RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!

本格的な夏が幕を開ける7月。

花火や海開き、七夕、お祭り……学生のみなさんにとっては、夏休みに入る時期でもあり、イベント満載でワクワクが止まりませんね。

この記事では、お出かけも増える7月にピッタリの楽曲を紹介します。

海や星、お祭りなど、夏の始まりを想起させる曲や、爽やかな青春ソングなど、気分を盛り上げてくれる名曲がめじろ押しです。

お気に入りの1曲でテンションを上げて、うだるような夏の暑さを乗り切りましょう!

【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!(111〜120)

あー夏休みTUBE

TUBE『あー夏休み@横浜スタジアム(2012年)LIVE』
あー夏休みTUBE

夏を象徴するアーティストといえばTUBEですよね。

世代でなくても夏にはTUBEを1曲聴きたくなるものです。

名曲はたくさんありますが、夏は本当に休みを満喫したいところですし、社会人になっても学生時代の夏休みの浮かれた気分をこの曲で思い出したいものですね。

【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!(121〜130)

H・A・N・A・B・I 〜君がいた夏〜ZONE

一夏の恋物語を思い出す、切ないラブソングはどうでしょう。

北海道出身のガールズバンド、ZONEの楽曲です。

2003年に10枚目のシングルとしてリリースされました。

歌詞もそうですが、メロディーラインも泣けてしまいますね。

夏の恋ってなんで思い出深いものばかりなんでしょうか。

いろいろな経験をしてきた大人にこそオススメできます。

7月8日the GazettE

ガゼット — 7月8日[Shichi Gatsu Youka]
7月8日the GazettE

当時、世のバンギャたちをとりこにしたビジュアル系バンド、theGazettEの夏の1曲です。

「僕」が「君」に語りかけるように書かれた歌詞が、低く甘い声でセクシーな歌唱と相性抜群です。

Aメロと、疾走感のあるサビのメロディ、そして曲終わりの一節まで妄想力かき立てられる濃い内容になっています。

タイトルの『7月8日』がまた特別な1日になること請け合いの夏のナンバーです。

向日葵ガ咲ク時ゆず

日本を代表するポップソングデュオ、ゆず。

彼らといえばどの曲を聴いても明るく健康的で、期待を裏切りませんね。

そして彼らの夏の楽曲といえばやはり『夏色』だと思いますが、ここでは隠れた名曲『向日葵ガ咲ク時』を紹介します。

夏をテーマにした2000年のミニアルバム『ゆずマンの夏』に収録している1曲で、トロピカルな曲調の中に彼らの人なつっこさを感じる初期の1曲です。

最新のポップソングしか知らない方にはぜひ聴いていただきたいドキドキする夏のナンバーです!

花に亡霊ヨルシカ

ヨルシカ – 花に亡霊(OFFICIAL VIDEO)
花に亡霊ヨルシカ

長編アニメーション映画『泣きたい私は猫をかぶる』の主題歌として起用された、男女2人組ロックバンド・ヨルシカの3作目となるデジタル配信限定シングル曲。

きれいなメロディや情景を並べた歌と意識して作られた同曲は、そのコンセプトのとおり誰が聴いても聴きやすい優しい歌声とアレンジが心に響きますよね。

夏の暑さや爽やかさ、そしてどこか切ない空気感は、7月に聴いて浸りたくなることまちがいなしのナンバーと言えるのではないでしょうか。

ALL FOR YOU安室奈美恵

安室奈美恵さんの27枚目のシングルとして2004年に発売されました。

観月ありささんが主演のテレビドラマ『君が想い出になる前に』の主題歌に起用され、韓国・ソウルで開催された「2004 MTV BuzzASIA Concert」に日本代表パフォーミングアーティストとしてこの曲を披露しました。

福山雅治

福山雅治 – 虹 (Full ver.)
虹福山雅治

福山雅治さんの18枚目のシングル『MAGNUM SINGLE』に収録されている曲で、このシングルはトリプルA面シングルとして発売されました。

男子シンクロ部を描いたドラマ『WATER BOYS』の主題歌に起用され大ヒットし、ミリオンセラーを記録しています。