RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!

本格的な夏が幕を開ける7月。

花火や海開き、七夕、お祭り……学生のみなさんにとっては、夏休みに入る時期でもあり、イベント満載でワクワクが止まりませんね。

この記事では、お出かけも増える7月にピッタリの楽曲を紹介します。

海や星、お祭りなど、夏の始まりを想起させる曲や、爽やかな青春ソングなど、気分を盛り上げてくれる名曲がめじろ押しです。

お気に入りの1曲でテンションを上げて、うだるような夏の暑さを乗り切りましょう!

【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!(101〜110)

夏恋花火40mP

【シャノ(40㍍)】 夏恋花火 【オリジナル】中文字幕
夏恋花火40mP

人気ボカロP、40mPさんと歌い手シャノさんによるコラボレーションの1曲です。

2010年に動画サイトで公開されました。

好きな人と見上げる花火を題材にした、胸がキュンキュンしてしまうラブソングです。

軽快なリズムとサウンドが気持ちいいですね。

飾らない歌声もすてきです。

ちなみにですが、40mPさんとシャノさんは夫婦ですよ。

Over DriveJUDY AND MARY

★JUDY AND MARY – OVERDRIVE (LIVE) ★
Over DriveJUDY AND MARY

1990年代にヒット曲を連発したバンドであるJUDY AND MARYの、1995年のシングルといえば『Over Drive』です。

トヨタ「カローラツーリングワゴン」のコマーシャルソングに起用され、オリコンシングルチャートで第4位にランクインしています。

『Over Drive』のヒットによってジュディマリは、スターへの道を歩み始めたんですよね。

ポップでキャッチーなサウンドと、夏らしさにあふれた天真らんまんなサビの歌詞が印象的なナンバーです。

TSUNAMIサザンオールスターズ

TSUNAMI サザンオールスターズ 売上枚数☆300万枚!!  Full …da kara OK?~Fullだ!カラオケ?~カバー~ TSUNAMI Southern All Stars
TSUNAMIサザンオールスターズ

サザンオールスターズも日本の夏を代表するグループです。

いわゆるサーフミュージックとは違うかもしれませんが、彼らの地元はサーフィンのメッカでもあり、多くのサーファーはこのグループが大好きなはずです。

名曲なので聴く価値はあります。

7月の雨なら西脇唯

7月の雨なら   西脇唯    1993
7月の雨なら西脇唯

西脇唯さんの楽曲には、恋愛にまつわるもどかしさや切なさ、新たな自分を見いだしたいという思いがつづられています。

デジタルサウンドに乗せて歌われるその歌声は、聴く人の心に響くこと間違いなし。

この曲は1993年5月にリリースされ、テレビ朝日系の番組エンディングにも使用された話題作。

夏の始まりを感じさせてくれる7月は、恋や人生の岐路に立つ人にこそ聴いてほしい。

切ない気持ちを抱えながらも、前を向いて歩き出すきっかけになってくれるはずですよ。

小さな恋のうたMONGOL800

小さな恋のうた / MONGOL800 (cover)
小さな恋のうたMONGOL800

恋の歌といえばこれですね!

幅広い年齢層に支持されている曲です。

バンドを始めたての学生などが、よくコピーしている印象がある曲です。

パンクな曲の雰囲気に、純情な思いを乗せた詞がとてもマッチしていてかっこいい1曲です。

【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!(111〜120)

7月8日the GazettE

ガゼット — 7月8日[Shichi Gatsu Youka]
7月8日the GazettE

当時、世のバンギャたちをとりこにしたビジュアル系バンド、theGazettEの夏の1曲です。

「僕」が「君」に語りかけるように書かれた歌詞が、低く甘い声でセクシーな歌唱と相性抜群です。

Aメロと、疾走感のあるサビのメロディ、そして曲終わりの一節まで妄想力かき立てられる濃い内容になっています。

タイトルの『7月8日』がまた特別な1日になること請け合いの夏のナンバーです。

ALL FOR YOU安室奈美恵

安室奈美恵さんの27枚目のシングルとして2004年に発売されました。

観月ありささんが主演のテレビドラマ『君が想い出になる前に』の主題歌に起用され、韓国・ソウルで開催された「2004 MTV BuzzASIA Concert」に日本代表パフォーミングアーティストとしてこの曲を披露しました。