「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
「君」「希望」といったよく出てくる言葉も多い、「き」から始まるタイトルの曲。
定期的にヒットソングが生まれており、インパクトが強いフレーズや斬新な曲の世界観が印象に残ります。
パッとは思い浮かばないからちょっと調べたい……!
そんなときに役に立つかもしれない、「き」から始まるタイトルの曲のリストを集めました。
「き」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。
「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(301〜310)
北の兄弟北島三郎

演歌界の大御所、北島三郎さんが歌う心に響く楽曲です。
北国の厳しい環境で生きる兄弟の絆を力強く歌い上げ、聴く者の心を揺さぶります。
2003年1月に発売されたシングル『北の男船/北の兄弟』に収録された本作は、北島さんらしい重厚な演歌スタイルで、故郷や家族への思いを描き出しています。
中村要子さんの歌詞と原譲二さんの曲が見事に調和し、北島さんの歌唱力が楽曲の魅力を一層引き立てています。
家族や友人との絆を大切にしたい方におすすめの一曲です。
北の出世船福田こうへい

海と漁師の心意気を歌い上げる壮大な演歌が誕生しました。
岩手県出身の福田こうへいさんが2016年8月にリリースした本作は、力強い歌声と爽快なサウンドが特徴です。
津軽の海を舞台に、大きな夢を追う男の姿と仲間との絆を描いた歌詞は、聴く人の心に深く響きます。
オリコンチャートでも好評を博し、週間13位にランクイン。
福田さんにとって初めての「海もの」となる本作は、演歌ファンはもちろん、壮大なスケール感溢れる楽曲を求める方にもおすすめです。
港町の情景や漁師の生活を感じながら、心に響く歌声に浸ってみてはいかがでしょうか。
「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(311〜320)
兄弟酒鳥羽一郎

兄弟の絆を力強く歌い上げる演歌の名曲です。
漁師の厳しい生活と兄弟愛を描いた歌詞は、聴く人の心に深く響きます。
1995年4月に日本クラウンからリリースされ、同年発売のアルバム『ベスト16~兄弟酒、兄弟船』にも収録されています。
鳥羽一郎さんの力強い歌声が、兄弟の絆や男同士の友情を見事に表現しています。
本作は、家族や友人との絆を大切にしたい方、人生の苦難を乗り越えようとしている方におすすめです。
海の匂いを感じながら、大切な人と一緒に聴きたい一曲ですね。
君のひとみは10000ボルト堀内孝雄

夏の青春時代を思い出させる、堀内孝雄さんの名曲。
作詞は谷村新司さん、作曲は堀内さん自身が手掛けています。
恋する人の瞳の輝きを10000ボルトと表現した歌詞が印象的で、聴く人の心に強く響きます。
1978年8月にリリースされ、オリコンチャートで1位を獲得。
90万枚を超える大ヒットとなりました。
資生堂のCMソングにも起用され、幅広い年代に親しまれています。
懐かしい思い出とともに、心が温まるひとときを過ごしたい方にオススメです。
みんなで口ずさみながら、楽しく元気に過ごしてみませんか?
cute kawaiinanaacom

AIを使って音楽を作っているクリエイターのnanaacomさんの『cute kawaii』が赤ちゃんのストーリーで人気です。
日常のさまざまなシーンにあった音楽を作っているnanaacomさん。
今回紹介する楽曲は赤ちゃんやペットをインスタに投稿する際に人気が高く、曲名の通りかわいらしい1曲に仕上がっています。
赤ちゃんのかわいい瞬間にこの音楽を使用すれば、そのかわいらしさをより引き立ててくれること間違いなしです。
ぜひ使用してみてください!
きるゆーすたーつきみ

自らを「福島県いわき発気合い系ぶっ壊しテロリストバンド」と称し2021年に結成、ギター&ボーカルのににちゃんさんとドラムを担当するしゅかさん、そして2024年の6月にベーシストのつきみさんが加入して現在は3人組バンドとしてシーンを席巻するつきみ。
パンクロックを基調としたシンプルなサウンド、自然体かつ赤裸々なエモーションを歌うスタイルで注目を集める彼女たちの曲を演奏してみたいという方におすすめの曲として、今回は『きるゆーすたー』を取り上げます。
ひらながで書かれると何だか可愛らしい響きですが、過激とも思える歌詞はどこか痛切なものを感じさせますよね。
各楽器共に基本的な技術があれば十分挑戦できる楽曲ですが、歌詞に込められたエモーションを表現することに重点を置いた演奏を心がけてほしいですね。
アップテンポなスピードについていけないという初心者の方は、テンポを落として少しずつ練習してみましょう!
CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

平成の歌姫として社会現象を巻き起こすほどの人気を誇った安室奈美恵さん。
1997年2月にリリースされた9thシングルは、フジテレビ系ドラマ『バージンロード』の主題歌として書き下ろされた楽曲です。
結婚式の定番ソングとしても知られ、小室哲哉さんプロデュースのシングルの中で最大のヒット作となりました。
永遠に続く深い愛を求める願いが歌詞に込められており、愛とつながりをテーマにした温かな雰囲気が印象的ですよね。
avex traxから発売されたシングルの中でも最大の売上を記録するなど、多くのリスナーの心に響いた名曲です。
幅広い世代が知っている楽曲なので、BGMとして流すのにぴったりですよ。