RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!

本格的な夏が幕を開ける7月。

花火や海開き、七夕、お祭り……学生のみなさんにとっては、夏休みに入る時期でもあり、イベント満載でワクワクが止まりませんね。

この記事では、お出かけも増える7月にピッタリの楽曲を紹介します。

海や星、お祭りなど、夏の始まりを想起させる曲や、爽やかな青春ソングなど、気分を盛り上げてくれる名曲がめじろ押しです。

お気に入りの1曲でテンションを上げて、うだるような夏の暑さを乗り切りましょう!

【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!(81〜90)

七月ヤユヨ

七夕の季節にしっくりくる曲が、ヤユヨによって生み出されました。

日常を音にするという彼女たちのバンドコンセプトを体現したような、一人の夏の夜の情景を鮮やかに描いた作品です。

暑さに苦しむ中でも相手への思いを募らせていく歌詞には、切なさの中にも希望が感じられ、聴く人の心に残ります。

本作はアルバム『ヤユヨ』に収録。

同作にはミュージックビデオも制作されており、モノクロの映像美にも注目ですね。

夏の夜のひとり時間、恋心を馳せたくなる夕暮れ時にぜひ聴きたい曲です。

青と夏Mrs. GREEN APPLE

涼やかな空の色と夏の陽光を映し出した、Mrs. GREEN APPLEの青春ポップチューン!

爽快なギターリフと叙情的なメロディが織りなす本作は、映画『青夏 きみに恋した30日』の主題歌として2018年8月にリリースされた、夏の始まりを予感させる1曲。

誰もが共感できる等身大の恋心と夏への憧れを描いています。

友達と海辺を走り、青空の下で恋を語り合うような、青春時代の輝かしい思い出作りにピッタリの楽曲です。

花火aiko

aiko- 『花火』music video
花火aiko

夏の切ないラブソング、といえばこの曲が定番ではないでしょうか?

大阪府出身のシンガーソングライター、aikoさんの楽曲です。

1999年に3枚目のシングルとしてリリース。

思わず口に出したくなるサビのフレーズは有名ですよね。

カラオケ人気の高い楽曲でもあります。

ちなみにaikoさんはこの曲で音楽番組『ミュージックステーション』にはじめて出演しました。

銀河鉄道999ゴダイゴ

銀河鉄道999 ブラバン!甲子園 番外編5 – ロケットミュージック【編曲:三國浩平】楽譜番号BRA-30
銀河鉄道999ゴダイゴ

1979年7月1日に発売されたゴダイゴのシングルで『劇場版銀河鉄道999』の主題歌としてヒットしました。

蒸気機関車が走るようなイメージで曲が作られており、前向きな曲調と歌詞が特徴的です。

その疾走感から吹奏楽でも演奏されることの多い楽曲になっています。

波乗りジョニー桑田佳祐

桑田佳祐 – 波乗りジョニー(Short ver.)
波乗りジョニー桑田佳祐

桑田佳祐さん6枚目のシングルとして2001年に発売されました。

桑田佳祐さんのソロシングルとしては7年ぶりのリリースとなったこの曲は、コカ・コーラのCMソングとして起用され、スーツ姿でサーフィンをする桑田佳祐さんのPVが話題になった曲です。