【7月のカラオケソング】夏の名曲&人気の邦楽サマーソングを厳選!
梅雨が明け、本格的な夏が到来する7月!
夏祭やフェスなどのイベントも多く、ワクワクする季節ですよね。
この記事では、7月にカラオケで歌いたい曲を紹介していきます。
爽快でノリノリな曲や、勢いあふれる楽曲など、暑い夏にピッタリの邦楽曲のなかから、特にオススメのヒットソングをピックアップしました。
海やプールに出かけるのももちろん良いですが、あまりの暑さに「外出は危険!」と感じる日は、クーラーの効いた室内でカラオケを楽しんでみてはいかがでしょうか?
- 【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!
- 【8月の歌】真夏に聴きたい名曲・定番曲・最新ヒット曲を厳選!
- 夏気分全開!ジャニーズの人気夏ソング
- 夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- カラオケで歌いたい邦楽の夏うた名曲、人気曲
- 【大定番!】カラオケで盛り上がる人気の夏ソング
- 男性ボーカルが歌う夏ソング。カラオケの選曲にも役立つ夏の歌
- 【夏歌】女性におすすめ!カラオケにもピッタリのサマーソング集
- カラオケで歌いやすい夏の名曲。おすすめの人気曲【2025】
- 【高齢者向け】7月といえばこの歌!暑い夏を楽しく過ごす選曲まとめ
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 【高齢者向け】人気の夏の歌。カラオケで盛り上がる選曲をご紹介
- 20代におすすめの夏うた。邦楽の名曲、人気曲
- 結婚式・披露宴でおすすめの夏ソング。感動の名曲、人気曲
【7月のカラオケソング】夏の名曲&人気の邦楽サマーソングを厳選!(101〜105)
Supernovaマカロニえんぴつ

『恋人ごっこ』や『生きるをする』などをヒットさせ、「マカえん」の相性で親しまれているロックバンド、マカロニえんぴつ。
彼らの『Supernova』はミドルテンポの夏らしいポップロックチューンです。
ギターボーカル、はっとりさんのメロディーが全体的に高めなので、高音に自信がある人にオススメですよ!
ポップスでは珍しい、中盤に入る長谷川大喜さんのキーボードソロも彼らの音楽性を強く感じられて最高。
ぜひ、そこにも注目して歌ってみてくださいね!
ちらばれ!サマーピーポーヤバイTシャツ屋さん

夏フェスの常連バンドであるヤバイTシャツ屋さんが、2022年にリリースした夏ソングが『ちらばれ!サマーピーポー』です。
シングル『ひまわりコンテスト』に収録された楽曲で、意外にもヤバイTシャツ屋さん初の夏ソングなのだとか。
暑い季節にピッタリのテンションの高いアッパーチューンで、カラオケにもピッタリなんです。
夏のマイナスイメージを連呼する歌詞とサウンドとのギャップもおもしろいんですよね。
梅雨も明けた7月にこれからの夏に向けて聴いてほしい1曲です!
ちらばれ!サマーピーポーヤバイTシャツ屋さん

『あつまれ!
パーティーピーポー』などのカラオケで盛り上がる曲を多くリリースしている3人組のロックバンド、ヤバイTシャツ屋さん。
彼らの『ちらばれ!サマーピーポー』は『あつまれ!パーティーピーポー』の姉妹曲とも言えるような、何も考えずに暴れたい夏の開放的な気分にピッタリの選曲。
思わずさわぎたくなるような陽気な曲調が最高なんですよ。
カラオケで歌うときには、しばたありぼぼさんの合いの手をマネしていれてみるとより盛り上がりそうです!
花に亡霊ヨルシカ

アニメ映画『泣きたい私は猫をかぶる』の主題歌として書き下ろされたのがヨルシカの『花に亡霊』です。
2020年にリリースされたシングルで、ビルボードの総合チャートで第6位にランクインしています。
作詞作曲を担当したn-bunaさんはあえて意味を込めないで歌詞をつづったそうで、リスナーの受け取り方に任せているのだとか。
もういない君との夏の思い出を振り返っていると解釈すると。
とっても切ない歌詞ですよね。
盛り上がりの緩急がドラマチックなナンバーなので、カラオケで歌ったら気持ちいいはずです。
ぜひチャレンジしてみてください!
め組のひとRATS&STAR

『め組のひと』は、夏の情景を背景に、魅力的な女性のことをを軽快なリズムに乗せて歌っています。
1983年4月にリリースされたこの曲は、ラッツ&スターがシャネルズから改名後の最初のシングルとして発表され、オリコンチャートで1位を獲得するなど大ヒットを記録しました。
ドラマ『抱きしめたい!』の主題歌にも起用され、多くの人々に愛され続けています。
ノリの良いメロディと振り付けは、友達と一緒に盛り上がりたい夏のカラオケにピッタリの1曲です。
とくに恋する乙女心をくすぐられる歌詞は、夏の恋を夢見るすべての人にオススメですよ。