「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界
「光」「Hero」といったよく耳にする単語から、「ひぐらし」「緋色」のような珍しい言葉も多い「ひ」から始まるタイトル。
どんな言葉を思い浮かべますか?
この記事では、「ひ」から始まる人気曲や使いやすいタイトルを紹介しています。
リサーチしてみると長年歌い継がれている曲や、ファンに支持されている名曲までたくさんありました。
調べれば調べるほど出てきます……!
「ひ」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。
「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界(371〜380)
ひとちがいシユイ

2024年5月8日に配信リリースされた本作は、5月22日発売のアルバム『be noble』に収録されています。
作詞作曲は人気ボカロP、40mPさんによるものです。
「新しい自分になりたい」という思いが込められた歌詞に、シユイさんの繊細な歌声が重なり合って、とても感動的な仕上がり。
昔の自分ではない、という意味での『ひとちがい』すごいステキな言葉じゃないですか?
人生を見つめ直したくなったときにぜひ聴いていただきたい1曲です。
Hit The Bong feat. VOCA Luciano (Prod. DJ KEM)ジャパニーズマゲマニーズ

孫GONGさんとJAGGLAさんがひきいるラップユニット、ジャパニーズマゲマニーズが2022年5月にリリースしたのが『Hit The Bong』。
岡山出身のラッパーVOCA Lucianoさんがフィーチャリングとして参加、トラックメイクはDJ KEMさんが手がけています。
「彼らにしかできない音楽」と表現したくなるリリックの世界観、さすがですね。
そのブレない方向性はファンの心をつかんで離しません。
肩の力が良い具合に抜けたトラックにも注目しつつ聴いてみてくださいね!
ヒットチャートをかけぬけろスガシカオ

キャッチーな音楽性で人気を集めたアーティスト、スガシカオさん。
多くのアーティストに楽曲提供し、自身もシンガーソングライターとしていくつものヒットを記録してきました。
そんな彼の楽曲のなかでも、特に歌いやすい作品としてオススメしたいのが、こちらの『ヒットチャートをかけぬけろ』。
ゆるさとエモさが光る作品で、全体を通して中音~中高音域にまとめられています。
ぬるっと上がるサビ部分の音程は、音痴の人にとっても合わせやすいので、ぜひ挑戦してみてください。
光の川スガシカオ

2004年の10月27日にリリースされたナンバーで、まさに冬に向かって秋が過ぎていく感じにマッチする1曲です。
スガシカオさんならではのノスタルジックな雰囲気にうっとり。
自動車の行列のヘッドライトを『光の川』にたとえた1曲で、どこかロマンチックさも感じます。
過去の恋愛を引きずっている心情とも重なるようで男性はとくに共感できるのではないでしょうか。
どこにでもある、ありふれた日常の光景をこんなに美しく描写できるのって本当にすごいですよね。
灯りストレイテナー×秦 基博

凍えるような冬の夜に、心を温める光を灯すような一曲です。
ストレイテナーと秦基博さんのコラボレーションによって生まれた本作は、2017年11月にリリースされました。
ハウステンボス「2017 星のクリスマス」のCMソングにも起用され、クリスマスシーズンにぴったりの雰囲気を醸し出しています。
優しい歌声とドラマチックなメロディが、寒い季節の中で人々の心を繋ぐ温かさを感じさせてくれます。
冬の夜、大切な人を想いながら聴きたくなる曲ですね。
カラオケで歌うのもおすすめですよ。