RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界

「ひ」から始まる曲には、陽だまりのような優しさから燃え上がる情熱まで、豊かな感情が込められています。

Adoさんの「向日葵」のように力強く前を向く勇気や、福山雅治さんの「ひまわり」に響く切ない想い。

THE BLUE HEARTSの「人にやさしく」が伝える熱いメッセージなど、私たちの心に寄り添う音楽との出会いをご紹介します。

それぞれの楽曲に込められた思いに、きっと共感できる瞬間が見つかるはずです。

「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界(381〜400)

ヒューリスティック・シティフィロソフィーのダンス

フィロソフィーのダンス/ヒューリスティック・シティ、ミュージック・ビデオ
ヒューリスティック・シティフィロソフィーのダンス

R&Bやファンクを感じさせるダンスナンバーを聴くと、卒業パーティーで思わず踊り出したくなりますね。

フィロソフィーのダンスが2018年にリリースした『ヒューリスティック・シティ』は、ムーディーな雰囲気がぴったりなサウンドと、恋の終わりをポジティブに描いた歌詞が魅力的な楽曲です。

学校生活での、恋愛経験が人生を後押ししてくれると、気付かせてくれますね。

卒業シーズンのカラオケや、パーティーなどにこの楽曲を歌えば、大人っぽい雰囲気をアピール出来ますよ!

瞳のランデヴーフジファブリック×フレデリック

フジファブリック×フレデリック 『瞳のランデヴー』
瞳のランデヴーフジファブリック×フレデリック

フジファブリックとフレデリックが手を組んだ楽曲は、ダンサブルな四つ打ちリズムと耳馴染みの良いシンセサイザーが印象的。

ミュージックビデオでは、人気モデルが躍動感あふれるダンスを披露し、聴く人を自然と踊らせる魅力があります。

2023年3月に配信限定シングルとしてリリースされた本作は、フジファブリックが主催するイベント「フジフレンドパーク2023」での初披露以来、ファンの心を掴んでいます。

恋愛だけでなく、人生の不確かさや運命、出会いと別れを歌った歌詞は、聴く人それぞれの思い出を呼び起こすことでしょう。

学生バンドの練習曲としてもおすすめな一曲です。

光へフランシュシュ

TVアニメ「ゾンビランドサガ」EDテーマ『光へ』
光へフランシュシュ

まさに卒業ソングな仕上がりのアニソンはいかがでしょうか。

アイドル×ゾンビという設定が話題を呼んだアニメ『ゾンビランドサガ』のエンディングテーマです。

作中に登場するアイドルグループ、フランシュシュ名義で2018年にシングル発売されました。

思い出に別れを告げ、新しい場所へと進んでいく歌詞……これぞ卒業の歌。

合唱風な曲調なのもまたいいですよね。

聴くのはもちろんのこと、友だちと一緒に歌うのもオススメです。

ひとりひとりベリーグッドマン

家族をテーマにしている楽曲『ひとりひとり』を紹介します。

こちらは家庭のあるあるの風景を描き、その大切さやすばらしさを伝えるという内容に仕上がっています。

ゆったりとしたテンポで語りかけるような曲なので、カラオケになれていない方でも歌いやすいでしょう。

ただし、一部のパートには独特なフロウが盛り込まれています。

一拍置くカ所や、早口になるカ所などを重点的に練習してみてくださいね。

テンポ自体は速くないので、きっとマスターできます。

陽かげりの街ペドロ&カプリシャス

1975年10月10日にリリースされ、テレビドラマ『はぐれ刑事』の主題歌として起用されたシングル曲『陽かげりの街』。

軽快なビートと歌謡曲を思わせるアンサンブルは、古き良き1970年代の日本における音楽シーンをイメージさせますよね。

シンプルなリズムのメロディーですが音程の上下が多く、キーも少し高めのためカラオケで歌う際にはキーの設定に注意しましょう。

ムーディーなメロディーが聴き手を魅了するであろう、キャッチーなポップチューンです。