邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲
たくさんあるラブソングの中でも、ロック色を感じられる曲が好き!という方、きっと多いのではないでしょうか?
この記事ではそんなロックファンやロックなラブソングを知りたいあなたに届ける、恋うたプレイリストです。
話題のロックバンドはもちろん、ベテランや新星シンガーのラブソングをギュッと集めました。
ストレートな歌詞だったり熱いサウンドにさらに共感が深まるはず!
前向きな思いをつづった曲から失恋ソングまで、男性にも女性にもオススメです。
恋をしているときもしてないときも、熱いラブソングで盛り上がりましょう!
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 邦ロックの両思いソング。かっこいいカップルソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ
- 愛してる…歌詞が胸を打つ素敵なラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- 邦楽バンドの優しいラブソング。おすすめの名曲、人気曲
- インスタのストーリーを彩るラブソング特集
- 恋してる時に聴きたい曲。邦楽の名曲、人気曲
- 【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
- ガールズバンドの恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲(141〜145)
あなたL’Arc〜en〜Ciel

人生の困難や挑戦を乗り越える力を与えてくれる楽曲として、1998年にリリースされたL’Arc~en~Cielの代表作。
hydeさんの深い愛情を綴った歌詞と、バンドの多彩な音楽性が融合した本作は、ファンだけでなく批評家からも高い評価を受けました。
眠れない夜に月を見上げながら過去を振り返るシーンが印象的で、大切な人の存在が心の支えとなる様子が美しく描かれています。
愛する人がいれば、どんな困難も乗り越えられるというメッセージは、多くのリスナーの共感を呼んでいます。
恋人や友人と一緒に聴きたい、心に響く1曲です。
ナナかりゆし58

夏の日差しを思わせるような明るいレゲエサウンドが特徴の『ナナ』は、かりゆし58さんがリリースした温かみのあるラブソングです。
この曲は、聴く人の心に寄り添うような、愛情を込めたメッセージが響きます。
恋する全ての人に向けて、愛する人の名前を歌う歌詞は、愛の告白としてもピッタリ。
中盤に現れるギターソロは、バンドならではの情感を盛り上げています。
聴けば聴くほどに愛おしさが増す『ナナ』は、幸せへと導く邦楽ロックのラブソングの傑作です。
親しい人と共にこの曲を耳にすれば、きっと二人の絆が深まるはずです。
ラブソングがいらない君へカネヨリマサル

ラブソングを否定しながらも愛を貫く、カネヨリマサルさんのロマンチックな曲。
表面上はラブソングを嫌う相手へ、愛の歌が心に響くようにと願う気持ちが込められています。
2024年1月にリリースされ、アルバム『波打つ心を持ちながら』にも収録された本作。
映画『17歳は止まらない』主題歌『GIRL AND』で話題のバンドが贈る、甘くて切ない恋心が詰まった1曲です。
誰かを想う気持ちをストレートに表現できない人にぴったり。
恋に悩む10代20代の女性はもちろん、素直になれない大人の男性にもおすすめです。
恋は盲目ヤングスキニー

恋に落ちた人の心情を丁寧に描いた本作。
失恋を経験して落ち込む様子から、徐々に前を向いていく過程が見事に表現されています。
2024年1月にデジタルリリースされたこの曲は、TBSドラマ『瓜を破る~一線を越えた、その先には』のオープニングテーマにも起用されました。
ヤングスキニーさんの新アルバム『不器用な私だから』にも収録予定です。
恋愛に夢中で周りが見えなくなる経験は誰にでもあるはず。
失恋で落ち込んでいる人に聴いてほしい1曲です。
ミドルテンポのリズムに乗って、一緒に前を向いていけそうな気分になれますよ。
手紙奥田民生

自分の中にある恋の感情に、胸を締め付けられる様子を表現した、奥田民生さんによる楽曲です。
重量感のあるゆったりと進行するサウンドが印象的で、恋に苦しめられている様子が強く伝わってきますね。
わきあがってくる恋の感情に不安定になりながらも、思いを伝える手紙を書いていたりと、前に進んでいこうとする意志も感じられます。
自分の心とじっくりと向き合う様子、一歩ずつ進んでいこうとする力強さに、恋愛への勇気をもらえそうな楽曲ですね。