【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!
本格的な夏が幕を開ける7月。
花火や海開き、七夕、お祭り……学生のみなさんにとっては、夏休みに入る時期でもあり、イベント満載でワクワクが止まりませんね。
この記事では、お出かけも増える7月にピッタリの楽曲を紹介します。
海や星、お祭りなど、夏の始まりを想起させる曲や、爽やかな青春ソングなど、気分を盛り上げてくれる名曲がめじろ押しです。
お気に入りの1曲でテンションを上げて、うだるような夏の暑さを乗り切りましょう!
- 【7月のカラオケソング】夏の名曲&人気の邦楽サマーソングを厳選!
- 60代におすすめの夏うた。邦楽の名曲、人気曲【2025】
- 【8月の歌】真夏に聴きたい名曲・定番曲・最新ヒット曲を厳選!
- 夏に聴きたい青春ソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
- 【定番】年代問わずにオススメな夏の名曲【サマーソング】
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 夏に聴きたい演歌の名曲。祭りや花火を歌った曲
- 【夏うた】10代にオススメしたい夏ソング。最新・定番曲まとめ
- カラオケで歌いたい邦楽の夏うた名曲、人気曲
- 令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- 高校生におすすめの夏うた。真夏の名曲、人気曲
【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!(121〜130)
君がくれた夏家入レオ

福士蒼汰さんが主演のドラマ『恋仲』の主題歌になっていて、お互い思いあっているのに結ばれないもどかしさを表現した楽曲となっています。
落ち着いていて、静かなサウンドにボーカルのとても奇麗な歌声が、少し寂しい夏の夜に聴きたい1曲となっています。
真夏のSounds good !AKB48

AKB48のメジャー26枚目のシングルとして2012年に発売されました。
センターは前田敦子さんが務めており、NTTdocomo「応援学割 それぞれの、はじめる」編CMソング 他、多くのタイアップが付いた楽曲となりました。
水着のメンバーがとてもかわいい曲です。
君がいない夏DEEN

人気アニメ『名探偵コナン』のエンディングで使われた曲です。
DEENの曲自体夏をイメージするものが多いですが、この曲もその1つですね。
ゆったりとしながらも情熱的なサビがとてもかっこよく心に響く歌になっています。
心を開いてZARD

ZARDの18枚目のシングルとして1996年に発売され、ポカリスエットのCMに2度目の起用となりました。
作詞は坂井泉水さん、作曲は織田哲郎さんが手掛けており、累計売上は約70万枚を突破するヒット曲となりました。
ZARDの夏ソングの代表曲の1つとなっています。
【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!(131〜140)
マリーゴールドあいみょん

2018年の7月にリリースされてからテレビやラジオなど、本当にたくさんのところで聴くようになった、シンガーソングライターのあいみょんさんの楽曲『マリーゴールド』。
令和を代表しそうなポップソングといってもいいのかもしれません。
そして、マリーゴールドの花の開花時期はいつごろかご存じでしょうか。
5月から11月にかけて開花し、寒さにも強い花として人気です。
そしてそのど真ん中の7月、マリーゴールドの咲く季節にこの曲を聴くと、またいつもとは違った特別な聴き心地を感じられるのではないでしょうか。
夏に願いをPenthouse

東京大学の音楽サークルで結成され、「日常をちょっとおしゃれに彩る音楽」の探求をコンセプトに活動する男女6人組シティソウルバンド、Penthouse。
2023年7月12日に配信リリースされたデジタルシングル曲『夏に願いを』は、爽やかなストリングスサウンドをフィーチャーしたオープニングから世界観に引き込まれてしまいますよね。
時間が過ぎていく中で自分の思いをなかなか伝えられない心情を描いたリリックは、夏というセンチメンタルな空気感も相まって胸を締め付けられるのではないでしょうか。
疾走感のあるビートとスタイリッシュなアレンジが心地いい、熱い季節を盛り上げてくれるポップチューンです。
A Perfect SkyBONNIE PINK

さんさんと照りつける夏の太陽のイメージが頭の中に湧いてきます。
京都府出身のシンガー、BONNIE PINKの楽曲です。
2006年に21枚目のシングルとしてリリースされました。
資生堂「ANESSA」CMソング起用が話題に。
BONNIE PINKの代表曲として知られています。
明るい気分になれる、ポップな夏ソングです。






