曲名が「い」から始まる曲。「い」始まりの名曲たち
曲名が「い」から始まる曲を紹介します!
「い」というと「いちご」「いるか」「色」など、しりとりでもそれほど困る文字ではありませんよね。
ですが、曲名となるといかがでしょうか?
実は、曲名でも「い」から始まる曲はたくさんあるんです!
この記事では、邦楽の中から新旧問わず曲名が「い」始まりの曲をいろいろと集めてみました。
あなたが普段聴いている曲もあるかもしれませんよ。
曲名縛りのしりとりをする際などに、ぜひ参考にしてみてくださいね。
曲名が「い」から始まる曲。「い」始まりの名曲たち(331〜340)
一斉ノ喝采LiSA

力強い歌声とエネルギッシュなサウンドで知られるLiSAさんの楽曲が、『FIFAワールドカップ カタール2022』の番組公式テーマソングに起用されました。
2022年11月にリリースされたアルバム『LANDER』からの先行配信シングルです。
挑戦する勇気や自己信頼をテーマにした歌詞は、大会に出場する選手たちへの熱いエールとなっています。
LiSAさん自身のアーティストとしての情熱も込められた本作は、困難に立ち向かう人々の背中を押してくれるでしょう。
骨太なロックサウンドと共に響く力強いメッセージは、新たな一歩を踏み出そうとしている人にぴったりです。
yesterdayChilli Beans.

自身の過去を思い出してしまう、美しくも切ない楽曲です。
Chilli Beans.による作品で、2024年10月にリリースされました。
NHK-FMの『ミュージックライン』エンディングテーマに起用。
ミニアルバム『blue night』にも収録されています。
しっとりとしたメロディーが印象的な曲で、歌詞では昨日という時間への思いをぽつりぽつりと呟くように描き出しています。
ミディアムテンポなリズムとやわらかな音色が、聴く人の心に染み入るんです。
夜の静けさの中で聴くと、より深く心に響くかもしれません。
一生の運をやさしいひとたち。

深い愛情と献身を表現した、心温まるJ-POPバラードです。
大切な人との日々をともに過ごす幸せや、運命的な出会いへの感謝の気持ちを優しく歌い上げています。
繊細なピアノとギターのアレンジが、歌詞の世界観を美しく彩っていますね。
2022年12月にリリースされたこの楽曲は、多くのリスナーの心に響き、国内外のチャートでも好評を博しました。
大切な人と一緒に聴きたい、穏やかで温かな気持ちになれる1曲です。
日々の小さな幸せを大切にしたい方や、パートナーへの感謝の気持ちを再確認したい方にオススメですよ。
+E+0ミ瑞

重音テトの魅力を存分に引き出した、ボカロPのミ瑞さんによる楽曲で、2024年10月10日にリリースされました。
テトの日に公開された作品ということで、歌詞やMVは「10」にまつわる表現が満載。
韻を踏みながらの言葉遊びが非常にハイクオリティで、何度も何度も聴いてしまいます。
さらに動画内では「答えが10になるよう四則演算の記号を当てはめる」計算問題まで出題。
テト愛とクリエイティビティが合体した作品です。
今HIKAKIN & SEIKIN

伝統楽器の音色と現代的なサウンドが融合した、未来志向のJ-POPナンバーですね。
「今この瞬間をどう生きるか」という普遍的なテーマを、斬新な音楽性で表現しています。
2018年11月にリリースされた本作は、Billboard Japanのチャートで最高43位を記録。
MVでは逆再生一発撮りという独創的な演出も話題を呼びました。
キーが低めで極端な音程の跳躍も少ないため、カラオケ初心者の方にもおすすめです。
友人同士で盛り上がりたいときや、人生について考えたいときにぴったりの一曲ですよ。