれません!

私の生徒さんも2番頭の英語を覚えるところから入りました!

また、言葉が多くなるところは手でリズムを取りながら歌いましょう。

ほぼ休憩もない曲でかなり大変ですがメロディーごとにクリアしていけばきっと歌えるようになりますよ!

頑張って!

エキストラberry meet

berry meet / エキストラ【Music Video】
エキストラberry meet

ステキな歌詞が魅力的なロックバンド、berry meetの2024年10月に公開されたナンバー。

かなわない恋に対する切ない感情を描いた恋愛ソングで、星空を見上げるように恋に落ちたけれど、報われないもどかしさが伝わってきます。

アルバム『昼下がりの星、続く旅路』に収録。

MVには意中の人に思いを伝えられなかった主人公の感情が表現されていて、胸がキュンとします。

相手の幸せを願う純粋な気持ちが繊細に表現されており、心に深く響きますよ。

「エキストラ」という曲名が付けられた理由も考えさせられます。

応援したくなる恋の1曲ですよ。

今はいいんだよ。MIMI

『 今はいいんだよ。』/ feat. 可不
今はいいんだよ。MIMI

美しく切ないメロディと印象的なピアノサウンドが心に寄り添うバラード作品です。

優しく包み込むような温かい調べのなかで、強がって生きることに疲れた誰かに向けて、そっと手を差し伸べるように歌いかけます。

失敗や挫折、自分の弱さを受け入れ難くて、寝れない夜を過ごすこともあるはず。

本作は、そんな過去の涙も大切な思い出として受け止めながら、ゆっくりと前を向いて歩んでいけばいいのだと、背中を押してくれます。

2022年12月にシングルとしてリリースされ、2025年3月発売のアルバム『夜をだきしめる時。』にも収録。

つらい気持ちを抱えているとき、一人で頑張りすぎてしまいそうなときに、そっと聴いてほしい1曲です。

ずるいよ、、、あれくん

ずるいよ、、、/あれくん【Official Music Video】
ずるいよ、、、あれくん

切ない恋心と苦しみを美しく表現したあれくんさんの楽曲が、多くのリスナーの心を揺さぶっています。

相手への強い思いを抱えながらも、曖昧な態度に翻弄(ほんろう)される女性の複雑な感情を繊細に紡ぎ出した本作は、アルバム『呼吸』の先行配信曲として2021年8月に発表されました。

テレビ朝日系『BREAKOUT』9月度エンディングテーマにも起用され、より多くの人々の心に寄り添う楽曲となりました。

相手の曖昧な優しさに戸惑い、傷つきながらも、その思いを抑えきれない。

そんな報われない恋の痛みを抱える人に、心からの共感と慰めを与えてくれる作品です。